キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県霧島市で理学療法士 鹿児島県霧島市で理学療法士 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 鹿児島市(31) 鹿屋市(4) 出水市(5) 指宿市(4) 薩摩川内市(4) 日置市(2) 曽於市(3) 霧島市(3) いちき串木野市(3) 南さつま市(4) 南九州市(1) 伊佐市(1) 姶良市(8) 長島町(1) 湧水町(1) 徳之島町(3) 与論町(1) 児童クラブ・放課後等デイサービス指導員 株式会社まなびや 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市国分福島1丁目19番20号(JR日豊線国分駅 から 徒歩30分) TEL:0995-70-6095 / FAX:0995-70-6855 パート労働者 基本給(時間換算額) 960円~1,100円 (1)13時00分~19時00分 (2)14時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇・お盆休暇等あり *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *6ヶ月経過後の年次有給休暇は労働基準法に準ずる *週20時間以上勤務の場合は雇用保険加入 *週30時間以上勤務の場合は社会保険加入 【応募前職場見学可能です】※事前に連絡して下さい ※応募にはハローワーク紹介状が必要です (ただしオンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です) 私ども(株)まなびやは”人と人が響き合う 生涯塾”を経営理念とし、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスと児童クラブを併設し、地域と保護者のニーズに応える事業を展開していきます。 ○放課後等児童クラブ及び放課後等デイサービスにおいて、小・中 学生の放課後の見守り支援をいたします。 ・施設内での遊びや学習、創作活動など生活の見守り ・施設内の清掃や環境整備 ・指導に関する研修への参加 ・その他、業務分担あり *社用車(AT)使用 *従事すべき業務の変更範囲:会社の規定で定める業務 ☆教員免許、保育士資格、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・ 心理担当資格などの保持が必要です。(その他の資格については 要問合せ) ※ ホームページがありますので、ご覧ください。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 理学療法士(経験者) 株式会社ナナーラ未来 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市国分敷根548番地 TEL:0995-73-5155 / FAX:0995-73-5358 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 178,500円~216,400円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 勤務表による月9日休み *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし 【応募前職場見学可能です】事前に連絡してください。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 都城市の「特定非営利活動法人希親会」の関連会社として設立しました。「株式会社ソレイユ未来」と関連会社にあり、両法人の障がい者・児のノウハウを活かし、支援を行います。 障がい者福祉領域でのリハビリテーションに興味のある方、チャレンジしたい方。 事業所において障がい者・児に対してのリハビリテーション実地計画書に基づいた機能訓練を中心に行います。 ・機能訓練を行うのは、地域で生活され、当事業所で通所利用されている障がい者・児(脳性麻痺・神経筋疾患・脳卒中、脊髄損傷、精神、知的障害など)が対象となります。 ・事業所内の他の職種や利用者のご家族および他の関係機関への介助指導や必要な援助などを行います。 ・その他の不随業務 *社用車(AT)使用 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 理学療法士(国分:中川整形外科)8:30~17:30他 医療法人創世会中川整形外科 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市国分府中町33-17(JR国分駅 から 徒歩7分) TEL:0995-55-5090 / FAX:0995-48-5632 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *年末年始休暇(3日) *扶養の範囲内での勤務可 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *週20時間以上勤務の際は、雇用保険・社会保険加入 *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労働基準法に準ずる 平成13年10月に開院して以来着実に患者数を増やしております。やる気と実力が勝負の活力に溢れた職場です。 ○医師の指示に従い、理学療法士の業務に従事します。 ・外来、入院患者のリハビリ業務 ・その他付随する業務 ★電子カルテを使用しています *従事すべき業務の変更範囲:変更なし *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年3月7日