-
京都府京都市下京区猪熊通塩小路下ル南夷町170
(京都駅 から 徒歩12分)
-
- TEL:075-371-0159 / FAX:075-371-5803
-
正社員
-
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 210,000円~270,000円
-
-
-
※専門業務型裁量労働制については、労働基準監督署へ届出済 ※応募書類:テーマは「文化時報の強みとその生かし方」を800字程度の作文にして提出 ※記者経験者優遇、未経験者歓迎。これまでの学びやキャリアを生かしつつ、長期にわたって働いていただける方を募集しています ※在宅勤務時に使用するパソコン、インターネット環境は、ご自身で整えていただく必要があります。在宅勤務で掛かった電気代、通信料はご本人様負担となります。在宅勤務時の勤怠管理、業務指示はチャットアプリ及びメール・電話で行います ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要
-
創刊は大正12年で、100年近い歴史を有する新聞。主に寺院向けだが、最近は仏教ファンや、宗教者の社会活動に関心のある一般の人々にも読まれている。
-
この春、新しい一歩を踏み出しませんか? 「社会と宗教をつなぐ」唯一無二の新聞記者を募集します! 神社仏閣や福祉関係の取材と、購読・広告営業を兼ねた仕事です。 創刊102年、週2回発行の専門紙「文化時報」やウェブメディア 「福祉仏教 for believe」に記事を書きます。 「社会と宗教をつなぐ」さまざまな新規事業にもチャレンジできます! 経験者優遇、未経験者歓迎、第二新卒・既卒問いません。 お気軽にお問い合わせください。 【変更範囲:変更なし】