キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県大洲市で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 26件

看護師(日勤のみも可能)

社会医療法人北斗会大洲中央病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市東大洲5番地
    (JR伊予大洲駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0893-24-4551 / FAX:0893-23-5083
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 213,250円~245,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による週休2日

  • ※面接ご希望の方は事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付く ださい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ●引越費用については、上限20万円まで負担します(条件あり)  ●マイカー通勤可 無料駐車場あり  ●お問い合わせは、火・水曜日が休診のため、他の曜日にお願いし ます。

  • 大洲市・喜多郡他周辺市町の救急医療・地域医療の中核病院として貢献しています。「ひめボス宣言事業所」
  • 病院内または介護医療院内での一般看護業務全般に従事していただきます。 〇病棟での医学的な処置等、看護業務全般、患者さんのお世話等を していただきます。  〇日勤だけの勤務も可能です。希望者はお問合せ下さい。   病床数180床 介護医療院16床          【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

看護師【サポートシステム龍星】正社員

株式会社新風会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市柚木字王子ヶ平580番地1 サポートシステム龍星
    (JR伊予大洲駅 から 車10分)

  • TEL:0893-25-6132 / FAX:0893-25-3805
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,800円~188,800円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による 月9日休み。ただし、1ヶ月28日の月は8日。

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送 付ください。書類選考後、面接日時を連絡致します。  ●株式会社 新風会グループ内で異動となる場合あり。  ●処遇改善手当については、看護・介護業務兼任により支給対象に なります。  ●無料駐車場あり  ●認定こども園 悠園の利用料金の助成があります。  ●フィットネスクラブRyuowの利用料金の助成があります。

  • 保育・健康増進・介護などの分野で、誠実かつ勤勉な企業活動を行っている。地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティづくりに努め、雇用の創出を図り社会に貢献する事を社是とする。
  • 有料老人ホームにおける高齢者の看護及び介護業務のお仕事です。 高齢者の方の健康管理、バイタルチェック等の看護業務及び食事、入浴、排泄等の身体介護業務です。              < 急募 >         【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

看護師又は准看護師(パート)

社会福祉法人友愛会特別養護老人ホーム希望ケ丘荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市菅田町菅田丙495番地34
    (JR予讃線 伊予大洲駅 から 車10分)

  • TEL:0893-25-3101 / FAX:0893-25-3105
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,400円

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※面接ご希望の方は事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付 ください。後日、面接日時を本人に連絡します。  ※週所定労働時間が30時間以上の場合、社会保険に加入します。  ※無料駐車場あり

  • 地域の保育園児、小学生、ボランティアの方々のご来荘があり、10月には友愛会まつりを開催し、家族との結びつき・地域との交流を図っています。【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】
  • 利用者の健康管理業務をしていただきます。 検温、血圧、体重測定等のバイタルチェック、配薬、回診、病院受診時の付添い、健康診断、記録の他、レクリエーション活動支援等も行います。             < 急募 >         【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

看護師又は准看護師(正社員)

社会福祉法人友愛会特別養護老人ホーム希望ケ丘荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市菅田町菅田丙495番地34
    (JR予讃線 伊予大洲駅 から 車10分)

  • TEL:0893-25-3101 / FAX:0893-25-3105
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,090円~226,660円

  • (1)8時15分~17時15分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務表による

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送 付ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ※無料駐車場あり。  ※退職金共済については、試用期間終了後から適用します。  ※面接時には、筆記用具を持参して下さい。

  • 地域の保育園児、小学生、ボランティアの方々のご来荘があり、10月には友愛会まつりを開催し、家族との結びつき・地域との交流を図っています。【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】
  • 利用者の健康管理に従事していただきます。 検温、血圧・体重測定等のバイタルチェック、配薬、回診・病院受診時の付添い、健康診断、記録、行事援助等の業務です。  ●急患の対応があるためオンコールの当番体制になっています。              < 急募 >         【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

看護助手【正社員】

医療法人社団池田医院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市東大洲84-11
    (JR予讃線 伊予大洲駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0893-24-3100 / FAX:0893-24-6369
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,400円~180,000円

  • (1)7時00分~16時30分

    (2)10時00分~18時30分

    (3)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※面接ご希望の方は事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付し てください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ●原則就業時間(1)~(3)の交替勤務です。  上記以外のシフトパターンあり。(詳細は面接時に説明します)  ●無料駐車場あり。  ※年齢制限18歳以上の理由  深夜業務があるため(労働基準法の規定による)  ※履歴書は自筆にてお願いします。

  • 2階の人工透析センターを主体とする。            外来は皮膚科・泌尿器科。建物は鉄筋3階建で入院施設あり。
  • 病棟での看護補助業務(皮膚科、泌尿器科)のお仕事です。 看護師、准看護師の指示に従い検査の準備、器具の消毒、配茶配膳患者さんの食事介助、ベッドメーキング、病室の掃除等の業務です  ※病床16床 ※夜勤可能な方を希望いたします。             < 急募 >   変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

看護師または准看護師(大洲育成園)臨時職員

社会福祉法人大洲育成園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市市木1215番地
    (JR予讃線 伊予大洲駅 から 車10分)

  • TEL:0893-25-5251 / FAX:0893-25-5150
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 184,500円~205,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※面接ご希望の方は事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付 ください。また、お持ちの資格の資格証(写し)を同封して下さ い。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。  ※昇給については勤務年数等により決定いたします。  ※無料駐車場あり。  ※雇い止め規定あり(上限70歳まで)。  【働き方改革関連認定企業】 【健康経営優良法人2024認定企業】

  • 障がい者等の社会復帰及び自立を目指し、日々指導訓練や生活支援を主に行っている。地域防災の中核を担う防災士の養成・育成を積極的に取組んでいます。現在、24人の防災士が在籍しています。
  • 障がい者支援施設入所者(主に知的障がい者)の服薬管理、健康管理の医療業務、通院付添い等。将来的に施設管理職候補として採用します。 施設入所者の服薬管理が主な業務です。また、パソコンを使用しての事務記録等もあります。  ※保健師、看護師若しくは准看護師のいずれかの資格必須。 ※業務で公用車(AT車)の運転を行います。 ※正社員への登用制度あり。 ※パート勤務も可能です。相談に応じます。  ●変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

看護師又は准看護師(パート)

社会福祉法人友愛会特別養護老人ホーム希望ケ丘荘

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市菅田町菅田丙495番地34
    (JR予讃線 伊予大洲駅 から 車10分)

  • TEL:0893-25-3101 / FAX:0893-25-3105
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,400円

  • その他

    ・その他

    勤務表による

  • ※面接ご希望の方は事前に履歴書とハローワークの紹介状をご送付 ください。後日、面接日時を本人に連絡します。  ※週所定労働時間が30時間以上の場合、社会保険に加入します。  ※無料駐車場あり

  • 地域の保育園児、小学生、ボランティアの方々のご来荘があり、10月には友愛会まつりを開催し、家族との結びつき・地域との交流を図っています。【えひめ仕事と家庭の両立応援企業】
  • 利用者の健康管理業務をしていただきます。 検温、血圧、体重測定等のバイタルチェック、配薬、回診、病院受診時の付添い、健康診断、記録の他、レクリエーション活動支援等も行います。             < 急募 >         【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:変更なし

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

看護師(喜多医師会病院)

一般社団法人喜多医師会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県大洲市東大洲1563-1  喜多医師会病院
    (JR予讃線 伊予大洲駅 から 車10分)

  • TEL:0893-25-1532 / FAX:0893-25-0465
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,100円~223,100円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務予定表による

  • ※面接ご希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状を送付 または持参ください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします  ※無料駐車場あり  ※通勤時の高速利用料金を病院が負担します。  南予地域は西予市以遠、中予地域は伊予市以遠から通勤している職員が対象。  ETCマイレージサービスおよび利用明細書サービスに登録することが条件となります。

  • 医師会が設置運営を行い会員医師が共同利用し、一貫治療を行う新しい型のオープン病院である。
  • 病棟において、入院患者に対する看護業務全般(病床199床)に従事していただきます。 ※院内保育施設あります。(4歳児まで受入可能)  応募連絡時にご相談ください。  変更範囲:変更なし 

ハローワーク大洲公共職業安定所

 公開日:

看護職員(夜勤あり)・看護師・笑歩会 大洲

株式会社アコンプリシー笑歩会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 愛媛県大洲市徳森字小鳥越2632-3

  • TEL:089-921-0201 / FAX:089-921-0255
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 260,000円~296,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)17時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *賞与は、入社時点から人事考課の対象とし、支給します。 *マイカー通勤は任意保険加入車に限る。 *マイカー通勤:無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)、資格証の写し、ハローワークの紹介  状を事業所所在地へ送付してください。  書類選考後、面接日等をご連絡します。  *県外からの引越の方に家賃補助制度(規定あり)などサポート  あり 

  • 正社員の割合が約80%と、業界内では正社員率が高い会社です。 
  • 有料老人ホームの入居者様が安心して健やかに生活できるように、 施設において日常生活における必要なお世話(健康管理、服薬管理、医療機関との連携、食事、入浴、排せつ、着替え、掃除、口腔ケア、移動、移乗、声掛け、見守り、お世話の記録作成など) をしていただきます。 ※未経験で働き始める方もたくさんおられます。 ※制服については、試用期間終了後に貸与いたします。 ※夜勤については、相談に応じます。 【2024年7月オープン】  変更範囲:施設の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: