キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で福祉用具専門相談員 茨城県で福祉用具専門相談員 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 水戸市(2) 日立市(1) 土浦市(1) ひたちなか市(2) 常陸大宮市(1) 五霞町(1) 福祉用具専門相談員/常陸大宮市 正職員A 医療法人博仁会 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 茨城県常陸大宮市上町313 志村大宮病院(水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩5分) TEL:0295-55-7722 / FAX:0295-52-2705 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,360円~233,450円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 月9日間休 (2月は8日間休) *オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませんので、ハローワーク紹介状は不要です。 ※給与は法人規程に基づき算出致します。 ※企業案内を随時行っております。お問い合わせください。 お客様のニーズに応え『笑顔・感謝・工夫』をモットーに、いつでもサービスの改善を心掛け、ご利用者様ならびにご家族様に安心を与え、信頼される保健・医療・福祉サービスを提供いたします。 下記業務を行って頂きます。 ・福祉用具貸与業務を全般に行って頂きます。 ・住宅改修における相談員 ・社用車(AT車)にて、各施設、周辺のお客様に福祉用具を お届けする業務があります。 ※詳細については面接時にご説明します。 変更範囲:なし ハローワーク常陸大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 福祉用具専門相談員/ひたちなか市 株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市《在籍出向先》 勝田中央12-15 第一田中ビル401 株式会社 楽坊(アーバンアーキテック事務所内)(JR勝田駅 から 徒歩8分) TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~180,000円 (1)8時50分~17時50分 日祝日その他 ・その他 月9日休み ※株式会社楽坊に出向という形で勤務していただきます。 《出向期間》1年(延長の場合あり) ・出向先での労働条件変更なし *書類選考有り *応募書類は下記担当者宛にご郵送願います。 〒312-0045 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル401 株式会社アーバンアーキテック 採用担当 佐藤 ※面接時簡単な(5分程度)適性検査があります。 ※株式会社楽坊に出向という形で勤務していただきます。 「未経験者可」 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。 《在籍出向》 担当エリアの利用者様へ向けて、ご要望を伺いながらケアマネジャーと連携し、適切な福祉用具の選定・ご提案・貸与を行います。 具体的には ◆貸与中、定期的に利用者様宅を訪問 (利用状況などの把握のため) ◆利用者様の状態の変化に応じて、福祉用具変更などの対応 ◆福祉用具納品時の適合状況確認や、利用中の福祉用具に不具合が 生じた際の対応 (基本的に訪問し、状況を確認した上で必要な措置をとります) ◆専用ソフトを使用した書類作成業務 など 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 営業職(五霞営業所)/五霞町/未経験OK 株式会社ロングライフ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 茨城県五霞町猿島郡原宿台4丁目27-4 当社 五霞営業所 TEL:029-257-2345 / FAX:029-257-2567 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,800円~267,900円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社スケジュールによる 土曜日出勤は1ヶ月に1~2回程度 年末年始/夏季休暇 土曜日に出勤した際は翌月曜日が振休 *経験者・未経験者どちらも大歓迎です。 *面接の際にいただく個人情報については、採用活動以外に使用することはありません。 ※応募書類は本社宛に郵送、面接は五霞営業所で行います ・紹介状 ・履歴書(写真貼付) ・職務経歴書(あれば尚可) ・採用活動時の個人情報取得に関する通知書兼同意書(弊社ホームページから出力可) 入社後、数ヶ月で資格取得(福祉用具専門相談員)が可能 (全額当社負担) 「育休実績有」「未経験者可」 ※試用期間終了後、昇給が見込めます。意欲のある方ぜひご応募ください。 創業以来、順調に業績を伸ばし県内に6店舗、県外に2店舗を有しています。居宅介護支援事業を県内に1事業所、県外に1事業所有しています。景気に左右されない分野で発展が期待できます。 福祉用具の販売・レンタルに関する提案、相談業務が主な仕事です。 働きながら福祉用具専門相談員の資格取得ができます。 具体的には、お取引をしている高齢者・障害者施設、 居宅支援事業所等の福祉事業所、役所、病院及び個人のご利用者様へ 福祉用具の提案、納品、フィッティング、モニタリング等を行います。 お客様に喜ばれるやりがいのあるお仕事です。 ※福祉系未経験でも可能 ※社有車使用あり 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 事務員/ひたちなか市 株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 茨城県ひたちなか市《在籍出向先》 勝田中央12-15 第一田中ビル401 株式会社 楽坊(アーバンアーキテック事務所内)(JR勝田駅 から 徒歩8分) TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~180,000円 (1)8時50分~17時50分 日祝日その他 ・その他 月9日休み ※株式会社楽坊に出向という形で勤務していただきます。 《出向期間》1年(延長の場合あり) ・出向先での労働条件変更なし *書類選考有り *応募書類は下記担当者宛にご郵送願います。 〒312-0045 茨城県ひたちなか市勝田中央12-15 第一田中ビル401 株式会社アーバンアーキテック 採用担当 佐藤 ※面接時簡単な(5分程度)適性検査があります。 ※株式会社楽坊に出向という形で勤務していただきます。 「未経験者可」 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。 《在籍出向》 福祉用具事業所の事務員として福祉用具専門相談員の補助、事務作業を行っていただきます。 具体的には ・専用ソフトを用いた福祉用具の発注や利用者情報の管理 ・事務所への電話応対 ・請求資料の管理 ・事務書類の整理 ・相談員の書類作成補助 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 福祉用具アドバイザー(水戸支店) ソネット株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市白梅4丁目1-35 水戸支店 TEL:027-251-4413 / FAX:027-251-9900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~245,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 勤務カレンダー(土日を含むシフト制) *36協定済時間外月平均15時間 *福祉用具専門相談員の資格を入社前に取得された場合、入社初月 から資格手当が支給されます。 *入社時30歳未満かつ学生支援機構へ返済中の社員に対し、月々 3万円を限度として5年間補助します。 *従事する業務の変更範囲:変更なし *事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴のある方)・ 紹介状を送付して下さい。書類選考後、ご連絡致します。 【応募書類送付先】 〒371-0847 群馬県前橋市大友町2-6-1 ソネット株式会社 総務部 宛 今後ますます必要とされる介護業界でお客様サービスを第一に活動しています。群馬県をスタートに現在は関東全域に支店を開設して営業エリアを拡大し事業は順調に伸びています。 ・在宅で福祉用具をレンタルしているご利用者様をお伺いして、 福祉用具の点検、利用状況の確認、ご利用者の体調確認等を行う 仕事です。 ・入社決定後、福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます ・社有車を使用します。 ・営業エリアは主に県内となります。 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 福祉用具専門相談員(水戸支店) ソネット株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月17日 有効期限:2025年05月31日 茨城県水戸市白梅4丁目1-35 水戸支店 TEL:027-251-4413 / FAX:027-251-9900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~259,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 勤務カレンダー(土日を含むシフト制) *36協定済時間外月平均20時間 *福祉用具専門相談員の資格を入社前に取得された場合、入社当月 から資格手当が支給されます。 *入社時30歳未満かつ学生支援機構へ返済中の社員に対し、月々 3万円を限度として5年間補助します。 *事前に電話連絡の上、履歴書・職務経歴書(職歴のある方)・ 紹介状を送付して下さい。書類選考後ご連絡致します。 【応募書類送付先】 〒371-0847 群馬県前橋市大友町2-6-1 ソネット株式会社 総務部 宛 今後ますます必要とされる介護業界でお客様サービスを第一に活動しています。群馬県をスタートに現在は関東全域に支店を開設して営業エリアを拡大し事業は順調に伸びています。 在宅介護を必要とする方に、介護用ベッド、車イス等の介護用品をレンタルする仕事です。 居宅介護支援事業所のケアマネージャーさんを巡回訪問して、商談を行います。 契約成立後は、商品を搬入して取扱説明等を行います。 入社決定後、福祉用具専門相談員資格を取得して頂きます。 ・社有車(AT車)を使用します。 ・数字よりも「信頼獲得を最優先」とするやりがいのある仕事です 変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年3月17日 福祉用具専門相談員 株式会社いっしん 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県土浦市神立中央2-16-1 ハートランドかんだつ1F TEL:029-831-9504 / FAX:029-831-9541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 ☆月9回(2月は月8回)休(内希望休2日) *事前に、履歴書、紹介状を本社までご郵送ください。 追って、選考結果をご連絡いたします。 *就職氷河期世代で正社員雇用の機会に恵まれなかった方、歓迎 いたします。 ※託児所は状況等によりお預かりできないケースがございます。 ご相談ください。 ※「平成30年春より決算賞与支給決定しました。賞与支給は年 3回となります。」 茨城県内で最大手介護企業ですので、安心・安定して 勤務頂けます。幅広い世代の方が活躍中です。 託児施設を用意してますので、子育て世代の方も活躍中です。 ★いっしんグループ茨城最大手の老人介護施設です。 ☆福祉用具貸与部門での勤務です。 ☆福祉用具のレンタル・販売等の営業活動を行って頂きます。 ☆仕事は経験がなくても指導致します。 ★企業内託児所有ります。 子育て中の方も安心してお勤めいただけます! 変更範囲:変更なし ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 営業(福祉用具・介護用品) (日立市) 株式会社日東レンタル 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市久慈町7-26-18 日立福祉レンタルサービス TEL:0285-25-1245 / FAX:0285-24-0044 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~225,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる/概ね土曜日は、隔週休日 年末年始、夏季休暇 ※無料駐車場あり ※福祉用具・在宅介護用品のレンタル及び販売業務の経験者 優遇 ※医療費自己負担(3割分)補償制度 業務中もプライベート中でも(24時間365日)ケガや疾病に 掛かる医療負担が補償されるので安心です。 さらに通院・入院の場合には次の支給もあります。 ケガで通院の場合・・・日額3000円 ケガ・疾病で入院の場合・・・日額5000円 ※転勤について:原則として転居を伴う転勤はありませんが、人材 の適材適所の観点から、場合によっては通勤可能な範囲で勤務地 が変更となる可能性もあります(相談協議の上、決定致します) 「迅速、安全、安心」をモットーに、豊富なレンタルのノウハウで「必要な時、必要なだけ」のニーズにこたえ、生活をバックアップします。 ※福祉用具、在宅介護用品のレンタル及び販売業務 ※社会福祉協議会、福祉施設等への営業(ルートセールス) 介護保険が適用される以下の通りになります。 ・介護ベッド、車いす等のレンタル ・ポータブルトイレ、入浴用椅子等の販売 ・手すり、スロープ等の取付工事(簡単な取付作業等) ※営業範囲(社有車を使用):日立市近郊 ※入社後に福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます。 (費用は当社が負担します) ★給与は前職実績およびご経験を考慮して決定します 変更範囲:変更なし ハローワーク小山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日