キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府で福祉用具専門相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 28件

福祉用具専門相談員(アースサポート大阪)

アースサポート株式会社アースサポート大阪

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市東成区大今里西2-5-12
    (大阪メトロ千日前線 今里駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6977-4000 / FAX:06-6977-4001
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 130,000円~130,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    4週8休制 ※月9日お休み 2月のみ8日

  • ≪賃金モデルケース≫ ・(福祉用具専門相談員をお持ちの方)240500円 ・(介護福祉士をお持ちの方)245500円  ※特別休暇4日間あり  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 超高齢化社会に向け、民間事業者の創意工夫を生かした在宅サービスを提供しています。若いスタッフを中心に高質、迅速、安心をモットーにしてお客様本意に根ざしたサービス提供を追究します。
  • 福祉用具貸与・販売に関する業務全般。お客様へのアドバイス、配 送、アフターサービス等、日常動作の不安や介護の負担をサポート します。 福祉用具や住宅改修の知識・スキルとともに、お客様や介護者のご 要望を汲み取る力を養うことができます。 スタッフ同士で勉強会を開いたり、専門メーカーを招いた研修に参 加することもできるので、スキルアップが可能です。 幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 男性・女性スタッフ共に活躍中です。細やかな感性が生かせる仕事 です。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

福祉用具の営業職(ケア21京阪大利)

株式会社ケア21

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府寝屋川市長栄寺町6-16 あしびビル103号室 株式会社ケア21 「ケア21京阪大利」(福祉用具)
    (京阪本線 寝屋川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-314-821 / FAX:06-7177-1203
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 200,000円~229,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    基本的に土・日・祝は休みです。

  • *昇給・賞与は会社業績および人事考課による。  *変形労働時間制の為、就業時間に変動があります。  *福祉用具専門相談員は、入社後全額会社補助で取得頂きます。  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。   【ケア21の魅力】 ・東証スタンダード上場 大手企業ならではの幅広いサービス展開  事業所数:550ヶ所以上 従業員数:8,500人以上 ・定年制撤廃!長く安心して働いて頂ける環境 ・学習塾からスタートした企業!研修・学習が充実 ・くるみんマーク取得(子育て世代に優しい環境) ・人を大事にし、人を育てる会社です。

  • 人を大事にし人を育てる会社。笑いとほめあう社風で安心して働けます。充実した研修制度がありスキルアップ可能です。厚労省日本一パートが活躍できる会社に表彰されました。般27-20462
  • ◎福祉用具貸与事業所の営業職 福祉用具のレンタル・販売及び住宅改修に関する営業です。 ケアマネジャーや病院等に営業し、ご紹介頂いたご利用者様の お困りごとに対して最適な福祉用具の提案をお願い致します。  入社後、福祉用具専門相談員の資格を取得頂きます。 福祉用具の使い方等につきましては一から指導し、 先輩社員がOJTしながら、営業にも同行致します。 将来的には、所長、エリアマネージャーを目指して下さい!  ★(株)ケア21は、東証スタンダード市場の企業です。 【変更範囲:変更無し】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

営業職(福祉用具の販売及びレンタルの営業)

株式会社ぽぷら

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府寝屋川市秦町3-1  ぽぷらメディカルサービス 京阪本線駅から京阪バス 観音橋バス停下車徒歩6分
    (京阪本線 寝屋川市駅 から 車7分)

  • TEL:072-823-7727 / FAX:072-823-8497
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~230,000円

  • (1)8時50分~16時50分

    (2)8時50分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】 無料駐車場有 自転車・バイク可  年間休日120以上で時間有給取得も可能!! 子育て中の方は特に両立する事ができる職場です。   *介護の技術や知識の習得等は入社後、面談等の意見交換を実施し  先輩職員が指導・教育しますので、  未経験の方でも安心して成長できます。 *介護の資格(実務者研修)の取得を応援しており、   資格取得費用の補助制度があります。 

  • 薬局、在宅介護、施設介護の提供を通じて、地域住民の生活をトータルサポートしている会社です。クラブ活動などの職員交流を図る事で働きやすい職場づくりを大切にしています。
  • 人と向き合い、暮らしを支える それが、福祉用具専門相談員の仕事です。 私たちの事業所では、利用者さま一人ひとりの生活に寄り添い、 車いすやベッドなどの福祉用具を通じて「その人らしい暮らし」 の実現をお手伝いしています。 ◆未経験・無資格の方も歓迎! 入社後に必要な資格取得を支援しますので、福祉業界が はじめての方でも安心してスタートできます。 ◆働きやすい環境 年間休日120日以上、1時間単位で取得可能な有給休暇、 柔軟で長く働ける環境づくりを整えています。  変更範囲:変更なし

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員

株式会社サンワード商会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市中央区本町2-3-9 JPS本町ビルディング6F
    (大阪メトロ御堂筋線 本町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-4705-1305 / FAX:06-4705-1308
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,800円~249,600円

  • (1)9時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 未経験の方でも大丈夫です。 入社後、先輩のアシスタントで営業・講習・モニタリングなどを経験しながら少しずつ福祉用具の知識を深めてもらいます。 おおよそ1年程度平行して【福祉用具専門相談員】の資格取得(自己負担なし)講習に参加してもらいます。  お客様から感謝される やりがいのある仕事です。 利用者様とご家族が安心してご自宅で生活できるようにするお仕事です。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • ハイブリッド触媒(抗菌・抗ウイルス・消臭)の加工・販売 福祉用具の貸与・販売・手すり工事など 安定的かつ今後期待される分野に実績がある。
  • 要介護者対象の専門相談員 居宅介護支援事業者の定期訪問 介護用品の販売 レンタル商品の搬入・搬出 福祉用具の点検       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員 福祉用具センターナービス大正

ALSOKジョイライフ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市大正区三軒家東1ー7ー18コニシビル301号 福祉用具センターナービス大正
    (JR環状線 大正駅 から 徒歩2分)

  • TEL:06-6360-6369 / FAX:06-6360-6368
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 183,000円~183,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 〇大正駅からから徒歩約2分! 〇ALSOKグループの充実した福利厚生を利用可能 〇年次有給休暇は試用期間終了後付与(日数社内規定による) 〇通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合支給 〇残業代別途支給  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です 

  • ALSOKのグループ会社としての高い信頼・安定性に加えて、様々な年代、職種の職員が誇りと生きがいをもって働ける会社です。採用研修にも力を入れており、職員の和を大切にしています。
  • 【お仕事内容】ケアマネジャーや介護サービス事業者と連携して、介護が必要な方や退院直後の方が不自由なく日常生活を送るために必要な福祉用具の提案・提供(レンタル・販売)を行います。 ・商品の納品および引上げ・定期的なモニタリングやメンテナンス ・サービス担当者会議への参加・商品の受発注業務 ・サービス計画書等の作成、ご利用者さまおよびご家族さまへの説明 ・契約関係業務・請求業務・問い合わせ、注文等の電話応対 ・居宅介護支援事業所や医療機関などへの営業活動 その他、特命事項など  【変更の範囲:当社施設運営にかかる業務】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員(正社員/福祉用具/入社お祝い金あり)

三協グループ株式会社介護事業部「やすらぎ」

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市港区弁天5丁目11-20 3Cо
    (JR・大阪メトロ 弁天町駅 から 徒歩12分)

  • TEL:06-6574-0547 / FAX:06-6574-0548
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本的には土日祝・GW・お盆・年末年始休みであるが、月21日勤務の為、時折土曜日出勤はある。

  • 入社お祝い金制度あり(ホームページ参照ください)  特別賞与制度【チーム】 7月  対象期間(前年12月~5月) 12月 対象期間(6月~11月)  上記期間の特定福祉用具販売・住宅改修の目標達成額に応じてチームに付与。特別賞与はメンバー全員で均等割り。 ※目標達成しなかった場合は支給無し。  資格取得支援制度もあります。   *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)   

  • 風通しが良く、離職率も低く、仕事とプライベートの切り替えがしっかりできる働きやすい職場です。 色々な事にチャレンジできる環境も整っています。
  • ケアマネジャー、地域包括、病院等からご紹介いただいた方への福祉用具のレンタルや販売商品・住宅改修の選定・提案を行います。  事業所への商品の提案営業、帳票整理などの事務作業もあります。   ・未経験の方でも安心 入社後3ヶ月程度は新人教育や営業動向を経て既存のお客様の フォローからスタートしていきます。   〈変更範囲:会社の定める業務〉

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

営業(福祉用具専門相談員)

有限会社ソウシン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府堺市美原区今井77-4

  • TEL:072-363-0082 / FAX:072-363-0092
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日休み 年末年始 夏季休暇

  • *トライアル雇用併用求人(3ヶ月・同条件)  一般トライアルコース   *福祉用具専門相談員のない方は、採用後に取得して頂きます。   (費用は会社負担)      *****急募*****  

  • 高齢者の方に、毎日を安心・快適に過ごしていただけるよう、福祉用具のご提案させていただいてます。
  • ○福祉用具(ベット・車いす・手すり等)のレンタル・販売等  福祉施設・支援事業所・介護を受けている方の自宅の訪問営業 ○ルート営業  契約中の利用者様へ福祉用具の納品・引取・点検・変更・集金等 〇書類作成  パソコン(エクセル・ワード)を使用した簡単な書類作成 ※業務の変更範囲:変更無し ・活動範囲は大阪府内 ・既存のお客様への営業活動が主です。 ※未経験者歓迎!!初めのうちは先輩が同行して優しく教えます。 ※男女問わず歓迎!!         *****急募*****

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日: