キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で相談員 長野県で相談員 の求人 検索結果 1-10件 / 52件 市区町村 長野市(14) 松本市(11) 上田市(5) 岡谷市(1) 飯田市(2) 諏訪市(2) 須坂市(2) 伊那市(1) 駒ヶ根市(1) 佐久市(1) 千曲市(6) 安曇野市(1) 飯島町(2) 天龍村(3) 非常勤ヘルパー(相談員) (宅老所あさがお上田) 有限会社ウェルネスライフ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県上田市下之条636-1 あさがお上田 TEL:090-3577-3663 / FAX:0268-22-1243 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,150円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~13時00分 (3)13時00分~17時00分 日その他 ・その他 1~5日/週の勤務でシフトにより調整します。 *通勤手当10円/Km *夜勤業務は原則としてありません。 *受け入れ時間は月曜日~土曜日(9:00~16:30)で日曜 日はお休みとなります。 *宅老所の1日のスケジュールは、午前中に入浴をし、昼食、その 後お昼寝やリハビリ等を行います。 *加入保険・年次有給休暇日数は雇用条件によります。 *高齢の利用者に寄り添った『ゆったり』とした介護を行っていき たいと思います。 *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 【資格取得支援制度があります】 更に上を目指したい方も、働きながらスキルアップが可能です。 高齢者の生活を支える意義深い仕事にスタッフ一同熱意と喜びをもって取組んでいます。またスタッフと家庭的な雰囲気の中で楽しく仕事をしています。 宅老所(小規模デイサービス)での業務です。 ■10名定員の小規模なデイサービスでの家庭的な雰囲気の中で、 利用者の身の回りのお世話やリハビリを行います。 ■入浴介助、調理、トイレ介助、掃除、送迎、機能回復訓練等。 ※ベテランのヘルパーが研修を行いますので、資格を取得したばか りの方でも安心してご応募ください。 【変更の範囲】なし ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 非常勤ヘルパー・相談員(宅老所・あさがお千曲) 有限会社ウェルネスライフ 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県千曲市大字上徳間606-3 あさがお千曲 TEL:090-3577-3663 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,350円 (1)8時30分~17時00分 (2)8時30分~13時00分 (3)13時00分~17時00分 日その他 ・その他 シフトにより事前に調整いたします。 *2日~3日/週の勤務シフトを作っていきます。 *加入保険・年次有給休暇日数は雇用条件によります。 *開館は月曜日~土曜日で、日曜日はお休みとなります。 *処遇改善手当は基本給に含まれます。 *宅老所の1日のスケジュール:午前中に入浴をし、昼食、その後 お昼寝や軽めのリハビリ等を行います。 *高齢者によりそった介護をしていきたいと思います。 *応募・お問い合わせについてはハローワークを通してください。 【資格取得支援制度があります】 更に上を目指したい方も、働きながらスキルアップが可能です。 高齢者の生活を支える意義深い仕事にスタッフ一同熱意と喜びをもって取組んでいます。またスタッフと家庭的な雰囲気の中で楽しく仕事をしています。 宅老所『あさがお千曲』において ご利用者の身の回りのお世話をしていただきます。 ■家庭的な雰囲気の小規模デイサービスです。 ■入浴・トイレ介助、調理、お掃除、送迎等を行います。 ■定員10名に対して職員4名体制です。 *60歳以上の方の応募歓迎。 【変更の範囲】なし ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 生活相談員 株式会社ライズコーポレーションライズ上田中央 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県上田市中央東1-17(上田駅 から 徒歩20分) TEL:024-932-0031 / FAX:024-935-5626 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,500円~221,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制による 年末年始、お盆休み:なし *マイカー通勤:駐車場無料 *兼業不可 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に電話連絡の上、応募書類を下記宛に郵送して下さい。 ◆送付先:〒963-8025 福島県郡山市桑野三丁目12番2号 本部 (株)ライズコーポレーション 宛 当グループ企業は、お年寄りを敬い、互いに尊敬し支え合える施設作りを目指しています。明るく上質な介護サービスを提供することで、地域貢献に役立ちたいと考えております。 *特定施設入居者生活介護 ・利用者様の相談に応じ、助言・援助を行い、その自立を支援 します。 ・福祉に関する情報をわかりやすく説明したり、関係機関との 連絡・調整を図ります。 ・入居契約手続き ・営業活動 変更範囲:従事業務変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 介護職員(正社員) 社会福祉法人天龍村社会福祉協議会 採用人数:4人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県天龍村下伊那郡平岡773-2(JR飯田線 平岡駅 から 徒歩20分) TEL:0260-32-3356 / FAX:0260-32-1056 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 154,000円~313,400円 (1)8時15分~17時15分 その他 ・その他 休日は交替制で勤務表による 休日は1ヶ月8日以上 ディサービスは土日休み *就業時間は勤務場所で相違し、事業所によっては早番、遅番、夜 勤があります。 *村内には民間のアパートが無く、すべて村営住宅となります。希 望者には村営住宅の斡旋を行うことができます。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイ・サービス及びホームへルパー派遣等を実施 *当法人が運営する福祉施設(特別養護老人ホーム・養護老人ホー ム・ディサービス)の介護業務を行っていただきます。 当社協の理念「喜びと安らぎをふれあいと共にささえあいたい」 という理念のもと、少しでも利用者や入居者の方が尊厳をもって 、その人らしく 生活できるようにケアプランに沿って、その方 に寄り添いながら、入浴・食事・排泄等のお手伝いができるよう に、ケアマネ・相談員・看護師・栄養士等が各職種が連携し、日 々思考錯誤しながら業務を行っております。 また、施設内に「生きがい部会」や「給食部会」があり、職員が 工夫して、利用者がメリハリをもって楽しく生活できるよう、お 手伝いしています。 【業務の変更範囲】:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 管理栄養士 栄養士 社会福祉法人天龍村社会福祉協議会 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県天龍村下伊那郡平岡773-2(JR飯田線 平岡駅 から 徒歩20分) TEL:0260-32-3356 / FAX:0260-32-1056 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,000円~321,400円 (1)9時00分~18時00分 (2)5時45分~14時45分 その他 ・その他 休日は交替制で勤務表による 休日は1ヶ月8日以上 *就業時間は勤務場所で相違します。 月1回の処遇会議にはなるべく出席をしてもらうようになります *栄養ケア計画については、前任者等指導する者が居ないためご経 験があれば助かります。 *通勤が困難な場合、村営住宅の斡旋及び近隣市町村の住宅を斡旋 いたします。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイ・サービス及びホームへルパー派遣等を実施 ○当法人が運営する福祉施設(特別養護老人ホーム・養護老人ホー ム・ディサービス)の管理栄養士・栄養士業務及び調理業務を行 っていただきます。 当社協の理念「喜びと安らぎを ふれあいと共にささえあいたい 」という理念のもと、少しでも利用者や入居者の方がその人らし く、今の現状のまま、生活できるように慈しみをもって寄り添い 、天龍村診療所等各医療機関・相談員・ケアマネ・看護師と連携 をとりながらの栄養ケア計画を作成し食事の面で入所の健康管理 のお手伝いをさせて頂いております。 【業務の変更範囲】:変更なし ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 生活相談員 社会福祉法人天龍村社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県天龍村下伊那郡平岡773-2(JR飯田線 平岡駅 から 徒歩20分) TEL:0260-32-3356 / FAX:0260-32-1056 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,000円~319,400円 (1)8時15分~17時15分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 休日は交替制で勤務表による 休日は1ヶ月9日以上 *就業時間は勤務場所で相違します。 死亡及び急変等があった場合は呼び出しがあります。 *村内には民間のアパートがありません。すべて村営住宅となりま す。希望者があれば住宅を斡旋いたします。 ※選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。 特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、デイ・サービス及びホームへルパー派遣等を実施 ○当法人が運営する福祉施設(特別養護老人ホーム・養護老人ホー ム・ディサービス)の相談援助業務を行っていただきます。 当社協の理念「喜びと安らぎをふれあいと共にささえあいたい」 という理念のもと、少しでも利用者や入居者の方がその人らしく 生活できるよう、施設入所における入所手続きから退所手続きま での一連の流れの中で、ご利用者の生活のすべてに関わり、業務 内容が幅広く、施設長と共に、施設の運営をしていくキーパーソ ンです。 【業務の変更範囲】:会社の定める業務全般 ハローワーク飯田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 【急募】生活相談員 コンパスウォーク信州須坂(株式会社未在) 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長野県須坂市大字米持302-1 コンパスウォーク信州須坂 TEL:026-245-0397 / FAX:026-245-2931 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *昇給・賞与は実績による。 *応募にはハローワークの「紹介状」が必要です。 私たちは企業理念「敬護(うやまってまもる)」を軸としたハッピーリタイアメント社会を目指し、コンパスヴィレッジの開設を進めています。 *半日型の歩行訓練特化リハビリデイサービスを行っています。 「子供や孫とどこ行こう!?」「今年こそはあそこに行くぞ!」を モットーに機能訓練を提供するにあたり、利用者様の健康管理と 日常生活に必要な支援が主な内容です。 *その他、送迎、記録、掃除、水やり等のデイサービスに付帯する 業務があります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク須坂公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 相談員【ケイジンピアサポートセンター中込】 社会医療法人恵仁会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県佐久市中込3-2-8 社会医療法人恵仁会 地域支援事業課: ケイジンピアサポートセンター中込(JR小海線 中込駅 から 徒歩5分) TEL:0267-64-1700 / FAX:0267-64-1719 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 165,550円~215,960円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・変形労働時間制による月9日間の休み ・所定の労働日を勤務シフト表により各人ごとに決定します。 ◎事前見学歓迎 職場の見学希望される方は、ご相談ください。 (随時、受け付けています。オンラインでも個別に対応します) *異動変更範囲:法人の定める事業所 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・資格証の写し・紹介状を郵送してください。 ※オンライン自主応募:可 (紹介状不要ですが、応募書類は郵送でお願いします。) 社会医療法人恵仁会の理念「命を大切にし、地域の皆さまの生活を支える、保健・医療・福祉を目指します」゛安心と安全に もっと24時間の愛情を゛を具現化しています。 ○社会医療法人 恵仁会 地域支援事業課 「ケイジンピアサポートセンター中込」において、 障害のある方(お子さんも含む)に対する 福祉サービス利用に関する相談業務。 各種書類申請の代行など ※変更範囲:なし ◎プリセプター制度(マンツーマン)で丁寧に指導します。 安心してご応募ください。 ◎事前見学歓迎 職場の見学希望される方は、ご相談ください。 (随時、受け付けています。オンラインでも個別に対応します) ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 相談員(フレアス在宅マッサージ長野 諏訪事業所) 株式会社金屋 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 長野県諏訪市大字四賀飯島1844-6 岩波ビル2FーC フレアス在宅マッサージ長野 諏訪事業所 TEL:0265-79-7028 / FAX:0265-79-6694 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~220,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 長野、松本、諏訪、岡谷で訪問マッサージ、又介護施設6カ所運営。 30代、40代の方が活躍している家族的な職場です。 居宅介護施設やケアマネージャーに対して、弊社の在宅マッサージサービスをご紹介していただきます。 ◆医療・介護・福祉の知識や経験は不問です。 ◆他事業所の営業スタッフもほとんどが異業種からの転職組です。 ◆応募前のご質問もお気楽にどうぞ! お仕事に関する必要な知識や接遇については、入社後にしっかり研修を受けてもらった上で先輩社員の同行研修も行いますのでご安心ください。アットホームで相談しやすい環境です。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 看護職(准)病院からの転職やブランクのある方も歓迎! 医療法人財団大西会介護老人保健施設ひまわり 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 長野県千曲市大字桑原1670番地1 TEL:026-274-1711 / FAX:026-274-2170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 179,800円~230,900円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)16時00分~9時00分 その他 ・その他 基本週休2日は確保できます。 年間休日数1ヶ月9日×12ヶ月+2日 ◇採用担当よりメッセージ 柴犬に癒される毎日を送っている担当の芝田です。この度はたくさんの求人から当施設を見つけてくださりありがとうございます。ひまわりには平成9年看護師として入職し、その後平成12年から在宅介護支援センターの介護支援専門員を経て社会福祉士を取得、今は施設の支援相談員と次長の仕事を頑張っています。やる気さえあればキャリアップを目指せる職場です。皆様に会えるのを楽しみにしています。 ◇仕事に関する事について ・夜勤回数は1カ月5回~6回です。 ・制服貸与と委託業者によるクリーニングがあります! ・一旦退職後からの復職者多数います。 ・入所定員は100名、通所リハビリは20名 ◇お問合せ見学について 電話の他、ひまわり公式lineからでも大丈夫です。求人票記載URLにリンクが貼ってあります。 ※実際に施設の雰囲気を見てから決めたい方ご相談ください。応募前に見学や就業体験もできますし、アルバイトやパートから始める事もできます! (オンライン自主応募の場合は紹介状は不要) 千曲中央病院の関連施設として設立。退院後看護介護リハビリが必要なお年寄りの家庭復帰をお手伝いする施設です。「優しさ」のある介護サービスを目標に心を込めてお手伝いします。 ◇仕事内容…入所されているご利用者様への看護全般をお願いします。具体的にはバイタルチェック、配薬、経管栄養、たんの吸引、体調管理、処置、記録、受診付添、食事介助、入浴時の着脱介助等です。 ◇今まで介護施設で働いた事がない方、ブランクのある方も歓迎します。もちろん介護施設で経験ある方も歓迎! ひまわりでは「みんなが笑顔で過ごせる場所」を一緒に作っていただける方を募集しています。 老健は看護師、介護士以外にも医師、リハビリ、栄養士、相談員といった多職種が協業していますので、様々な視点を知る事ができるのも強みです。 【変更の範囲】なし ハローワーク篠ノ井公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 次のページへ 52件