キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県で福祉用具専門相談員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

介護福祉士、福祉用具専門相談員、資格取得希望者:谷山中央

株式会社メディコープ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市谷山中央5丁目16-2  「メディコープ ケアプラザ」
    (JR慈眼寺駅 から 徒歩10分)

  • TEL:099-267-1818 / FAX:099-267-3164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~210,000円

  • (1)8時40分~17時40分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *日・祝日含む月8~9日で年間休日107日

  • 【マイカー通勤】駐車場:敷地外(月1000円の自己負担あり)  ≪応募方法≫ *履歴書(写真貼付)及び紹介状、職務経歴書を就業場所(メディ コープケアプラザ)へ送付してください。  書類選考後、面接日等を連絡します。  【待遇】 昇給有・賞与年2回有・社会保険完備・財形保険加入・厚生年金 基金加入・退職金共済加入・退職金制度(勤続2年以上)  

  • 平成7年設立。医薬品、医療・介護材料の卸業で病院・診療所・介護施設をサポートします。グループホームの運営、福祉用具貸与・販売等で地域に貢献します。今後も業務拡張を行います。
  • ○介護保険で福祉用具の販売、レンタル(貸与)の選定及び納品、 設置、メンテナンス業務を担当していただきます ≪主な担当業務≫ ・福祉用具選定を行い、納品、設置する ・担当者会議での福祉用具メンテナンス及びモニタリング ・店舗来店者対応 *社用車使用(AT車)  ◆入社後、福祉用具専門相談員資格取得可 (全額会社負担、会社規定有)  【業務の変更範囲】事業所の定める業務

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

職業指導技師(介護福祉サービス科/臨時)

国立県営鹿児島障害者職業能力開発校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名1432  (能力開発校前(いわさきバス)より徒歩5分)

  • TEL:0996-44-2206 / FAX:0996-44-2207
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 184,400円~242,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *勤務表による *年末年始等

  • ◎事前に履歴書・紹介状を事業所所在地へ送付又は持参して下さい ◎書類選考後、面接日時を連絡します。   【応募締切日】令和7年3月7日(金)17:00までに必着  ※応募者多数の場合は、早期に締め切ることがございます。  ◆鹿児島県職員退職手当支給条例の適用となるため、雇用保険の  適用はありません。   【事業主・求職者の方へ】  応募には紹介状が必要です。  また、面接後の紹介状の発行はできません。 

  • 職業能力開発促進法に基づいて国が設置し、県が委託を受けて運営する施設です。
  • ◎介護福祉サービス科での教育指導  *訓練計画の作成、指導の準備  *訓練指導(学科指導・実技指導)  *介護職員初任者研修の実施  *福祉用具専門相談員の育成  *その他、所属長が指示する業務   【業務の変更範囲:事業所の定める業務】

ハローワーク川内公共職業安定所

 公開日: