キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県青森市で直行直帰 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

訪問介護職員(退職金あり)

有限会社蝦名商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市第二問屋町1丁目4-14  ヘルパーステーション 宝園   ※訪問先は仕事内容欄参照

  • TEL:017-766-8845 / FAX:017-766-9132
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~180,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による(月8~9日程度)

  • ※就業時間(1)~(5)の交代制 ・(4)10:00~19:00 ・(5)17:00~9:00(休憩240分/月3~4回) ・(5)の時間帯については相談に応じます。  ※賞与は事業所業績による。  ※マイカー通勤時の駐車場は無料です。  ◎退職金共済は中退共に加入(勤続1年以上)

  • 入居者様一人ひとりの暮らし方を大切に、トータルサポートをモットーに有料老人ホームを運営しています。また同敷地内で公衆浴場「仙寿鶴亀温泉」を経営、地域住民の健康に寄与しております。
  • 当社運営の有料老人ホーム宝園(青森市大字安田字近野1-73)施設利用者に対する介護業務 ・身体介助(入浴、排泄、食事等) ・生活支援(掃除、洗濯、ベットメイク、買い物等) ※普通自動車免許所持者は薬の受け取り業務が有ります。 (社用車使用) ※入浴介助は一般浴及び特殊浴の両方あり ※入居者は4棟合わせて85名の施設  【訪問先】有料老人ホーム宝園(青森市大字安田字近野1-73)※訪問先へ直行直帰             変更範囲:会社の定める全ての業務

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

大工(見習可)/正社員/未経験大歓迎!!

一般住宅施工会社DAIKU

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市幸畑阿部野163-170   一般住宅施工会社 DAIKU

  • TEL:080-5220-3332 / FAX:017-763-5514
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 165,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・日曜の他、シフトにより1日休み ※仕事の状況により、休日出勤をお願いする場合があります(手当別途支給)

  • ※マイカー通勤可:駐車場無料

  • 当社は、家主さんの希望通りの住み心地の良い家を建てる事を方針にしており、そのために真心こめて家を建ております。
  • 木造一般住宅の施工が主な仕事です。 ・切り込み・建て方内部造作、加工 等  ※基本的に現場へは直行直帰ですが、通勤手段がない方は、社用車に乗合し現場へ向かいます。就業時間を超えた分は時間外手当を別途支給します。 ※大工未経験の方でも大歓迎です。 ※仕事を覚えていけば、賃金も上がります。 冬期間季節的な事情により仕事がない可能性がありますが、その際は、休業手当を支払うことで対応いたします。  変更範囲:変更なし

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日:

家電メーカーのラウンダー(既存先家電量販店の巡回業務)

株式会社アイ・フロント

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市妙見3丁目3-4
    (青い森鉄道「筒井」駅 から 車11分)

  • TEL:03-6450-1468 / FAX:03-6450-1469
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 231,840円~236,808円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    週休二日制(平日がお休み)

  • 初めはメーカー担当者が同行しますので、 わからない事があればお気軽にご相談ください。 web面接不可の場合はご相談ください。  ・WEB面接可  365日 24時間面接可能です。  来社不要のWEB面接。お使いのスマホで面談可能。  自宅など落ち着いた環境で面接可能です。 ・福利厚生  旅行、観光、レストラン、スポーツ施設等が割引で利用できる  充実の福利厚生のベネフィトステーションに加入  *採用後3ヶ月は試用期間扱いとなります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 1日4時間からフルタイムまで、ライフスタイルに合わせた働き方を選択可能です。福利厚生も充実ベネフィットステーション加入。
  • 社用車で青森県内の家電量販店を巡回 家電メーカーのラウンダー 既存先の店舗です。(新規開拓等はありません) 商品の売上アップのための売場メンテナンスや 展示などお店の方と一緒に考えていくお仕事です。 土日祝は店頭での応援販売をお願いします。 勤務地への出勤は週2日~3日。 その他の日は直行直帰です!!  ※就業場所は窓口まで  〔変更範囲:会社の定める業務〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

配送及び介護用品の整備作業員【青森市】

株式会社タナカコーポレーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市大字野木字野尻33-1  青森総合流通団地 内 日建リース工業 株式会社 青森工場
    (青い森鉄道 青森駅 から 車20分)

  • TEL:0176-68-3521 / FAX:0176-51-3861
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 185,250円~195,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、お盆(4~5日程度)、年末年始(4~5日程度)

  • *賞与は、業績及び勤務状況によります。  *事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を郵送してください。書類選考  後、面接日時等を連絡いたします。 *面接場所については相談可能です。  *採用内定後に健康診断書の提出が必要となります。(費用は会社 負担)  *中高年層(ミドルシニア・35歳~59歳以下)の正社員雇用の 機会に恵まれなかった方歓迎   【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。

  • 福祉用品を必要とされている場が、これからますます増えて来る為、安定した仕事です。従業員同士のチームワークが良く、生産性の向上を繁栄しています。
  • 《請負業務》 ◇介護用具レンタル品の納品、回収業務に従事していただきます。  ・レンタル品(ベッド・車いす・歩行器等)を貸与事業所   や利用者宅への納品、回収(社用車のハイエース使用)  ・レンタル品の組立、解体作業  ・介護用品の整備作業  ・スマホアプリでの出庫、入庫作業 *主な配送エリアは青森市内です。 *業務に慣れるまで先輩が同乗して指導をします。 *組立、解体作業の知識は丁寧に教えます。 *就業場所へ直行直帰となります。 【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク野辺地公共職業安定所

 公開日:

日常清掃(正社員)

東洋建物管理株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 青森県青森市橋本1丁目7-3   東洋建物管理 株式会社

  • TEL:017-734-5281 / FAX:017-722-8415
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 169,000円~169,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • その他

    ・その他

    公休はシフトにより決定します。(4週7休) 2月については日数が少ないため公休が1日少なくなります。

  • ※駐車場の有無は現場により異なります。駐車場が無い場合は、有料駐車場を使用して頂きます。(会社負担)  ※面接は、本社(橋本)で行います。  入口横「2階 業務推進部」のインターホンを押して下さい。 ※採用が決定次第、社内研修を終日3日程度受講していただいた  後、就業場所に配置致します。 ※年齢制限について:  喫煙可能区域内での業務ありの場合は20歳以上  (健康増進法により20歳未満立入禁止のため)  『青森県認定「健康経営事業所」』  ※副業禁止 副業(ダブルワーク)は就業規則により原則禁止となっております

  • 本社を青森市に構え、青森県内全域をカバーすると共に、県外にも支社・営業所を配置し営業活動を展開している。青森県内の同業界では最大手であり、今後も安定成長が見込まれている。
  • ・日常清掃 ・男女トイレ清掃あり  ※市内の指定現場の日常清掃を実施していただきます。  ※複数人数及び一人での作業です。  ※マイカー持込できる方(ガソリン代別途支給) ※社用車の運転をお願いする場合もあります。 ※現場へ直行直帰となります。 ※変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク青森公共職業安定所

 公開日: