キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で生産管理 の求人

検索結果 1-10件 / 51件

(倉敷本社)システムエンジニア/正社員

エムアンドシーシステム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市沖255-11

  • TEL:086-421-5378 / FAX:086-421-5379
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 221,953円~332,929円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆休暇、ゴールデンウイーク長期休暇あり

  • *事前連絡の上、応募書類を郵送して下さい.  書類選考後に面接日時を連絡します。  *従事すべき業務内容の変更範囲:変更なし            

  • 創業以来パソコンのシステム開発を手がけ、OAからFAまで豊富な実績があリます。この他、会員制保守サービス、デジタルコンテンツ作成、パソコン教室など各種サービスを提供しています。
  • 詳細設計からプログラミング、結合テストまでの業務をご担当いただきます。 製鉄所では原料である鉄鋼石からいくつもの行程を経て厚板、薄板、棒鋼(線材)、鋼管といった鉄製品(鋼材)を生産、出荷しています。各工程で生産を管理しているシステムが稼働しています。各製造機械とデータのやり取りを行い、集計、分析を行うビジコンでのシステム開発となります。 言語はJAVAで開発いたします。詳細設計からプログラミング、結合テストまでを担当していただきます。 経験を積んでいただければ、その他の行程における生産管理システムや他製造業向けのシステム開発、自治体や教育関係のシステム開発の仕事も行っていただく可能性があります。

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

七日市/のぼり旗などの印刷オペレーター

株式会社イタミアート

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区七日市東町8-50 株式会社イタミアート 七日市工場

  • TEL:086-805-4150 / FAX:086-805-4152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 174,100円~271,900円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる(1ヶ月に1~2回、土曜日出勤あり) *夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇

  • <マイカー通勤について> ※自動車・バイクで通勤する場合:月額上限4,546円 ※公共交通機関を利用して通勤する場合:月額上限10,000円 ※片道3km以上の場合は無料駐車場有り、その他の場合は自己確  保自己負担 *お子様の学校行事等、事前に連絡頂ければ相談に応じます。 *託児施設は空き状況によります。お問い合わせ下さい。 *PRシート参照 *各種社会保険完備/定期健康診療/インフルエンザ予防接種補助  メンタルヘルスチェック/産業医面談 *産前産後休暇/育児休暇/時短制度/企業内保育 *MVP表彰 【オンライン自主応募可】  オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要。 ※弊社HPに記載しております「個人情報の取扱について(採用関連)」をご覧いただき同意の上、応募時にご提出ください。                      『子育て応援求人』 

  • 印刷物・広告物、ホームページの制作を中心に、保育施設に対して保育教材の販売とネットショップの運営をしています。
  • ・印刷機オペレーター・生産管理  のぼり旗・横断幕等の印刷機器オペレーション、加工作業・管理を行って頂きます。また、パートさんの管理も行います。 ・工程管理  のぼり旗・横断幕などの制作において工程の管理・監督を行います。  ※個人の経験や希望に合わせて業務を考えていきます。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

事務職(一般事務・営業事務・生産管理事務)

株式会社TAKANOHA

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区北長瀬表町三丁目9-25 2F
    (北長瀬駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0867-34-1131 / FAX:0867-34-9000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる・年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇

  • 下記の流れで選考が実施されます。 1,書類選考 2,一次選考   面接、筆記試験、適正検査   小さい文字もありますので、眼鏡が必要な方はお持ちください。   3時間~3時間30分程度を要します。 3,面接(行わない場合あります。)    「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • 創業間もないですが、環境製品、サプリメントで順調に売上を伸ばしています。既に大手企業との取引も始まっています。(東レなど)初年度売上見込みは1億円です。
  • TAKANOHAは2024年10月に生まれたばかりのスタートアップ企業です。水や空気を浄化する環境製品・人々の健康に貢献するサプリメントを取り扱っています。「Wellness & Sustainability fоr yоur Happiness and Оurs」皆様の幸福に貢献したい。私たちの想いです。今後、自然派サプリを「WHOLE NUTRITION SPACE」というブランドを立ち上げ展開します。カンボジアなど発展途上国の原料(胡椒やモリンガなど)を使用することで、貧しい方を救うお手伝いができればと考えています。また、腎臓の悪い方向けのサプリメントも7月頃から販売を開始します。  【業務変更範囲:なし】

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

生産管理・工務(岡山県浅口市)

株式会社J-MAX

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県浅口市鴨方町六条院中5100-1 (株)JーMAX 岡山工場
    (鴨方駅 から 車5分)

  • TEL:0584-46-3191 / FAX:0584-46-3192
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 225,000円~270,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)19時30分~4時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    (出勤表あり) 年末年始、GW、夏期休暇有

  • 【健康経営優良企業法人2025(大規模法人部門)】 【新はつらつ職場づくり宣言企業】 

  • ・創業70を超える東証上場企業 ・開発から量産まで一貫生産体制で高品質なモノづくり ・超ハイテン材で自動車業界の安全性の向上と軽量化に貢献
  • 自動車骨格部品の製造に関わる仕事をご担当いただきます。 具体的には以下の業務を主にご担当頂きます。 これらの業務経験者を求めます。  生産管理:お客様からの受注情報に基づいた生産計画の策定、生産指示 工務:配車手配、物流計画策定、出荷前検査、出荷段取り  2025年3月に操業を開始した新工場のため、工場の繁閑に合わせて上記以外の業務もご担当頂くことがあります。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク大垣公共職業安定所

 公開日:

総合職(システム開発・保守管理)

株式会社山陽オカムラ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県高梁市間之町1番地
    (JR伯備線 備中高梁駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0866-22-0700 / FAX:0866-22-0704
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    基本的には土・日・祝日が休日ですが、当社ワークカレンダーにより、年間10日程、土曜日の出勤があります。

  • *賃金は基本給のほか、残業手当、通勤距離により通勤手当等の諸 手当が支給されます。  *通勤手当  公共交通機関の場合→実費  自動車の場合→上限あり (片道40Km分の毎月のガソリン代が上限)  *社員の福利厚生としてオカムラグループ共済会に加入し、慶弔等 に関する贈与金が支給されます。       ------------------------------※労働基準法15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件を 明示することが定められています。(ハローワーク高梁・新見労 働基準監督署)

  • 国内No.1オフィス家具メーカーのオカムラグループです。「確かな品質の製品をタイムリーに。」というモノづくりの精神を基本に、社会に貢献する会社として皆様に成長し発展を続けます。
  • ○以下の業務のいずれかを行っていただきます。  ・社内システムの製作、保守 ・ハードウェアの保守管理 ・原価管理、その他生産管理に付随する業務  変更範囲:会社の定める事業の範囲

ハローワーク高梁公共職業安定所

 公開日:

機械プラントの生産管理

株式会社ナイカイアーキット機械プラント事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県玉野市東高崎24-21

  • TEL:0863-71-0511 / FAX:0863-71-0515
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • グループ企業からの安定した受注及び「機械プラント」「建築」「土木」の3部門の事業バランスが取れていることなどから、 創業1948年4月からこれまでの70年以上、一貫して黒字経営を続けており、非常に安定している企業との自負があります。腰を据えて岡山で働きたい方はぜひご応募ください。  ※2024年年収実績:30代前半男性500万。40代中盤男性 700万 (残業時間:月平均20時間前後の例です)  ※普通自動車免許(МT)は業務上トラックを運転することがある 為、準中型自動車免許の取得が望ましい。  関連企業   ナイカイ塩業株式会社 他7社 福利厚生施設 蒜山ロッジ、体育館、野球場 その他    倉敷市に本社 岡山市に建設事業部  ※応募希望の方は紹介状(オンライン自主応募を除く)・履歴書・ 職務経歴書を事前連絡のうえ郵送して下さい。後日、書類選考後 にご連絡いたします。

  • 製塩プラント機器をはじめ、電解プラント機器、石灰プラント機器、化学プラント機器他幅広い分野に実績があり、特にチタン、ニッケル等の特殊金属の加工を多く手懸けている。
  • 化学プラント、工場等の設備・機械を製造する「機械プラント」の生産管理をお任せします。製造する製品は、チタン、ニッケル等の特殊金属加工(切削・溶接)を得意としています。 【設備管理業務】  ・主要設備の溶接機、床上クレーン、フォークリフト、旋盤等の  保全点検 【原価管理業務】  ・材料費・労務費の管理、製品原価管理 【製造工程管理業務】  ・材料の入荷、施工内容の打ち合わせ、溶接等の施工~検査~出  荷の管理 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日:

工場設備・機械の設計

株式会社ナイカイアーキット機械プラント事業本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県玉野市東高崎24-21

  • TEL:0863-71-0511 / FAX:0863-71-0515
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる

  • グループ企業からの安定した受注及び「機械プラント」「建築」「土木」の3部門の事業バランスが取れていることなどから、 創業1948年4月からこれまでの70年以上、一貫して黒字経営を続けており、非常に安定している企業との自負があります。腰を据えて岡山で働きたい方はぜひご応募ください。  ※2024年年収実績:30代前半 男性500万。40代中盤  男性700万 (残業時間:月平均20時間前後の例です)  ※普通自動車免許(МT)は業務上トラックを運転することがある 為、準中型自動車免許の取得が望ましい。  関連企業   ナイカイ塩業株式会社 他7社 福利厚生施設 蒜山ロッジ、体育館、野球場 その他    倉敷市に本社 岡山市に建設事業部  ※応募希望の方は紹介状(オンライン自主応募を除く)・履歴書・ 職務経歴書を事前連絡のうえ郵送して下さい。後日、書類選考後 にご連絡いたします。 ※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務

  • 製塩プラント機器をはじめ、電解プラント機器、石灰プラント機器、化学プラント機器他幅広い分野に実績があり、特にチタン、ニッケル等の特殊金属の加工を多く手懸けている。
  • 化学プラント、工場関連設備、機械等の設計業務をお任せします。 ご経験内容によって、生産管理をお願いすることがあります。 【顧客との打ち合わせ】  ・工場・設備概要の計画 【図面作成】  ・計画をもとに組立図・製作図の作成(AutoCAD使用) 【設計管理】  ・設計工程の管理、設計原価の管理、外注設計の管理 【製品確認】  ・試運転立ち合い、工場・設備の工事進捗状況の確認 【そのほか】  ・積算・予算作成管理など

ハローワーク玉野公共職業安定所

 公開日: