キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市西区で療育 新潟県新潟市西区で療育 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 長岡市(12) 三条市(3) 柏崎市(1) 燕市(2) 上越市(3) 新潟市東区(2) 新潟市中央区(4) 新潟市江南区(2) 新潟市秋葉区(4) 新潟市西区(4) 新潟市西蒲区(1) 子どもの療育 看護師 理学療法士 児童指導員 保育士 居宅訪問型児童発達支援・保育所等訪問支援ほんわか 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区五十嵐東1丁目19番3号10(新潟大学前駅 から 徒歩15分) TEL:090-5345-5579 / FAX:025-367-9203 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *就業条件が要件を満たす場合、雇用保険加入。 子どもたちと家族が「笑顔で普通」に暮らすことができる社会を目指しています。 児童発達支援や放課後等デイサービスなどの外出が困難な 日常的に医療を受けることが必要な医療的ケア児 重症心身障害児など重度の障害児 重い疾患をお持ちで集団の場に身を置くには感染等のリスクを伴う児 学校に通えなくなった児 のご自宅にお邪魔して療育を行って頂きます。 子どもたちひとりひとりにゆったりと関わって頂けるお仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 児童指導員(障害児通所支援事業所)(西区大野町) 合同会社デイブレイク 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区大野町3436-7 児童発達支援 保育所等訪問支援 Sprouts(スプラウツ)(新潟駅 から 車20分) TEL:025-378-3562 / FAX:025-378-3563 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~210,000円 (1)8時45分~17時15分 (2)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜日に出勤の場合は、平日にお休みを振り替えます。 年末・年始、お盆期間 ○作業服・制服:無 ○連絡不可の時間帯:無 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) ☆法人名の「デイブレイク」は夜明け、「Sprouts」は芽生 えの複数形を意味しております。 事業所名の由来として、困難なことがあってもいつかは夜が明け る。夜が明けた時にたくさんの芽生えがあるように、お子様方の 成長の芽生えを願って付けました。 ☆当事業所は、お子様の成長をを一番に考え、お家の方の悩みに真 摯に向き合いながら、職員同士が切磋琢磨し合い、共に学び、支 え合っていきたいと思っております。 ☆経験者・有資格者歓迎 能力・経験等を考慮のうえ優遇致します。 ☆4月入社可能。 ☆発達支援分野が初めての方でもチャレンジしてみたい方、共に頑 張っていただける方、ご応募お待ちしております。 令和4年4月に新規オープンしたフレッシュな事業所です。保護者の悩みに真摯に向き合い、真心と愛情、笑顔をモットーに風通しの良い職場環境を目指しています。 ☆障害児通所支援事業(児童発達支援・ 保育所等訪問支援)の児 童指導員の募集です。 ○発達の遅れや問題行動、こども園等の集団生活に困難さがあり、 悩まれているご家庭に真摯に向き合って、問題解決を行う療育の お仕事です。 ○通所される対象児は就学前のお子様です。 ※ABA療育に基づく個別トレーニングやペアレントトレーニング を行います。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 保育士 児童指導員(障害児通所支援事業所)(西区大野町) 合同会社デイブレイク 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区大野町3436-7 児童発達支援 保育所等訪問支援 Sprouts(スプラウツ)(新潟駅 から 車20分) TEL:025-378-0387 / FAX:025-378-3563 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)14時15分~17時15分 (2)8時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 土曜日に出勤の場合は、平日にお休みを確保致します。 年末・年始、お盆期間 有給休暇は勤務日数に準ずる。 ○作業服・制服:無 ○連絡不可の時間帯:無 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *業務上車を使用する機会:有(社有車有) *就業条件が要件を満たす場合、雇用保険、社会保険加入 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) ☆当事業所は、お子様の成長を一番に考え、お家の方の悩みに真摯 に向き合いながら、職員同士が切磋琢磨し合い、共に学び、支え 合っていきたいと思っております。 ☆ブランクのある方でも大丈夫です。 ☆経験者・有資格者歓迎 能力・経験等を考慮のうえ優遇致します。 ☆副業可(wワーク)もご相談ください。 ☆発達支援分野が初めての方でもチャレンジしてみたい方、共に頑 張っていただける方、ご応募お待ちしております。 令和4年4月に新規オープンしたフレッシュな事業所です。保護者の悩みに真摯に向き合い、真心と愛情、笑顔をモットーに風通しの良い職場環境を目指しています。 ○児童発達支援施設で就学前のお子様に療育を行う仕事です。 ・ABA療育に基づく個別トレーニングやペアレントトレー ニングの実施 ・支援記録の記入 ・送迎業務(応相談) *業務変更の範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 児童発達支援管理責任者 株式会社smilevision放課後等デイサービスホーミー 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区鳥原新田463-7(寺尾駅 から 車15分) TEL:025-374-7266 / FAX:025-374-7870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 183,000円~295,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 日その他 ・その他 月8~9日のシフト休みです ※年末年始、夏季休暇あり ○2022年4月オープン ○事業所見学可能(要連絡) ○無料駐車場あり 時間外業務はほぼありません。ご自身の時間を大切にしながら働くことが可能です。 まずはご相談だけでもOKですのでお気軽にお問合せください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 【求人PR情報あり】 安心できる居心地の良い環境で一人一人のお子様に寄り添い、叱ることをせずお子様の個性を尊重し、自己肯定感を高める療育を行います。 ○「放課後等デイサービス ホーミー」は、2022年4月オープンの(株)smilevisionが運営する事業所です。 ○子どもたちの成長や発達度合いに応じた療育を行っており、医療機関とも密に連携しています。 ※現在、児童発達支援管理責任者として事業所を引っ張っていってくださる方を募集しています。 変更範囲:全ての業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月14日