キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県で石炭 福島県で石炭 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 いわき市(3) 相馬市(1) 技術(火力発電所の発電用燃料の石炭運搬貯蔵設備の点検等) 株式会社ネクセライズ 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年05月31日 福島県いわき市小名浜字渚9-3 当社 小名浜事業所(JR泉駅 から 車20分) TEL:080-1069-0797 / FAX:03-5479-6260 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 181,300円~223,400円 (1)7時00分~15時40分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~12/31、1/1~1/3)労働祭(5/1) ※交替勤務の場合特定勤務手当(勤務日数により変動有) 交替勤務者は年末年始休暇なし※試用期間:6ヶ月※マイカー通勤無料駐車場あり(マイカー不可の事業所もあり)※転勤範囲:京浜・京葉地区、茨城県、福島県の各事業所(ホームページ参照)※昇給・賞与は前年度春闘妥結内容※適性検査はSPI 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡なくても応募可能です。履歴書・職務経歴書及び紹介状をEメール又は所在地(港区)へ郵送してください。追って連絡します。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 旧社名 東電フュエル株式会社 (株)JERAの100%子会社 ※JERA:東京電力フュエル&パワー(株)と中部電力(株)が50%ずつ出資 火力発電所の発電用燃料となる石炭の石炭運搬貯蔵設備の点検・簡易補修業務変更の範囲:本人の適性等を踏まえ、社内の他の業種への配属もあります。(火力発電用燃料等の輸入・輸送・販売、火力発電所等の設備管理、企画、経理、労務人事 他) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 大型ダンプ及び大型深ダンプ運転手(四倉又は大剣) いわき建設運輸有限会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市四倉営業所:四倉町上仁井田字折敷田3-1 大剣営業所:泉町下川字大剣1-159 TEL:0246-96-6444 / FAX:0246-96-6499 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 179,280円~179,280円 (1)7時30分~16時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーあり 土曜日:月2回程度休みあり、夏季休暇、冬季休暇 ※就業時間について 1か月の拘束時間は、284時間以内となっております。 (1日原則13時間以内の拘束) ※36協定特別条項 期間等について 年間960時間まで延長できる ◆固定残業代について ※c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 ※無料駐車場あり ※トライアルについて 期間:3ヶ月 条件:固定残業代は、経験等により支給とならない場合あり ・トライアル対象者としての紹介は求人数の5倍まで ・求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません。 ※県外在住の方、雇用可能です。是非お問合せ下さい。 ◆託児施設<いわけん保育園(小名浜吹松)>の空き状況に ついては都度確認となります。 ※賞与について、前年度は物価高騰等による業績低迷により支給なしでしたが、前々年度については業績に応じて支給しています。 当社は、昭和45年創業の運送会社であり現在では運送業を初めとして製造業務、産業廃棄物及び資材販売まで手がける企業です。 大型ダンプ及び大型深ダンプ運転手として、合材、アスファルト、砕石、石炭、工業塩、亜鉛鉱等の運搬に従事します。 ・四倉営業所:主にいわき市内での運搬。 大剣営業所:主に港湾関係の運搬。 ・近県(茨城等)への中距離運転業務もあります。 ※就業時間は、荷物等により変動があります。 ※運転経験のない方には親切、丁寧に指導します。 ※トライアル雇用併用求人 ※出張あり(東北~関東一円) ※県外在住の方、雇用可能です。是非お問合せ下さい。 *業務の変更:なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 大型ダンプ運転手(小名浜営業所:泉町) 常磐港運株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市泉町下川字大剣1-166 運輸グループ「小名浜営業所」 TEL:0246-96-6350 / FAX:0246-96-6351 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 159,400円~212,510円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社設定休日あり。尚、ゴールデンウイーク・お盆・年末年始に出勤の可能性があります。(その代わり振替休日等で対応) *能力等を評価した上、昇給することがあります。(年1回) *試用期間中は退職金算定の対象外となります。 *無料駐車場あり。 *常磐興産グループ(スパリゾートハワイアンズ等)で優待券もあり、安心して働ける会社です。 *資格取得費用は会社負担(規定あり) ◆求人PRシート【事業所からのメッセージ】あり *時間外労働・休日出勤を含めると月平均60時間程度になります *定年は、選択定年制度による。(60歳~65歳まで) 常磐興産(株)連結子会社 セメン卜の港湾荷役と陸上運搬、電力用石炭運搬の港湾運送、石油類販売、自動車整備工場、カーリース、自動車販売、保険代理店を展開。 運転業務 ・主に石炭運搬となります(港~勿来火力) ・他に宮城~茨城エリアの貨物トラックによる運転業務もあります 変更範囲:会社内での全ての業務の可能性あり ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 深ダンプ運転手【石炭灰運搬】 有限会社進樹運輸 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 福島県相馬市坪田字坊山357-20(常磐線 日立木駅 から 徒歩20分) TEL:0244-36-7732 / FAX:0244-36-7749 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 249,600円~249,600円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 相馬共同火力カレンダーによる *賃金の幅は経験等により決定します。 *ハローワークより事前連絡後、面接日時を決定します。 応募書類は面接時に持参ください。 主に、土砂・砂利等の運搬を行い男女問わず従事できます。 ○石炭灰運搬業務(相馬共同火力~新地北工業団地) ・運行前後に車両の点検整備、日報への記録等 ・自己車両の洗車、管理等 ・その他、付随する業務全般 *男女問わず働ける仕事です。 *交通ルール順守が必須のため、高い安全意識を要します。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所 公開日:2025年3月6日