キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県さつま町で研修 鹿児島県さつま町で研修 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 鹿児島市(290) 鹿屋市(27) 枕崎市(7) 阿久根市(4) 出水市(16) 指宿市(8) 西之表市(8) 垂水市(1) 薩摩川内市(19) 日置市(4) 曽於市(7) 霧島市(53) いちき串木野市(10) 南さつま市(9) 志布志市(8) 奄美市(9) 南九州市(7) 伊佐市(7) 姶良市(33) さつま町(6) 湧水町(4) 東串良町(1) 南大隅町(1) 肝付町(2) 中種子町(1) 龍郷町(3) 和泊町(1) 知名町(2) 保健師・社会福祉士・精神保健福祉士・相談支援専門員 社会福祉法人さつま町社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県さつま町薩摩郡宮之城屋地2030番地 【地域包括支援センタ-・障がい者基幹相談支援センター】 TEL:0996-52-1123 / FAX:0996-52-1148 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~220,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 *通勤手当は2キロメートル以上の方が支給対象です。 手当は、社内規定に基づき支給されます。 *年次有給休暇、社内規定により付与されます。 さつま町および鹿児島県からの委託業務 障がい者基幹相談支援センターにおける業務 (1)相談業務(一般相談・相談支援事業所等の紹介) (2)専門的指導、研修会の実施 (3)地域移行・地域定着(医療機関との体制整備) (4)権利擁護・虐待防止対応 *「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 【保健師、社会福祉士、精神保健福祉士のいずれかの所持で可】 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年5月2日 (契・派)自動車部品の製造、検査/さつま町 株式会社フジワーク鹿児島事業所 採用人数:4人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県さつま町薩摩郡 TEL:0995-48-6083 / FAX:0995-48-6085 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 207,235円~207,235円 (1)5時40分~14時00分 (2)13時40分~22時00分 (3)21時40分~6時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇(7月・8月) *マイカー通勤可:駐車場敷地内(本人負担なし) *離職後1年間は、離職前の事業者(事業所単位でない)へ派遣する事はできません。(ただし、60歳以上定年退職者を除く) *毎月の賃金は残業手当等を含めると22万円程度になります。 *年間休日数は、当該雇用期間内の休日を年間に換算。 <製造請負優良適正事業者認定> フジワークは適正な請負体制の推進、雇用管理の改善を実現するための管理体制・実施能力が認められた請負事業者として、厚生労働省が実施している製造請負優良適正事業者認定制度(GJ認定制度)の認定を受けています。 工場内での請負業や派遣業をはじめ自社製品開発や次世代農業分野へも進出している全国に拠点をもつ企業です。コンプライアンスを重視しています。 ・主に自動車等に使用される製品を専用の装置にて加工したり、完成した製品の検査を行う業務になります。 ・その他、業務に付随する作業があります。 *作業は主に立ち仕事での手作業になります。 *食堂、自動販売機、個人ロッカー有 *未経験の方でも研修制度がありますので、安心してお仕事をはじめる事が出来ます。 *従事すべき業務の変更範囲:すべての業務への配置転換あり ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 (契・派)未経験者OK! スパークプラグの製造 日研トータルソーシング株式会社鹿児島事業所 採用人数:6人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県さつま町薩摩郡(川内駅 から 車35分) TEL:0995-48-7525 / FAX:0995-46-2041 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 192,607円~192,607円 (1)5時40分~14時00分 (2)13時40分~22時00分 (3)21時40分~6時00分 土日その他 ・毎 週 GE・夏季・冬季に一定の休暇あり *マイカー通勤可:駐車場敷地内 自己負担なし *離職後1年間は、離職前の事業者(事業所単位ではない)へ 派遣する事はできません。 (ただし、60歳以上定年退職者を除く) ※応募にはハローワーク紹介状が必要です https://www.kkenーtotalsourcing.jp/ 顧客の信頼と迅速な対応をモットーとする。大手企業を中心に全国各地の工場内大小約700ヶ所を超える作業所を持つ、請負加工業界の有数企業である。 魅力1)未経験者でも歓迎、当社内での研修アリ! 魅力2)地域高時給!稼げる3交替! 魅力3)世界シェアを持つ工場なので安定度バツグン! 魅力4)女性も多数働いてます! 作業1)部材をを設備にセットしボタンを押す 作業2)加工後の検査 作業3)物流業務もあり 作業4)その他付随する業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:全ての業務への配置転換あり ※3ヶ月更新制(原則更新) ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 看護師【経験者】 社会福祉法人クオラ特別養護老人ホームマモリエ 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県さつま町薩摩郡船木2315番地1 【特別養護老人ホーム・マモリエ】 TEL:0996-53-0026 / FAX:0996-52-0200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 199,000円~213,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・休日は勤務表による。(月9日休) ・有給休暇を毎月1日消化することを奨励しています。 ◆「えるぼし」(女性活躍推進企業)の認定企業。 *有給休暇の取得をすすめています。 (前年度実績:10日以上/年) *業務改善により、残業を減らしています。 (前年度実績:1人平均3時間/月) *妊娠した職員の育児休業取得&復帰率は100%です。 ◆マイカー通勤条件:任意保険への加入が必須です! 「えるぼし」(女性活躍推進企業)の認定企業、かつ、「かごしま働き方改革推進認定企業」として、働きやすい職場づくりを推進しています。 ★働き方改革関連認定企業★ ◎「よりよい暮らしを実現するパートナー」老人ホームに入所 している高齢者が最期まで「普段の暮らし」ができる様、健康 管理や配薬、併設病院との連絡調整等を行っていただきます。 ◎新人研修と指導担当者を定めてOJTがあるので、ブランクの ある方や施設での勤務が初めての方でも安心して働けます。 ◎新人からベテランまで段階に応じた研修制度があります。 基礎から最新の知識・技術まで断続的に学べる仕組みとなって います。 *「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年3月11日 准看護師【経験者】 社会福祉法人クオラ特別養護老人ホームマモリエ 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県さつま町薩摩郡船木2315番地1 【特別養護老人ホーム・マモリエ】 TEL:0996-53-0026 / FAX:0996-52-0200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,200円~175,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ・休日は勤務表による(月9日休) ・有給休暇を毎月1日消化することを奨励しています。 ◆「えるぼし」(女性活躍推進企業)の認定企業。 *有給休暇の取得をすすめています。 (前年度実績:10日以上/年) *業務改善により、残業を減らしています。 (前年度実績:1人平均3時間/月) *妊娠した職員の育児休業取得&復帰率は100%です。 ※マイカー通勤条件:任意保険への加入が必須です! 「えるぼし」(女性活躍推進企業)の認定企業、かつ、「かごしま働き方改革推進認定企業」として、働きやすい職場づくりを推進しています。 ★働き方改革関連認定企業★ ◎「よりよい暮らしを実現するパートナー」老人ホームに入所 している高齢者が最期まで「普段の暮らし」ができる様、健康 管理や配薬、併設病院との連絡調整等を行っていただきます。 ◎新人研修と指導担当者を定めてOJTがあるので、ブランクの ある方や施設での勤務が初めての方でも安心して働けます。 ◎新人からベテランまで段階に応じた研修制度があります。 基礎から最新の知識・技術まで断続的に学べる仕組みとなって います。 *「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年3月11日 医療事務 株式会社スリーピースコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県さつま町薩摩郡宮之城屋地1378-1 【やまだ薬局】 TEL:0996-52-4585 / FAX:0996-52-4586 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,200円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 ◆雇用保険・社会保険等については、労働時間や日数に応じて条件を満たした場合加入する。 私どもはすべての患者様の心と身体が健康になるための最高のおもてなし(ホスピタリティ)と安心で上質な医療を提供する企業を目指しております 「世界で一番笑顔が生まれる場所でありたい」 それが我々の掲げるスローガンです。 【やまだ薬局】では、総合的な疾患をお持ちの患者様の処方箋を 応需しております。 《主な業務》 ・患者様への対応 ・PCへの処方箋情報入力 ・レセプト業務 ・調剤補助 ・一般業務など*「変更範囲:変更なし」 本社での丁寧な研修も行いますので、未経験者でも歓迎いたします。 ハローワーク川内公共職業安定所 宮之城出張所 公開日:2025年3月4日