キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鳥取県で生活相談員 鳥取県で生活相談員 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 鳥取市(1) 米子市(1) 倉吉市(1) 北栄町(1) 日吉津村(1) デイサービス生活相談員候補 合同会社ATSUI(訪問介護ステーションくろーばー・居宅介護支援センターくろーばー・デイサービスセンターだいふく) 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県鳥取市賀露町北2丁目10番地23(湖山駅 から 車15分) TEL:0857-30-4025 / FAX:0857-30-4026 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 令和7年4月オープンのデイサービス デイサービス管理者や生活相談員経験者大歓迎 優しいスタッフの中で穏やかに働ける職場です オシャレOK、髪色自由 子育て中や介護をしている方も休みが取りやすい職場環境です。 20代から60代の方が活躍しており、和気あいあいと仕事をしています。 R7年4月にオープンしたデイサービスでの生活相談員候補 *変更範囲:変更なし ハローワーク鳥取公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 生活相談員(デイサービスセンター和) 有限会社和企画 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県倉吉市下余戸161ー1 デイサービスセンター和 TEL:0858-24-6995 / FAX:0858-24-6994 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 185,000円~205,000円 (1)8時15分~17時15分 日その他 ・毎 週 *ローテーションによる週休2日制 *賞与は勤務実績等により決定します。 *勤務日数・時間については相談に応じます。 ※希望者は事前に「応募書類」を提出して下さい。 【 提出先 】 〒682-0031 倉吉市下余戸161-1 デイサービスセンター 和 種子 麻衣子 あて *デイサービスセンターにおける利用者のマネジメント業務及び 相談調整業務 等 *利用者数 50~60名程度 経験者が伝達できるような環境を整えておりますので、相談員を未 経験の方でも歓迎しております。 【変更範囲:変更無し】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 生活相談員 株式会社ウィーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県北栄町東伯郡亀谷1461番地1 宿泊付きデイサービス レインボゥヴィレッジ(由良駅 から 車5分) TEL:0858-49-6225 / FAX:0858-49-6226 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 198,720円~224,640円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 当社カレンダーによる ☆運営の基本を社員による社員の為の「社員ファースト企業」を掲 げています。 ※資格取得支援制度(会社全額負担)あります。 ※福利厚生面の充実化を図っております。 ※残業ゼロ、年休消化、等々社員満足度UPを追求している企業 です。 ★応募前見学大歓迎、ぜひ一度お出でください。 企業理念を「愛と信頼そして創造」に定め常に愛情を以ってご利用 者様第一のサービスを提供し職員間においても和を尊び明るい笑顔の絶えない職場作りを心がけております。 ○宿泊付きデイサービス施設(デイ30名)の生活相談員(介護職員)として、下記の業務をお願いします。 ≪介護業務≫ ・日常生活における介護(トイレ介助、入浴介助等)、レクレー ション、ケア記録作成 等 ≪管理業務≫ ・ご利用者、ご家族からの相談対応、ケアマネージャー等との連絡調整 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク倉吉公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 特別養護老人ホームにおける生活相談員 社会福祉法人いずみの苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 鳥取県米子市淀江町大字淀江1075(JR山陰本線 淀江駅 から 徒歩5分) TEL:0859-56-6888 / FAX:0859-56-3338 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,200円~176,980円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ローテーション ※60歳以上の方の応募も可 (ハローワーク窓口にご相談ください。) *学校行事や急な休みにも対応しています。 *産休・育休制度もしっかり充実しています。男性の取得実績もあ ります。 *職員は特典として天然温泉ラピスパを社員価格で利用できます。 *永年勤続お祝い金制度あり(3年目~) *賞与の前年実績 年2回・3~4ヶ月(勤務年数、資格等により決定) *ユニフォーム支給 *職員給食あり(300円) 老人福社の拠点として、地域社会のニーズに迅速に対応できるトータルサポートを目指し、ノーマライゼーションの理念に基づき人権を尊重し明るく生きがいのある施設を目指します。 特別養護老人ホームにおける生活相談員業務 *研修制度あり *資格取得支援制度あり(補助金や休暇支援など) *施設見学歓迎(事前連絡必要) *変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 介護支援専門員兼生活相談員(施設ケアマネ) 社会福祉法人萌生会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 鳥取県日吉津村西伯郡日吉津422 特別養護老人ホームきずな(伯耆大山駅 から 車5分) TEL:0859-30-2145 / FAX:0859-39-9702 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~218,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 月間休日:4月、6月、9月、11月、2月は9日間です。その他の月は10日間です。 *福祉医療機構の社会福祉施設職員等退職共済制度加入 (掛金全額事業主負担) *年次有給休暇の取りやすい職場です。 地域の医療・介護・福祉に対するニーズにお応えすベく、法人グループ間での連携を強化し、利用者様一人一人に向き合った個別ケアサービスの提供に取り組んでおります。 入所者のケアプラン作成(定員29名) 入所者の入退所の調整、生活相談等 施設ケアマネ未経験の方でも、ていねいにお教えいたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 根雨出張所 公開日:2025年3月3日