キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都中央区で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 51件

送迎ドライバー/ファミリークリニック日本橋

医療法人修志会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中央区日本橋茅場町2ー4-1 修志会ビル内 ファミリークリニック日本橋
    (東京メトロ日比谷線茅場町駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5856-1091 / FAX:03-5856-1092
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始休暇6日間(12月29日~1月3日) 夏季休暇

  • *昇給、賞与については実績により支給。 *ユニフォーム貸与 *自院での受診可(体調不良時や薬希望がある場合) *関連マッサージ院での割引あり ※公共の駐車場使用(公共交通機関利用時の交通費を支給) ※社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金)  *応募の方は事前連絡後、応募書類を郵送またはメール送信して  下さい。 *選考結果を改めて連絡します。(書類到着7日程度) *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要 ・但し、ハローワークの職業紹介を要件とする雇用保険の  再就職手当等や、事業主向け雇用関係助成金は対象外  【書類送付先】  〒120-0006    東京都足立区谷中2-10-7    エムケイビル202号    ファミリークリニック綾瀬 人事部宛て

  • 若いスタッフが中心の和気あいあいとしたクリニックです。残業はほとんどなく、時間にメリハリのある職場で、プライベート時間も充実できます。医療介護事業を通して地域貢献を行っていきます。
  • 訪問診療クリニックでの送迎ドライバー業務 ・医師、看護師の患者さま宅への送迎 ・社有車の清掃 ・簡単な事務作業(電話対応・書類整理等) ・オンコール業務(無しも相談可) 【職場情報】 訪問エリア:クリニックからおおむね10キロ圏内 使用車種:コンパクトカー、軽自動車 スタッフを車に乗せ、患者様のご自宅や介護施設までの 運転をお任せします! 診療中は車内で待機して頂きます。 ※未経験者の方も歓迎です。      「変更範囲:変更なし」

ハローワーク越谷公共職業安定所

 公開日:

訪問看護業務/看護師・准看護師

株式会社さきわいみち

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中央区日本橋人形町1-5-1 日本サンライズビル701
    (日比谷線 都営浅草線 人形町駅 から 徒歩2分)

  • TEL:090-5934-5101
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 288,000円~288,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    夏季休暇・冬季休暇

  • ・訪問看護未経験でもOK! ・各種研修制度あり(開業前に別事業所でのOJT研修可能) ・未経験者は2名同行からスタートし慣れてきたら1名訪問を段階  を踏んで行います。 ・事前にご連絡下さい。その際に面接日を設定致します。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 看護の力で「しあわせを創造します」をモットーに、8月に新規オープンの訪問看護ステーションです!アットホームな空間でスタッフ同士の対話を重視した職場づくりで子育て世代の看護師大歓迎!
  • ◇訪問看護業務および不随する業務 ・訪問件数:4~5件程度/日 ・電子カルテ記録入力 ・電動自転車での訪問 <1日の就業時間>  8:45 ~ 出社訪問準備  9:00 ~ 午前中訪問(2~3件)  12:00~ 昼食(休憩)  13:00~ 午後訪問(2~3件)  17:30~ 記録・報告   17:45 退社 ※新規開設の事業所OPEN8月1日  (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

介護職(グループホーム・夜勤専従)/中央区晴海

社会福祉法人トーリケアネット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中央区晴海1-1-26 高齢者総合福祉施設 晴海苑(当法人施設)
    (都営大江戸線・東京メトロ有楽町線 月島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3533-7148 / FAX:03-3533-7149
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~1,500円

  • (1)16時20分~9時20分

  • その他

    ・毎 週

    休日は要相談

  • ・年次有給休暇は法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  【求人ホームページ】  https://toorikeanet-harumien.  jbplt.jp/

  • 平成19年5月に新規開設した複合型高齢者福祉施設です。施設サービス、居宅サービスにより、地域の高齢者の生活を支えていく事を目標として、スタッフが力を合わせ日々がんばっています。
  • ・グループホーム晴海苑の夜勤専従の方を募集(週2回×4週=8  回~10回)。条件は要相談。 ・定員9名(1ユニット)を夜勤で担当して頂きます。 ・看護師が24時間、夜勤帯も常駐しており、オンコール対応の契  約医師と連携して医療的な対応をすぐにしてもらえるので安心で  す。 ・週1回も歓迎     変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

看護師

ドクターメイト株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中央区東日本橋3丁目7-19  東日本橋ロータリービル9階
    (東日本橋駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-6822-5055
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,000円~2,500円

  • (1)18時45分~23時00分

    (2)22時45分~7時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • *採用日から3ヶ月は試用期間扱いとする。 *質問等なければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受け た上で応募書類を送付して下さい。 *Eメール環境ない方はご相談ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 「すべての人生を右肩あがりにする」という壮大なミッションの実現に向けて、日々力を合わせて事業を展開しております!
  • 付き添いとデータ入力がメインのお仕事です!  必要時に病院への付き添いをして頂き、病院やご家族との対応。 その後拠点に戻って記録を作成して頂き、次の付き添いまで待機をしていただきます。  付き添い以外の拠点待機中は自由に過ごして問題ございません! もちろん待機中も時給は発生します。  詳しくは面接で丁寧に説明をさせて頂きますのでイメージわかない方もぜひ応募お待ちしております! *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

正看護師/中央区

医療法人社団健育会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中央区佃2丁目5-2 石川島記念病院
    (東京メトロ有楽町線 月島駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3532-3361 / FAX:03-3534-3274
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト勤務による

  • 給与は経験・能力を考慮し決定。賞与は7月1日及び12月1日時点で入職後6カ月経過の必要あり。昇給、賞与は実績による。  都営大江戸線・有楽町線「月島駅」6番出口から徒歩3分の位置にあり通勤にも便利な好立地です。また福利厚生も下記に限らず充実しております。今までの経験を活かして中心になって仕事をしていただけます。  当会規定を満たした場合に下記祝金支給 結婚祝金 300,000円 出産祝金 500,000円  質問等がなければ、事前連絡なくても応募可能です。 応募書類を就業場所住所あてに郵送してください。 履歴書にメールアドレスの記載をお願い致します。 書類到着後7日以内にご連絡致します。    #23区

  • 健育会グループの病院。平成19年6月より、現住所へ移転。移転後は回復期リハビリテーション病棟を新設。ゆったりとしたベッドサイド看護が特長。日本医療機能評価機構認定病院。
  • 病棟看護業務他  変更範囲;法人の定める業務

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

看護師/中央区浜町

株式会社グローバルキッズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中央区日本橋浜町3丁目40ー3 パークホームズ日本橋浜町ザ・レジデンス(当社施設)
    (都営新宿線 浜町駅 から 徒歩6分)

  • TEL:03-3239-0707 / FAX:03-3239-2800
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,910円~1,910円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフト以外

  • ・年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与。 ・労働条件に応じて該当する保険に加入。 ・ハローワークの紹介状を受けた上で応募書類をメール又は郵送してください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • グローバルキッズは「子ども達の未来のために」、 子どもを中心にした保育の実践を行っております。 豊かな心を持った輝いた大人を魅せることを使命としています。
  • 東京都認可保育所での看護師のお仕事です。 アットホームな雰囲気の中、一人一人のこどもの成長や発達を 間近に感じることができ、丁寧に向き合える環境です。 保育業界未経験の方もブランクのある方も安心して働けるように、 研修も充実しております。 子どもたちの笑顔を毎日見ながら一緒に働いてみませんか。 主に子ども達の健康管理、ケガや病気の処置、園の感染症予防、 保護者の方からの健康面の相談対応、園内の衛生管理や研修、 保護者へのお便り作成、保育補助などをお願いします。  変更範囲:その他会社が指定した業務、あるいは事業所に係る業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

看護師/中央区小伝馬町駅前

社会福祉法人山鳥の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中央区日本橋小伝馬町5-1 十思スクエア1階 アルエット(当法人施設)
    (東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5684-0770 / FAX:03-3812-5300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時30分~18時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表に定める。休日は2月は8日間・その他は9日間

  • *当法人のスローガン「ともに作る笑顔の毎日」を共有できる方の ご応募をお待ちしております。 *年次有給休暇は採用日以降(2年度目以降は前回の付与日以降) 所定勤務日数の8割以上出勤した職員に対し、所定労働日数と 勤続期間に応じた日数の年次有給休暇を与えます。 年次有給休暇の付与日は、採用月に応じて次の通りとします。 4月から9月まで→毎年10月1日 10月から3月まで→毎年4月1日 *賞与は原則として毎年7月及び12月に支給します。ただし 人事評価の結果、法人の経営状況及び社会状況等を勘案し、 支給しない場合があります。 *通勤手当は車及び公共交通機関のみ支給します(自転車不可)  ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。   #23区

  • 1.受注作業・清掃作業等の職業訓練、生活介護等 2.社会生活力支援・手話・演奏・陶芸制作等の活動 3.相談支援・重症心身障害児放課後等支援
  • 放課後等デイサービス(重症心身障害児・医療的ケア児対象)の 看護業務 1、看護指示書に書かれてる医療的ケア 例)発作時の対応・呼吸器管理・経管栄養注入・投薬・吸引 吸入・気切部や胃瘻部のケア・浣腸など 2、介護業務等 オムツ交換・移乗・更衣・食事介助・活動 3、その他 送迎車両の運転(普通免許免許所持者のみ) 送迎車両及び介護タクシーの添乗 研修会議委員会訓練等の企画運営 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

看護師/中央区小伝馬町駅前

社会福祉法人山鳥の会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中央区日本橋小伝馬町5-1 十思スクエア1階 アルエット(当法人施設)
    (東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5684-0770 / FAX:03-3812-5300
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,700円~1,700円

  • (1)9時00分~16時30分

    (2)13時00分~19時00分

    (3)15時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • *当法人のスローガン「ともに作る笑顔の毎日」を共有できる方の ご応募をお待ちしております。  *年次有給休暇は採用日以降(2年度目以降は前回の付与日以降) 所定勤務日数の8割以上出勤した職員に対し、所定労働日数と 勤続期間に応じた日数の年次有給休暇を法定通り与えます。 年次有給休暇の付与日は、採用月に応じて次の通りとします。 4月から9月まで→毎年10月1日 10月から3月まで→毎年4月1日 ・労働条件により該当する保険に加入  *通勤手当は車及び公共交通機関のみ支給します(自転車不可)  ・オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要。   #23区

  • 1.受注作業・清掃作業等の職業訓練、生活介護等 2.社会生活力支援・手話・演奏・陶芸制作等の活動 3.相談支援・重症心身障害児放課後等支援
  • 放課後等デイサービス(重症心身障害児・医療的ケア児対象)の 看護業務 ※業務内容 1、看護指示書に書かれてる医療的ケア 例)発作時の対応・呼吸器管理・経管栄養注入・投薬・吸引 吸入・気切部や胃瘻部のケア・浣腸など 2、介護業務等 オムツ交換・移乗・更衣・食事介助・活動 3、その他 送迎車両の運転(普通免許免許所持者のみ) 送迎車両及び介護タクシーの添乗 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

看護師(健診センター勤務)/中央区

公益財団法人パブリックヘルスリサーチセンター附属健康増進センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 東京都中央区日本橋箱崎町36-2  Daiwaリバーゲート南ウイング10階 Daiwaリバーゲート(当財団)
    (半蔵門線 水天宮前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5287-5070 / FAX:03-5287-5072
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~1,800円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇 3日 年末年始休暇 7日

  • ※通勤手当:バス利用の場合は社内規定による ※有給休暇は法定法定通り付与 ※労働条件により該当する保険に加入  *質問等なければ事前連絡不要です。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  ハローワークの紹介状を受けた上で、応募書類を  送付先住所(新宿区)に送付願います。   

  • 当財団は内閣府認定の公益財団法人です。附属健康増進セン夕ーは東京・札幌・大阪・福岡に拠点があります。全国をネットワークする健診専門医療機関、ストレス科学等の研究機関です。
  • 健診センターでの健診業務全般を担当していただきます。  看護師:内視鏡介助、採血、血圧、視力、聴力、計測、尿検査等 (内視鏡介助が初めての方もご応募可能です。入職後、サポート  いたします。)  平日午前のみのお仕事です。 お気軽にご応募ください。    変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: