キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県野田市で直行直帰 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

【契約・高年齢者】警備員【野田市 他】

株式会杜新日本建設警備

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県野田市

  • TEL:03-5939-4555 / FAX:03-5939-4566
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※ローテーション制による週休2日(土日祝日の勤務あり)

  • ・昇給・賞与は業績・実績にて実施。 ・入社時の法定研修20時間。22,000円支給。(経験により 研修期間の減免あり、研修期間中の通勤手当は社内規定あり) ・入居可能住宅(単身用)あります。 ・警備に関する資格取得の費用については社内規定あり。  ※採用担当の阿部(03-5939-4555)にお電話いただ  き、面接日を決め、面接時に応募書類(履歴書・ハローワーク紹 介状)を持参してください。  ※面接は千葉営業所で行います。  ・入社祝い金50,000円(最大)を支給します。  ※10勤務達成毎に10,000円を現金もしくは給与にて支払 い。(但し入社後6ヶ月以内に達成分まで) 

  • 数百名の警備員が在籍しており、幅広い年代・女性の方も活躍しています。 「安全・安心・信頼」をモット-としております。
  • ・建設現場等での車両及び歩行者に対しての交通誘導警備業務を行 います。また、お祭りや花火大会等イベントでの警備業務もあり ます。 ・初心者の方は不安もあると思いますが、研修にて丁寧に指導しま すので安心して働けます。 ・資格所持者の方は優遇いたします。 ・仕事は現場への直行直帰となります。 ・賃金の日払いも可能です。                                                                              ・業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク王子公共職業安定所

 公開日:

ケアマネジャー(介護支援専門員)

デイサロンリハ&スパ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県野田市中根イオンノア3F
    (東武アーバンパークライン愛宕駅 から 車5分)

  • TEL:0297-21-3466 / FAX:0297-21-3442
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~320,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    入社後は週休2日制ですが、裁量労働制に切り替え後は週休3日も可能です。

  • 当センターは2024年にオープンしたばかりで、主任ケアマネジャーとケアマネジャーの2名体制で活動しています。面倒な事務作業を効率化するため、タブレット端末を導入するなど、これまでにないケアプランセンターです。 ケアマネジャー特有のボランティア業務や自社サービスの強制等ありません。、本当に必要な業務に専念できます。年間休日120日、有給消化率100%、家族孝行謝礼金など、業界屈指の待遇で経験豊富なケアマネジャーを積極採用中です! 自分自身の生活に余裕が生まれることで、心から利用者様に寄り添えるようになります。この他にも、会社としてもあなたが相談業務に専念できるよう様々な支援していきます。詳しく知りたい方は、ホームページをご覧いただくか、職場見学も大歓迎!「興味はあるけど、どうしようか悩む」それなら、まずは話だけでも聞いてみて損はありません。その小さなアクションがあなたの未来を変えるかも!?私たちと一緒にケアマネジャーの常識を変えていきませんか。  ※この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。

  • 利用者様一人ひとりに対する個別対応が中心なので、応集団レクリエーションや集団体操などはありません。幼稚な感じが一切せず、しっかりとした専門的なリハビリを提供できるデイサービスです。
  • ケアプランセンターにて、ケアマネジャーとしてご活躍いただきます。主な業務内容は、ケアプランの作成/利用者様の居宅訪問と面談/関係各所との連絡調整/相談業務などです。 ★働きやすさ抜群★ ・公正中立なケアマネジメントが可能 ・自社サービス誘導なし ・リモートワーク推奨 ・直行直帰の許可あり ・タブレット、スマホ貸与   【変更範囲:変更なし】 ・資格の更新費用全額会社負担

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

現場作業員【トライアル】

戸邊建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県野田市中野台397
    (東武野田線 野田市駅 から 徒歩20分)

  • TEL:04-7122-2210 / FAX:04-7122-2296
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,280円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※賞与は勤続年数に応じて支給します。  ※トライアル期間中の労働条件:日給11,000円 ※試用期間中の手当は携帯電話手当のみ支給します。  【常用雇用へ移行要件】 ・無断欠勤・遅刻・早退がない事。 ・先輩等からの指示を理解ができ作業ができる事。 ・屋外の作業が体力的に続けられる事。  ※車両系資格取得支援制度(費用全額当社負担)があります。   ※トライアル制度による応募の場合、書類選考はありません。   【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の  労働条件を必ず確認しましょう。

  • 市内でも最古クラスの歴史を持ち、長年に渡り地域を支えている建設会社です。公共工事がメインなので仕事量は常に安定しています。
  • 土木工事、維持工事の現場作業(現場は野田市内が中心です。) 【トライアル求人】 ・作業服は支給いたします。   ※月給制なので毎月の収入が安定しています。         ※休憩をこまめに取るなどの熱中症対策しています。 ※現場によっては直行直帰があります。  『「建設業協会会員」地域を支える建設企業です。』  変更範囲:なし

ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所

 公開日:

若者応援企業でICT技術を活用した作業スタッフ

戸邊建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県野田市中野台397
    (東武野田線 野田市駅 から 徒歩20分)

  • TEL:04-7122-2210 / FAX:04-7122-2296
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 220,000円~267,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始/お盆/GW

  • ※戸邊建設ではi-constraction(3D情報化施行技術)の活用をはじめ、快適トイレの導入等の作業環境の改善を図り、働く環境の快適化を進めております。また、作業手順や重機操作等は先輩職員が丁寧に教育を行います。  ※未経験者・女性スタッフ・女性オペレーター歓迎します  建設現場が3Kというのは昔話です ぜひ一度皆さんも見学に来て下さい!  『ユースエール認定企業』取得しました(令和6年6月) 若者の採用・育成に積極的で、若者が働きやすい企業として国が定める基準をクリアした会社です  ※車両系資格取得支援制度(費用全額当社負担)があります  ※退職金は建退共の制度により支給します

  • 市内でも最古クラスの歴史を持ち、長年に渡り地域を支えている建設会社です。公共工事がメインなので仕事量は常に安定しています。
  • ※土木工事、維持工事の現場作業(現場は野田市内が中心です。) ※週休2日制・有給休暇取得日数平均11.4日 ※残業時間月平均3.9時間  ※月給制なので毎月の収入が安定しています          ※休憩をこまめに取るなどの熱中症対策しています ※現場によっては直行直帰があります。 『ユースエール』認定企業 若者の働きやすい職場です! 『「建設業協会会員」地域を支える建設企業です』 変更範囲:なし

ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所

 公開日:

発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 千葉県 野田市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県野田市宮崎6ー86 当社 現場事務所
    (東武野田線 野田市駅 から 徒歩9分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

現場工事作業スタッフ(野田センター)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県野田市目吹字上中山533-1
    (東武野田線 愛宕駅 から 車14分)

  • TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 216,000円~264,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始休暇

  • *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回  *食事補助あり *日常的に社用車を利用し、各現場を回ります。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり。 *状況によって土曜日出勤あり。その場合、代休もしくは  休日出勤手当支給。 *入社後、現地もしくは主要工場・サービスセンターで  研修を受けていただく予定です。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所で行います。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに履歴書(写真貼)・職務  経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状を送付して下さい。  〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状  を不要とします〕 [応募書類送付先]  jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地   三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び  必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ◆自社製品に携わる/直行直帰/ユニットハウス組立・工事管理◆ イベント施設をはじめ店舗やオフィス、事務所までお客様の幅広い空間ニーズに対応できるユニットハウスの設置現場で組立作業や工事の管理などをお願いします。 入社後はセンターで整備、組立作業などを経験して仕事の進め方を理解していただいたうえで現場でのお仕事をお願いします。 屋上などでの高所作業もありますが安全帯を利用するため安心して仕事を進めることが出来ます。【変更の範囲:会社の定める業務】 【主な仕事内容】 ◆ユニットハウスの組立、連棟 ◆工程管理、安全管理などの工事の管理 ◆設置後の品質確認(傷がついていないかなどの確認)

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

警備員/野田市他

株式会杜新日本建設警備

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 千葉県野田市

  • TEL:03-5939-4555 / FAX:03-5939-4566
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)20時00分~5時00分

  • その他

    ・毎 週

    ※ローテーション制による週休2日(土日祝日の勤務あり)

  • ・昇給・賞与は業績・実績にて実施。 ・入社時の法定研修20時間。22,000円支給。(経験により 研修期間の減免あり、研修期間中の通勤手当は社内規定あり) ・入居可能住宅(単身用)あります。 ・警備に関する資格取得の費用については社内規定あり。  ※採用担当の阿部(03-5939-4555)にお電話いただ  き、面接日を決め、面接時に応募書類(履歴書・ハローワーク紹 介状)を持参してください。  ※面接は千葉営業所で行います。  ・入社祝い金50,000円(最大)を支給します。  ※10勤務達成毎に10,000円を現金もしくは給与にて支払 い。(但し入社後6ヶ月以内に達成分まで)

  • 数百名の警備員が在籍しており、幅広い年代・女性の方も活躍しています。 「安全・安心・信頼」をモット-としております。
  • ・建設現場等での車両及び歩行者に対しての交通誘導警備業務を行 います。また、お祭りや花火大会等イベントでの警備業務もあり ます。 ・初心者の方は不安もあると思いますが、研修にて丁寧に指導しま すので安心して働けます。 ・資格所持者の方は優遇いたします。 ・仕事は現場への直行直帰となります。 ・賃金の日払いも可能です。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※62歳以上の方は、契約社員ですが他は同条件です。                                   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク王子公共職業安定所

 公開日: