キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県で研磨 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

プレス加工・金型メンテナンス

株式会社アステック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県八街市八街ろ 36-131  
    (JR八街駅 から 車15分)

  • TEL:043-444-6511 / FAX:043-444-6514
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~300,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 土曜日は年に数日出勤あり(月毎の稼働日数調整のため)

  • ・マイカーで通勤できる方。(自力通勤可能者) ・無料駐車場あり  *事前に応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書)を郵送して  下さい。書類到着後、7日以内にご連絡致します。  *賞与は、満一年後より支給。  *長く勤めてもらえる方希望します。  

  • 昭和57年設立、平成4年9月八街に新社屋完成 生産工程の合理化、高技術、高品質の製品づくり、生産効率をあげて順調に業績を伸ばしております。
  • *自動プレス機を用いた自動車部品、家電部品の製造作業です。  細かい目視があり、立ち仕事になります。   *金型メンテナンスにおいては、刃先の研磨や部品の製作なども  行ってもらいます。  *作業はプレス加工に付帯するものも含まれます。  (バレル作業・製品検査/梱包作業など)  *未経験者の場合は、一から丁寧に指導します。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

金属部品加工

株式会社田中精機

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県御宿町夷隅郡岩和田1711 御宿事業所
    (JR外房線 御宿駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0470-60-3111 / FAX:0470-60-3112
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 176,312円~370,786円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏期休暇

  • ※就業時間は8:00~17:00が基本となります。  生産の状況により変動の場合があります。 (詳細は窓口で相談下さい)  ・交通費全額支給  ・慰安旅行有り  ・工場内空調完備  ※面接の際は、ハローワークからの紹介状と履歴書・職務経歴書  をお持ちください。  面接日はマイカーでお越しいただくことも可能です。  駐車場がありますので、ご自由にご利用ください。  ※詳細はホームページをご覧ください。  「(株)田中精機」でご検索いただければ、職場の雰囲気等をご 確認いただけます。  ※未経験者歓迎いたします。

  • 昭和43年から千葉県いすみ市を中心に産業機械全般の金属部品加工を行っております。永年、大手メーカー様とお取引をさせて頂いておりますので、安定した実績を誇ります。
  •                             *旋盤・スライス盤・研磨・NC旋盤・マシニングセンター・  ボール盤による精密機械部品の加工                                       超大型から小型まで様々なサイズ・種類の機械があります   ※応募前の職場見学も歓迎いたします    「業務変更範囲:なし」

ハローワーク茂原公共職業安定所 いすみ出張所

 公開日:

技能職※文理不問、夜勤なし(習志野工場)

エヌデーシー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県習志野市実籾 2-39-1
    (京成線 京成大久保駅 から 徒歩12分)

  • TEL:047-477-1389 / FAX:047-477-1130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~268,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *夏季休暇9日 *年末年始休暇9日 *ゴールデンウイーク休暇9日

  • 【選考について】 *入社後のイメージ相違を避ける観点から、  選考選考前に必ず会社見学をしていただきます。  (見学をしたうえで、選考の意思をお伝えください) *筆記試験と面接は通常別日にて実施しています。(相談可) *筆記試験は能力検査と適性検査を行います。  *新規採用の独身者が採用時に通勤が不可能である場合、  借り上げ社宅の利用が可能です。 *入社時に年次有給休暇付与    (付与日数は入社時期によって異なります)  *オンライン自主応募可  (オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要)

  • 自動車軸受部品を主製品として、あらゆる産業で使用されている「すべり軸受」を製造・販売しております。
  • 【出荷業務】 ・補用品の在庫管理 ・セット指示 ・製品ピッキング及び出荷に関する業務 等  【治工具・刃具管理】 ・治工具の出入庫 ・治具・刃具の再研磨、修正 ・現場消耗品の出入庫管理 等   【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク船橋公共職業安定所

 公開日:

食品用タンク・タンクローリーの研磨作業 / 経験不問

ヤスダファインテ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県鴨川市北風原938

  • TEL:04-7097-0333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~265,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、夏季休暇 年に8日~10日程度の土曜日出勤あり

  • 異業種からの転職者も多数おり、未経験者でも学び成長できる 環境です。  *年間休日119日・平均有給休暇取得日数15日  ・平均勤続年数20年・月平均所定外労働時間7時間  ・賞与昨年実績6.0ヶ月分  *試用期間中は日給制(基本給÷20.5×出勤日数) (例)基本給230,000÷20.5×出勤日数21日   =235,610円  住居手当等定額的に支払われる手当は試用期間中でも月額支給  *福利厚生  ・有給休暇は入社3ヶ月後に4日、入社6ヶ月後には新たに   10日付与  ・作業服は年に2回(夏・冬)支給あり      ・仕事に必要な資格の取得費用は全額会社負担  

  • 創業121年の信頼と実績がある企業です。大手食品会社など取引先は500社以上。平均勤続年数20年、平均有給取得日数15日と定年まで長く働き続けられる環境です。
  • 食品工場で使用されるステンレス製設置タンク・タンクローリー及び部品のバフ研磨作業を行っていただきます。  バフ研磨とは、ステンレス表面を仕上げ加工するための研磨方法です。「バフ」と呼ばれる円盤状の研磨道具に研磨剤を塗布し、これを高速回転させながらステンレス表面に押し当てて表面を磨き、凹凸をなくし滑らかで鏡のような光沢状態に仕上げます。  *お客様からの案件引き合い増加による、増員募集です。 *現在在職中従業員は、未経験からの方々がほとんどです。 *作業方法・安全面など入社後に個別指導を実施いたします。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク館山公共職業安定所

 公開日:

集配ドライバー業務・工場補助作業員

有限会社金森帯鋸目立工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県大多喜町夷隅郡小田代65(工場) 
    (小湊鐵道 上総中野駅 から 車10分)

  • TEL:0470-85-0516 / FAX:0470-85-0516
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,100円

  • (1)7時30分~15時00分

  • 土日その他

    ・その他

    ゴールデンウイーク、夏季・お盆、年末年始の休日があります

  • 弊社の求人をご覧いただきありがとうございます。 ◎何をしている会社? 主に製材所、加工工場等で使用される刃物の再研磨を行っております。「刃物研磨」のプロフェッショナルとして他社には真似できない高品質な仕上がりを提供しております。 聞き慣れない業種ですが、競合相手が少なく、これからも長く必要とされる業種です。共に会社を成長させてくれる新しい風を求めています。現在、工場には5名のスタッフがいてとてもアットホームな職場ですので、温かく歓迎します。面接時にて工場内の見学や、仕事内容について説明します。働く意欲のある方でしたら年齢、性別は問いませんのでまずはお気軽に連絡のうえご応募ください。  ◎今後、技術者が希望があれば未経験でも指導しますので研磨などの技術を身につけることができます!研磨した刃物はベテラン社員と共に仕上がりをチエックし、いずれは自ら仕上がりが判断できる技術者に成長することも可能です。 ◎作業用上着支給します。 詳しくはホームページをぜひご覧になってください。      ※有給休暇は法定通り                    ※就業時間により保険に加入します(

  • 他に類をみない技術を身に付けられる会社 今後、全国的に飛躍する会社
  • 『ルート集配ドライバー業務』ルート集配車(2トン以下貨物車・AT・ナビ搭載)にてお客様の使用済み刃物を回収、再研磨した刃物をお届けするルート集配業務となります。最初は社員が同行しますので慣れるまでは補助作業をお願いしています。                    集配業務がない日は工場内の補助軽作業(梱包・仕分け・清掃など)をお願いします。                                                    【業務変更範囲:なし】

ハローワーク茂原公共職業安定所 いすみ出張所

 公開日:

【船橋市】金属コーティング技術の開発

WDB株式会社千葉支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県船橋市行田1丁目1番1号
    (野田線 塚田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:043-204-2911 / FAX:043-242-6066
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 255,000円~270,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    連休等

  • 【更新上限有:上限3年】  履歴書と職務経歴書ご提出の代わりに、当社HPから WEB履歴書の入力をお願いしております。  ●WDBホームページより、「WDBに登録する」ボタンより登録の後、 「WEB履歴書」の「学歴・職歴」を入力。 (HP)https://www.wdb.com/  ※WEB履歴書の内容を踏まえた選考となります。 登録後、なるべく早くご入力下さい。  ※選考が進んだ際の詳細案内のためWEB登録の際には 連絡のつきやすいEメールアドレスにて登録してください。 (携帯アドレス可) 

  • WDBは、分析、バイオ実験等理学系の専門技術を持った人材を派遣する会社です。顧客は民間(製薬・化学・食品等)、大学、公的機関で日本トップクラスの企業や大学、公的機関が中心です。
  • 表面処理技術を強みとした大手化学メーカーです。 半導体業界や食品、医療、鉄鋼等、様々な分野に貢献しています。  【業務内容】 ・サンプル準備(研磨や切断・塗布などの加工) ・コーティングの物性試験 ・金属顕微鏡を使い写真を取り外観調査 ・SEMやX線解析装置を使い表面及び構造解析 ・開発している材料の分析 ・データ解析 レポート作成  変更範囲:変更なし

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

自動車洗車コーティング・カーナビ取付等納車準備(千葉市)

トウメイ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県千葉市花見川区武石町1丁目534-1 千葉西営業所
    (JR総武線 幕張駅 から 徒歩13分)

  • TEL:06-6928-5114 / FAX:06-6924-0171
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 190,000円~240,000円

  • (1)9時15分~18時15分

  • 月その他

    ・その他

    シフト制 年末年始 夏季休暇

  • ●トライアル雇用併用求人 *トライアル雇用期間中は時給1,200円~1,300円  (試用期間中と同条件)  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *マイカー通勤に関する特記事項:ガソリン代支給                  駐車場料金 負担なし

  • 自動車ディーラーのパートナー企業として年間13万台のコーティング施工実績を誇るカークリーニング専門企業です。社内技術講習も充実し、未経験者でも技術習得が可能です。
  • (1)洗車や車内のクリーニング作業及び    塗装面の研磨、つや出しコーティング作業全般  (2)新車のカーナビやオプションパーツの取付作業      ※上記のいずれかの作業をお任せします。       未経験でも大丈夫です。   【変更範囲:変更無し】

ハローワーク梅田公共職業安定所

 公開日:

金属製品塗装作業(経験者)

株式会社志津工装

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県四街道市大日2164
    (JR四街道駅 から 車10分)

  • TEL:043-421-3360 / FAX:043-421-3375
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 193,200円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は、月に1~2回休み (会社カレンダーによる) 年末年始・夏季休暇有

  • ※有機溶剤使用の為、アレルギー体質の方はご注意下さい。  ※ご応募の際は、ハローワークから連絡のうえ、面接当日に  応募書類をご持参ください。  ※弊社は有機溶剤を取り扱います (シンナーや溶剤等)                                  ※職業訓練修了者のご応募を歓迎します。

  • 昭和55年設立以来、千葉県内の産業用設備機械メーカーを主体に「手作業による焼付塗装の技術力が評価」され、毎期安定した受注のもと、会社業績が堅調に推移している安定した企業です。
  • ◆塗装&補助作業員募集 製品の塗装、スプレーガンを使って塗料を塗る作業 製品のパテ付け 商品によってパテ付け研磨 ・製品の脱脂:製品をアルコールやシンナーにて掃除 ・製品の研磨:塗料が密着しやすくする研磨作業 ・製品の梱包:完成品の梱包作業 お客様によっては仕上がった製品を梱包して納品します  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日: