キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県草加市で社会福祉協議会 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

正規放課後児童支援員(草加市)

社会福祉法人草加市社会福祉協議会

採用人数:8人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県草加市氷川町2151-11 赤羽ビル1F
    (東武スカイツリーライン 草加駅 から 徒歩4分)

  • TEL:048-924-8722 / FAX:048-924-8723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 182,310円~328,202円

  • (1)9時30分~18時00分

    (2)10時30分~19時00分

    (3)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • ■36協定届出済  ■応募方法:履歴書(写真貼付)、職務経歴書、卒業証明書、 成績証明書、資格証明書を氷川町事務所まで持参または郵送でご提出下さい。  ◇詳細な募集案内等は、下記で配布、又は本会HPからダウン   ロード可  ◇受付期間:随時(平日午前9~午後5時)  ◇試験内容:1次試験/書類審査        2次試験/面接・一般教養試験        3次試験/実地試験 ■勤務地:市内17ヶ所の小学校内     (新田・稲荷・花栗南・新里 等) ※まずはお気軽に氷川町事務所  (048-924-8722)まで、お電話ください。 草加市氷川町2151-11赤羽ビル1階 

  • 住民が主体となり、行政機関や専門機関等や、公的関係の参加協力を得て地域の実情に応じて住民の福祉を増進することを目的とする民間団体です。
  • 共働きで日中保護者がいない小学生を対象に、放課後や長期休みにおける子ども達の生活をサポートする仕事です。遊びや学びを通じて子ども達と触れ合い、すぐそばで成長を見守り、支えて下さい。 ※入職日応相談。まずはお気軽にお電話ください。 〇草加市内17ヶ所にある放課後児童クラブにて勤務 〇週休2日制→土曜日出勤の週は、平日に振替休暇有 〇詳細は、本会ホームページ、または氷川町事務所でお渡しする募集案内書もご確認下さい。 ○受付:随時(平日午前9時~午後5時まで)   変更範囲:変更なし

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

臨時放課後児童支援員(草加市)

社会福祉法人草加市社会福祉協議会

採用人数:10人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県草加市氷川町2151-11 赤羽ビル1F
    (東武スカイツリーライン草加駅 から 徒歩4分)

  • TEL:048-924-8722 / FAX:048-924-8723
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,140円~1,310円

  • (1)14時00分~18時00分

    (2)14時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制。月~土のうち4日または5日勤務。 

  • *応募方法:  履歴書(写真貼付)を氷川町事務所に事前連絡のうえ、  本人が持参してください。(提出時に面接します。) ◇受付期間:随時(平日午前9時~午後5時まで)  まずはお気軽に氷川町事務所(048-924-8722)まで お電話ください。  *加入保険は雇用条件に応じて加入。  週5日勤務→社会保険、雇用保険加入 *有給休暇は法定通り付与 *36協定届出済        

  • 住民が主体となり、行政機関や専門機関等や、公的関係の参加協力を得て地域の実情に応じて住民の福祉を増進することを目的とする民間団体です。
  • ○共働きで日中保護者がいない小学生を対象に、放課後や長期休み に放課後児童クラブで保育補助をするお仕事です。 ○入職日、応相談。すぐに勤務可能な方歓迎。 ○草加市内17ヶ所にある放課後児童クラブにて  勤務していただきます。 ※平日は1日4~5時間勤務でOK(午後2時~最大午後7時まで シフト制) ※土曜日、長期休みは午前8時~最大午後7時までの間で、  1日4~7時間勤務(シフト制)  長期休みのシフトの一例:(1)午前8時~午後1時又は2時ま で、(2)午後1時~午後6時又は7時までなど。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

嘱託放課後児童支援員(草加市)

社会福祉法人草加市社会福祉協議会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県草加市氷川町2151-11 赤羽ビル1F
    (東武スカイツリーライン 草加駅 から 徒歩4分)

  • TEL:048-924-8722 / FAX:048-924-8723
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 184,500円~202,500円

  • (1)9時30分~18時00分

    (2)10時30分~19時00分

    (3)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • ■36協定届出済  ■応募方法:履歴書(写真貼付)、職務経歴書、  資格証明書を 氷川町事務所に持参または郵送して下さい。  ◇詳細な募集案内書は、氷川町事務所で配布、   又は本会HPからダウンロード可  ◇受付期間:随時(平日午前9~午後5時)   ◇試験内容:1次試験/書類審査        2次試験/面接        3次試験/実地試験  ■勤務地:市内17ヶ所の小学校内  (西町、花栗南、清門、稲荷、氷川等)  ■まずはお気軽に氷川町事務所      (048-924-8722)までお電話ください。  草加市氷川町2151-11赤羽ビル1階  

  • 住民が主体となり、行政機関や専門機関等や、公的関係の参加協力を得て地域の実情に応じて住民の福祉を増進することを目的とする民間団体です。
  • 小学生が通う放課後児童クラブでの仕事(正規の補助)です。 無資格から始めて、放課後児童支援員の認定資格を取得できます! 児童クラブ未経験の方にも丁寧に教えます。 やる気のある方大歓迎!! 〇草加市内17ヶ所にある放課後児童クラブにて勤務 〇保育関係のお仕事経験のある方歓迎、資格無でも可 〇週休2日制→土曜日出勤の週は、平日に振替休暇有 〇応募方法など詳細は本会HP、または氷川町事務所まで ○受付時間:随時(平日午前9時~午後5時まで)   変更範囲:変更なし

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日: