キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道で研磨 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

エレキギターボディの製造業

オホーツク楽器工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道西興部村紋別郡字忍路子9番地

  • TEL:0158-87-2011 / FAX:0158-87-2014
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 175,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    原則、毎週日曜日と第2・第4土曜日は休み。その他の休日は会社の年間休日表(カレンダー)によります。

  • 《手当について》・住宅手当→世帯主18,500円、非世帯主→11,000円 定期的に支払われる手当(b)は非世帯主で算定  その他、技能手当、役職手当、家族手当あり(会社規定に基づき支給) ・生産数の変動に応じて時間外勤務がでてくる事があります。 ・昇給、賞与については会社の業績により変動があります。 ・マイカー通勤:駐車場無料 ※転居される方は、村営住宅を斡旋しています。 ※弊社従業員の9割は未経験からのスタートです。  ものつくりに興味のある方、細かい作業が好きな方  黙々と作業をするのが好きな方、音楽が好きな方など、大歓迎で す!! ※事前にお電話いただけますと、工場見学も可能です。 ※ギタークラフト関係の学校を卒業された方、  塗装・木工加工・NC等の作業に1年以上勤務歴のある方対象に 、150万の就職準備金制度をご用意しています。 ※就職準備金制度あり(上限10万)

  • 西興部村がおよそ52%出資の第三セクターの公社。木材資源の付加価値と若者の働く場の確保を目指して設立された。
  • 原板部・・・・ギターボディに使用する木材料の準備作業。         (材料を切る・削る・貼り合せる等の作業) ボディ部・・・型抜きボディを手や機械によって研磨する作業。        ギターのボディに塗装する作業。※採用後、配属先       を決定します。  ・弊社従業員の9割は未経験のスタートです。 もの作りに興味がある方で、細かい作業が好きな方、黙々と作業をすること が好きな方、音楽が好きな方など大歓迎です!!   変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク紋別公共職業安定所

 公開日:

食品用タンク・タンクローリーの研磨作業 / 経験不問

ヤスダファインテ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道芽室町河西郡東芽室北1線9番地2

  • TEL:04-7097-0333
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~266,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始、夏季休暇 年に8日~10日程度の土曜日出勤あり

  • 異業種からの転職者も多数おり、未経験者でも学び成長できる 環境です。  *年間休日119日・平均有給休暇取得日数15日  ・平均勤続年数20年・月平均所定外労働時間7時間  ・賞与昨年実績6.0ヶ月分  *試用期間中は日給制(基本給÷20.5×出勤日数) (例)基本給230,000÷20.5×出勤日数21日   =235,610円  住居手当等定額的に支払われる手当は試用期間中でも月額支給  *福利厚生  ・有給休暇は入社3ヶ月後に4日、入社6ヶ月後には新たに   10日付与  ・作業服は年に2回(夏・冬)支給あり      ・仕事に必要な資格の取得費用は全額会社負担

  • 創業121年の信頼と実績がある企業です。大手食品会社など取引先は500社以上。平均勤続年数20年、平均有給取得日数15日と定年まで長く働き続けられる環境です。
  • 食品工場で使用されるステンレス製設置タンク・タンクローリー及び部品のバフ研磨作業を行っていただきます。  バフ研磨とは、ステンレス表面を仕上げ加工するための研磨方法です。「バフ」と呼ばれる円盤状の研磨道具に研磨剤を塗布し、これを高速回転させながらステンレス表面に押し当てて表面を磨き、凹凸をなくし滑らかで鏡のような光沢状態に仕上げます。  *お客様からの案件引き合い増加による、増員募集です。 *現在在職中従業員は、未経験からの方々がほとんどです。 *作業方法・安全面など入社後に個別指導を実施いたします。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク館山公共職業安定所

 公開日:

(パ)工業用人工ダイヤモンド研磨材の製造及び加工

ダイヤマテリアル株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道赤平市字赤平579番地1

  • TEL:0125-34-2111 / FAX:0125-32-3982
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~195,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • *雇用期間終了後、原則として更新継続可能(6ヶ月毎の更新)  *従業員用無料駐車場あり

  • 人工多結ダイヤモンドの合成から分級、そして製品化まで、弊社独自技術による一貫体制のもとで、皆様の厳しい品質要求に応じた製品をお届けしています。
  • 〇工業用人工ダイヤモンド研磨材の製造及び加工作業  ・主に原料の計量・混合・成型などの作業  製造工程において、黒鉛等の使用により汚れる作業及び、30キ ログラム程度の重量物を持ち運ぶこともあります。 ・社用車(2tトラック、ワンボックスカー/MT)を運転し、市 内の作業場へ原料等の運搬業務 ・上記に付随する作業や雑務(工場の中の整理整頓など)  *4名体制で作業を行います  ◎変更範囲:変更なし

ハローワーク滝川公共職業安定所

 公開日:

目立て作業員/長期育成を目的とした44歳以下の募集です!

横内林業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道中標津町標津郡北中25番地18

  • TEL:0153-72-2406 / FAX:0153-72-2894
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,760円~211,200円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始、お盆、GW等、その他会社カレンダーによる。

  • *勤務状況により昇給もあります。 *賞与:夏季・冬季支給あります。 *賃金:年齢、経験により変わります。 *土曜日出勤が月平均2.5日あります。  その場合は割増賃金でお支払します。 *マイカー通勤不可:交通事故防止のため(バスで送迎)  中標津町内(計根別を除く)を7:15位から迎えに行き    7:40頃工場着で送迎いたします。  都合によりマイカー通勤を希望する方は、事前に相談ください。  

  • から松製材工場としては道内屈指の規模を誇り、年間通して安定した生産を続けている。取引先からの信頼も厚く営業内容も良好である。                     マイページあり
  • ◎製材工場での目立て作業を行っていただきます。 ・製材機械の帯鋸(おびのこ)や刃物類の研磨作業 ■未経験者も歓迎します ■送迎あり ■作業服支給 ■応募前職場見学可能 ■日曜休み  変更範囲:変更なし

ハローワーク根室公共職業安定所 中標津分室

 公開日: