キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福井県 > 福井県大野市で看護師 福井県大野市で看護師 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 福井市(68) 敦賀市(29) 小浜市(6) 大野市(9) 勝山市(3) 鯖江市(13) あわら市(5) 越前市(26) 坂井市(23) 永平寺町(3) 南越前町(5) 越前町(3) 美浜町(1) 高浜町(2) おおい町(1) 若狭町(8) 【訪問看護】看護師(大野支所) 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 福井県大野市森目第6号19番地 訪問看護ステーションやわらぎ大野支所 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,500円~242,500円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・その他 休日:月9~10日(2月のみ8日) 年末年始休暇:12/29~1/3 リフレッシュ休暇:1日/年 ※教育体制 ・研修期間は6か月程度(個人差ありで、3か月は職員に 同行し、安心してスキルを身につけられます) ・OJTによる継続した教育制度があるので研修後も安心です ※オンコールは相談に応じます。研修中はありません。 ・オンコール手当 平日 :3,300円/回 土日祝 :6,600円/回 年末年始:8,000~10,000円/回 ※社用車は、職員1人に1台貸与しています ※精神科未経験の方は専門研修の受講が必要です (費用は法人が負担します) ※令和6年9月電子カルテを導入 iPadを1人に1台貸与しています ※応募前に見学できます。お気軽にお問合せください。 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 人と接する中で、自分も成長できるお仕事です! ・利用者様と会話をしながら心と体の状態を把握します ・必要な服薬を続けられるよう相談を受けたり、 一緒に考えたりします ・話の聴き役となり、利用者様の安心を図ります ・訪問実施地域は事務所から片道15分程度です ・訪問件数は1日4件程度です ・オンコール体制(夜間電話対応)をとっています 詳細は特記事項を参照ください 【変更範囲:なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 看護師・准看護師 社会福祉法人いなやま保育園 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県大野市春日2丁目16番5号 認定こども園 いなほこども園 TEL:0779-66-1740 / FAX:0779-66-1741 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,000円~176,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末・年始休暇 *雇用開始日については相談に応じます *60歳以上の方の応募も可能です。但し、1年毎の契約社員とな ります。 *職員が、協力して日々の保育を行っています 職員間の連携やコミュニケーションも大切にしています *通勤手当については、当園規定により支給(2km以上~) *無料駐車場あり すこやかな明るい子に育てることを保育の目標に保育士が協力して子育てに取り組んでいます。又地域に根ざした保育園をめざして、延長、乳児、一時、障害児保育も行っています。 *仕事の内容は障害児の保育業務全般です 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります ~ 急募 ~ ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 看護師(正・准) 医療法人廣瀬病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県大野市城町10-1 TEL:0779-66-3510 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~280,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)9時00分~13時00分 (3)17時00分~9時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制 *トライアル雇用併用求人(条件同一) *賞与は24ヶ月到達の場合年5,0ヶ月となります *夜勤手当@13,000円×5回=65,000円 *夜勤のできる方(月2回程度) *日勤のみ、パート勤務希望の場合相談に応じます (就業時間、日数、休日等) *60歳以上の方の応募も可能です。但し、パートでの雇用となり ます。 *無料駐車場あり ※中高年層(ミドルシニア)歓迎求人! 第一次の医療施設として救急外来患者の対応を常に心がけています *看護師としての仕事全般 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については、面談時に説明いたします。 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。「看護」 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 看護師(正・准) 医療法人キラキラ会松田病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県大野市要町1-13(北大野駅 から 車5分) TEL:080-3049-7675 / FAX:0779-66-1655 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,450円~1,600円 (1)8時30分~16時30分 その他 ・毎 週 シフトにより *就業時間数により各種保険加入します *賞与は勤務時間と実績により支給します *65歳以上の方の応募も可。経歴等を考慮の上、採否を判断いた します *無料駐車場あり 老人医療と総合医療のケアミックスの病院です *病棟患者さんの看護業務全般 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります 「看護」 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 看護師(正・准) 医療法人キラキラ会松田病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福井県大野市要町1-13(北大野駅 から 車5分) TEL:080-3049-7675 / FAX:0779-66-1655 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 210,000円~250,000円 (1)8時30分~16時30分 (2)8時30分~12時00分 (3)16時30分~9時00分 その他 ・その他 シフトにより *トライアル雇用併用求人(条件同一) *無料駐車場あり *65歳以上の方の応募も可。経歴等を考慮の上、採否を判断いた します。 老人医療と総合医療のケアミックスの病院です *病棟患者さんの看護業務全般 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります 「看護」 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 看護師(正・准)《土日祝休み》 医療法人尾崎整形外科 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 福井県大野市明倫町10-7 TEL:0779-65-2570 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆 *就業時間等により各種保険加入します *無料駐車場あり *応募希望の方は事前に履歴書と安定所の紹介状を持参又は送付して下さい。後日面接日時を連絡いたします。 整形外科・リハビリテーション科・ヒフ科・内科リウマチ科・ディケア(介護保険) *外来での看護業務 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります 「看護」 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 看護師(正・准) 医療法人尾崎整形外科 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 福井県大野市明倫町10-7 TEL:0779-65-2570 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~260,000円 (1)8時20分~17時20分 (2)8時20分~12時20分 日祝日その他 ・その他 ローテーションにより 年末年始・お盆 *経験等により賃金、昇給等優遇の場合有り *トライアル雇用求人(条件同一) *詳細は面談の上 *無料駐車場あり *応募希望の方は事前に履歴書と安定所の紹介状を持参又は送付し て下さい。後日面接日時を連絡いたします。 整形外科・リハビリテーション科・ヒフ科・内科リウマチ科・ディケア(介護保険) *外来での看護業務 変更範囲:変更なし(業務の範囲は上記の通り) *その他詳細については面談時に説明いたします *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります 「看護」 ハローワーク大野公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 【訪問看護】看護師(大野支所) 社会福祉法人六条厚生会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 福井県大野市森目第6号19番地 訪問看護ステーションやわらぎ大野支所 TEL:0776-43-9571 / FAX:0776-43-9572 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,650円~1,720円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 (12/29~1/3) リフレッシュ休暇(1日/年) ※教育体制 ・研修期間は6か月程度(個人差ありで、3か月は職員に 同行し、安心してスキルを身につけられます) ・OJTによる継続した教育制度があるので研修後も安心です ※オンコールは相談に応じます。研修中はありません。 ・オンコール手当 平日 :3,300円/回 土日祝 :6,600円/回 年末年始:8,000~10,000円/回 ※社用車は、職員1人に1台貸与しています ※精神科未経験の方は専門研修の受講が必要です (費用は法人が負担します) ※令和6年9月電子カルテを導入 iPadを1人に1台貸与しています ※応募前に見学できます。お気軽にお問合せください。 障害者福祉では、自立に向けた生活支援~実社会への就労支援まで一貫した福祉サービス、高齢者福祉ではユニットケアを取り入れたサービスに努めている。認定こども園・訪問看護事業を展開 人と接する中で、自分も成長できるお仕事です! ・利用者様と会話をしながら心と体の状態を把握します ・必要な服薬を続けられるよう相談を受けたり、 一緒に考えたりします ・話の聴き役となり、利用者様の安心を図ります ・訪問実施地域は事務所から片道15分程度です ・訪問件数は1日4件程度です ・オンコール体制(夜間電話対応)をとっています 詳細は特記事項を参照ください ・初回更新後、6か月ごとの更新です【変更範囲:なし】 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 看護師(大野きらめき) 県民せいきょうきらめき高齢者介護事業部(福井県民生活協同組合) 採用人数:1人 受理日:2025年02月05日 有効期限:2025年04月30日 福井県大野市天神町3-21 大野きらめき TEL:0776-52-8452 / FAX:0776-52-2030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 192,500円~198,000円 その他 ・毎 週 個人シフトによる休日 ・昇給年1回 ・賞与年3回 ・資格取得補助制度あり ・交通費2km以上より支給 ・各種社会保険完備 ・有給休暇、育児休業、企業内託児あり ・生協商品職員割引制度あり、制服貸与 ・駐車場代として月2,000円控除 *職場見学、体験随時受付中 ★令和4年度社員ファーストアワード受賞! ≪主な取組内容≫ *フレックスタイム制等の導入により時間外労働時間削減を推進 *ベビー休暇制度や配偶者出産休暇制度など、男性育休取得を促進 *最大2年間のキャリア形成促進休暇制度など、職員の教育制度が充実 組合員の幸せと地域社会のために、食と福祉と助け合いの事業と活動のネットワークによるシナジー効果を発揮し、健康長寿で安全安心な福井づくりに、組合員と職員の協同の力で挑戦しています。 福井県民生活協同組合(県民せいきょう、県民生協)の高齢者介護施設「きらめき」にて以下のお仕事をお願いします。 *利用者の健康管理 *緊急時対応 *入浴・排泄等の身辺介助 *レクリエーション 変更の範囲:原則変更なし (希望や面談等によりその他会社の定める業務の場合あり) ◎応募の際には、ハローワークで紹介状を受けてください。 ハローワーク福井公共職業安定所 公開日:2025年2月5日