キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県南伊豆町で研修 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

警備職員「急募」(南伊豆町)/兼業可

エスピトーム株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県南伊豆町賀茂郡内各所 他近隣エリア

  • TEL:054-284-7890 / FAX:054-282-0878
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,650円~225,750円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)22時00分~7時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダー、シフト制(自己申告で休日取得)

  • *賃金は週払いも対応可能。 *入社祝金10万円(規定あり) *ハローワークからの紹介状不要。事前連絡なく、いつでもオンラ イン自主応募歓迎。 *オンラインWEB面接可(zoom、teamsなど対応)。 *兼業・副業可。 *キャリアアップ、正社員登用制度有。 *資格取得制度あり  【求人PR情報あり】 https://sptoom.co.jp  ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。

  • 安心・安全・安泰を経営理念に地域で一番信頼され選ばれる警備会社を目標に。高有休消化率、独自の多彩な福利厚生制度を用意。風通しの良い職場環境と充実の研修教育制度で初心者も安心。
  • ★人のため、地域のためにやりがいのあるお仕事です!!  自分の力を役に立ててみませんか。  ≪仕事内容≫ ・交通誘導 ・雑踏警備・・イベントやお祭りなどで、        事故を未然に防ぐための警備業務 変更範囲:変更なし ※未経験者歓迎 副業・兼業OK 研修制度がしっかりしています! ★研修後は現場にて即勤務!! 

ハローワーク静岡公共職業安定所

 公開日:

世話人

社会福祉法人南伊豆福祉会さしだ希望の里

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県南伊豆町賀茂郡入間9-2

  • TEL:0558-62-1918 / FAX:0558-62-1915
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,180円

  • (1)7時30分~10時30分

    (2)16時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 出勤日数は月に10日前後

  • ○賃金は経験や資格の有無等により決定します。 ○雇用条件により加入保険や年次有給休暇日数が異なります。 ○60歳以上の方大歓迎です。  ●応募希望者はハローワークから電話にてご連絡下さい。 ●面接時、履歴書・ハローワーク紹介状を持参して下さい 

  • 昨年創立30周年を迎えた障害者支援施設。他業種から転職された職員が多数在籍。 明るく優しい雰囲気の職場です。
  • ○グループホームにて、  5名の障害者の食事の支度や清掃、お小遣いの管理等、  身の回りの世話係を行っていただきます。 ※社用車(軽AT車)を使用し食材の買い出しも行います。  ※勤務開始前に2~5回程の事前研修を設けておりますのでご安心  ください。(賃金支給)未経験者にも親切に指導します。  【変更の範囲】なし

ハローワーク下田公共職業安定所

 公開日:

学校給食 調理員【南伊豆南中小学校内】

株式会社共立ソリューションズ東海オフィス(河津営業所)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県南伊豆町賀茂郡上賀茂80 立南中小学校内

  • TEL:0558-34-0333 / FAX:0558-34-0334
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 182,000円~184,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏休み・冬休み・春休み

  • ※ 勤務時間や日数について相談可です。  ※ 就業日数等により各種保険加入・有給休暇日数が異なります。  ※ 賞与:年2回 当社規定により支給、勤続6ヶ月以上~対象となります。  ※ 応募希望者はハロワークより電話連絡後   履歴書・ハローワーク紹介状を郵送して下さい。   書類選考後、面接についてご連絡いたします。   ★ 南伊豆町から委託されたお仕事です。   小学校内に給食施設があり、子供たちの声が直接聞けます。   安心安全なおいしい給食を一緒に作りませんか。   パートでの勤務も可能ですので、ご相談下さい。

  • 私たちの基本理念は「お客様第一の心」。様々な空間に、安心と満足を提供いたします。顧客第一を会社の心とするプロ集団としての誇りを持つヒューマンメンテナンスの会社です。 【画像あり】
  • ○南伊豆町の学校給食施設(南伊豆南中小学校)にて給食調理業務を行っていただきます。  ※パートでの勤務可能ですのでご相談下さい(週5日で短時間等)  ※学校の長期休暇中は清掃や研修等で2~3日程度出勤あり  【変更の範囲】なし

ハローワーク下田公共職業安定所

 公開日:

警備誘導員

有限会社山崎建設(伊豆トラスト警備保障)

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県南伊豆町賀茂郡青野310-2
    (東海バス 青野橋バス停駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0558-62-0963 / FAX:0558-62-5525
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.7日) 201,450円~225,150円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日

    ・その他

  • ★求人内容は事業所が明示した募集条件です。  採用の際は労働条件 を確認し労働条件通知書」の交付を事業主 から受けて下さい。  ※賃金は概算として  日給8500円×23.7日=201450円  日給9500円×23.7日=225150円で記載  日額8500円は新規採用で自家用車使用可の方。  以降 交通誘導2級資格者や指導教育者資格保有者については段 階的に9500円までの範囲で賃金は決定。  ※60歳以上の方歓迎。 ◆外国人の方の応募相談歓迎です!  ●応募希望者はハローワークから電話にてご連絡下さい。 ●面接の際、履歴書ハローワーク紹介状を持参して下さい。  

  • 常に感謝の気持ちを持ち、社会の安全に貢献し常に向上を図る                          【画像あり】
  • ◎交通誘導及びイベント開催中における交通誘導警備を行います。  工事現場や会場およびその周辺における道路での自動車・自転  車・歩行者等の安全確保を計る誘導が業務です。 ※新任研修あり◆新人の場合は20時間以上、過去3年間で1年  以上経験がある場合は7時間以上の教育をします ※原則、業務地への直行直帰です。 ★短期就労・アルバイトも可 ~相談に応じます~ ★ ★男女とも活躍できる職場です★ 現場:賀茂郡下が主体です。  【変更の範囲】変更なし

ハローワーク下田公共職業安定所

 公開日:

機械警備スタッフ(契約社員)/南伊豆町地区 経験不問

セコム株式会社静岡本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 静岡県南伊豆町賀茂郡加納753番地の1 南伊豆待機所
    (伊豆急下田駅 から 車15分)

  • TEL:054-255-2091 / FAX:054-255-6022
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(18.7日) 206,000円~206,000円

  • (1)9時00分~8時59分

  • その他

    ・その他

    休日は勤務形態により異なります。

  • 人々の暮らしの安全・安心を守る、やりがいある仕事です。 未経験者歓迎!!入社研修で基本を学び、そこからスタート。充実した教育 制度で安心して働ける環境です。 ●1次面接についてはWEB面接可能です。ご相談下さい。 ●応募書類:事前に送付/書類到着後7日以内に連絡します。 ●入社時は1年契約、以降は3年契約で、最長70歳まで就業できます。 ●入社後、6ヶ月後・1年後に各10万円、2年目から1年毎に  賞与10万円を支給します。 ●昇給制度があります。 ●3日に1回のしごとで、副業・兼業ができます。      【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 日本初のセキュリティ会社として誕生した業界最大手の会社。「人の役に立つ仕事がしたい」「安心に暮らせる社会を造りたい」と考えている方には、やりがいを感じられる仕事です。
  • ご契約先のセンサーが異常をキャッチした時やお客様要請があった 時などに、会社所有の車両を使用して現地に駆けつけ、適切な対応 を行います。安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事です。 ●具体的な対処業務 ・緊急対処・巡回業務・ATM障害対処 等 ●原則3日に1回の勤務なので、兼業(自営業、農業等)も可能  です。 ●未経験者でも安心して業務に就ける研修・教育制度を完備。  変更範囲:会社の定める業務  *副業可

ハローワーク静岡公共職業安定所

 公開日: