キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市で短期 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

(正規)生活相談員(篠ノ井)山布施の里

社会福祉法人長野南福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市篠ノ井山布施8485-1 小規模特別養護老人ホーム 山布施の里

  • TEL:026-217-2397 / FAX:026-217-2398
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 155,700円~186,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト表による 

  • *給与は職歴を考慮して決定します。  *応募を希望される方は、事前にハローワークを通じて  電話連絡のうえ、履歴書及びハローワークの紹介状を、  事業所所在地担当者あてにお送りください。  応募書類到着後7日程度で書類選考の結果及び面接について、  ご連絡いたします。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 長野南福祉会が運営する各施設はご利用者とそのご家族が安心して生活するケアを行います。やる気にあふれる元気なスタッフが揃っている明るい職場です。
  •  平成26年に開設した特別養護老人ホーム「山布施の里」  本入所:定員29名、短期入所:定員7名。  本入所は3ユニットで構成されており、9名×2ユニット、  10名×1ユニットで全室個室となっています。  ・入居者様及びご家族様との相談援助業務 ・関係機関及び各職種との連絡調整 ・短期入所利用者様の送迎業務   変更範囲:変更なし 

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

(パート・アルバイ)交通誘導警備スタッフ

チューリップライフ株式会社警備事業部長野営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字大豆島5494-1 長野営業所 ほか北信地域

  • TEL:026-268-2558 / FAX:026-268-2563
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,146円~1,146円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆 休日出勤振替ありもしくは休日出勤手当あり

  • *警備被服及び装備品は無償貸与 *資格手当あり・資格取得制度あり(取得費用会社負担) *契約社員・正社員への登用あり(実績あり) *季節期間の労働も可能 *雇止め規定あり *交通誘導警備の経験のある方は、65歳以上でも応募可能。 *連絡は9:00~16:00の間でお願いします。 *通勤手当:通勤距離2km以上  *各種保険、有給休暇は法に則ります。(勤務日数、時間等条件によって異なります。加入保険の表記は最低基準です)   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • TOSYSグループ企業としてTOSYS本社からの委託業務請負を加え、今後一層の発展が期待できる。
  • ○警備業務(交通誘導警備・雑踏警備) 1.主に(株)TOSYSのNTT電話工事に伴う交通誘導警備 2.一日に何ヵ所かの現場を回る場合あり 3.一般土木工事に伴う交通誘導警備 4.イベント会場などの雑踏警備  週2からOK、土日のみ希望の方も可能です!短期間も応相談! ・18歳以上の学生も可 ・60代以上の方も多く在籍しています ・未経験者の方でも安心のサポートあり ・新任研修あり、慣れるまで2名体制で現場配置します 【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

(嘱)看護職員 栗田の里(旧七二会荘)

社会福祉法人長野南福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市栗田669
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-217-2397 / FAX:026-217-2398
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 174,000円~233,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト表による 年末年始

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に  書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 長野南福祉会が運営する各施設はご利用者とそのご家族が安心して生活するケアを行います。やる気にあふれる元気なスタッフが揃っている明るい職場です。
  • 栗田の里(旧七二会荘)は長野市栗田地区に新築移転しました。 短期入所を含め定員100名の施設での看護業務。 ・仕事内容としまして、ご利用者様の心身状況の把握、薬の管理、受診、入院時の対応、看護日誌の記録、オンコール体制24hになります。  *詳しくは、面接時にご説明いたします。  変更範囲 変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

看護職員(正規) 栗田の里(旧七二会荘)

社会福祉法人長野南福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市栗田669
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-217-2397 / FAX:026-217-2398
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 210,400円~338,690円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト表による 年末年始

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に  書類選考の結果及び面接日時をご連絡いたします。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 長野南福祉会が運営する各施設はご利用者とそのご家族が安心して生活するケアを行います。やる気にあふれる元気なスタッフが揃っている明るい職場です。
  • 栗田の里(旧七二会荘)は長野市栗田に新築移転しました。 短期入所を含め定員100名の施設での看護業務。 ・仕事内容としまして、ご利用者様の心身状況の把握、薬の管理、 受診、入院時の対応、看護日誌の記録、オンコール体制24hに なります。  *詳しくは、面接時にご説明いたします。  変更範囲 変更なし

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

夜勤(障害者支援)(平林・東和田・浅川・稲田)

社会福祉法人森と木

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市東和田926-1(森と木365)または 内グループホーム(平林・東和田・浅川・稲田) のいずれか
    (※以下、特記事項参照駅)

  • TEL:026-259-9970 / FAX:026-259-9969
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)21時00分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • *駐車場の数に限りがありますので、片道通勤距離が2km未満の方は自家用車以外の手段で通勤をお願いしています。 *事前に履歴書とハローワークの紹介状をお送り下さい。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時を連絡致します。  ※各種保険の加入は法に則ります。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 地域で暮らす障害のある人が自分らしく豊かな生活を送ることが出来るよう、様々な支援サービスを提供しています。
  • *主に知的障害のある方が暮らすグループホーム、または短期入所施設で夜勤業務をしていただきます。  ・利用者の夜間の見守り支援業務となります。                (仮眠時間も有ります)                           【変更範囲:当法人が行う社会福祉サービス提供に関する業務】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

(嘱)障害者支援

社会福祉法人森と木

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市平林1-30-1

  • TEL:026-259-9970 / FAX:026-259-9969
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 199,400円~199,400円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による

  • 〇随時見学を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 〇面接試験後に、2次選考(現場実習)を行う場合があります。 ○駐車場の数に限りがありますので、片道通勤距離が2km未満の方は自家用車以外の手段で通勤をお願いしています。 ○その他の手当は以下の通りです。  ・住居手当  上限 30,000円  ・扶養手当      5,000円~ ○その他勤務先  ・ようこそ森と木ラボ(長野市権堂町)  ・森と木365(長野市東和田)   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 地域で暮らす障害のある人が自分らしく豊かな生活を送ることが出来るよう、様々な支援サービスを提供しています。
  • *障害のある人の様々な福祉サービスに携わるお仕事です。 ○通所支援 日中活動(製菓・木工・畑等の作業やアート活動)の支援や 食事・排泄などのサポート ○就労支援 飲食店等での調理・接客・外出販売等の作業支援 ○地域生活支援 外出等の余暇活動の支援、短期入所施設やグループホームでの 生活支援(食事・排泄・入浴等の介助等) ○こどもの支援 学齢期のお子さんの放課後支援や乳幼児のお子さんの発達支援 【変更範囲:当法人が行う社会福祉サービス提供に関する業務】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

支援員(午後)(東和田、平林、浅川、稲田)

社会福祉法人森と木

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市東和田926-1(森と木365)または 内グループホーム(平林・東和田・浅川・稲田) のいずれか

  • TEL:026-259-9970 / FAX:026-259-9969
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,065円~1,445円

  • その他

    ・毎 週

    シフト表による

  • ※各種保険の加入・有給休暇日数・休憩時間は法に則ります。 ※駐車場の数に限りがありますので、片道通勤距離が2km未満の方は自家用車以外の手段で通勤をお願いしています。  *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。   (労基法第15条)

  • 地域で暮らす障害のある人が自分らしく豊かな生活を送ることが出来るよう、様々な支援サービスを提供しています。
  • *知的障害のある方が暮らすグループホーム、または短期入所施設 で利用者の方の生活支援業務をしていただきます。   ・入浴介助  ・食事介助  ・排泄介助等     ☆60歳以上の方も歓迎です。  【変更範囲:当法人が行う社会福祉サービス提供に関する業務】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

支援員(東和田、平林、浅川、稲田)

社会福祉法人森と木

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市東和田926-1(森と木365)または 内グループホーム(平林・東和田・浅川・稲田) のいずれか

  • TEL:026-259-9970 / FAX:026-259-9969
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,065円~1,445円

  • その他

    ・毎 週

    シフト表による

  • ※各種保険の加入・有給休暇日数・休憩時間は法に則ります。 ※駐車場の数に限りがありますので、片道通勤距離が2km未満の方は自家用車以外の手段で通勤をお願いしています。  *事前に応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。応募書類到着後10日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 地域で暮らす障害のある人が自分らしく豊かな生活を送ることが出来るよう、様々な支援サービスを提供しています。
  • *知的障害のある方が暮らすグループホーム、または短期入所施設  で利用者の方の生活支援業務をしていただきます。   ・食事介助  ・排泄介助等    ☆60歳以上の方も歓迎です。   【変更範囲:当法人が行う社会福祉サービス提供に関する業務】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

清掃スタッフ(東和田)

社会福祉法人森と木

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県長野市大字東和田926-1 「森と木365」

  • TEL:026-259-9970 / FAX:026-259-9969
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,065円~1,065円

  • (1)9時30分~12時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *各種保険、有給休暇は法に則ります。  (勤務日数、時間等労働条件によって異なります) *駐車場の数に限りがありますので、片道通勤距離が2km未満  の方は自家用車以外の手段で通勤をお願いしています。  *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後10日以内に書類選考の結果および面接日時を  ご連絡いたします。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 地域で暮らす障害のある人が自分らしく豊かな生活を送ることが出来るよう、様々な支援サービスを提供しています。
  • 障害のある方の短期入所施設でのお仕事です。  ・居室の清掃、ベッドメイキング ・共用部分(トイレ、浴室、食堂等)の清掃    【変更範囲:当法人が行う社会福祉サービス提供に関する業務】 

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: