キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

栃木県日光市で理学療法士 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

理学療法士/就業時間・日数相談可

株式会社福健

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県日光市鬼怒川温泉滝79-2
    (東武線 鬼怒川温泉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:090-3097-7279 / FAX:0288-77-1541
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,800円

  • (1)8時30分~12時30分

    (2)13時30分~17時30分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・お盆 8/14~16、年末年始 12/30~1/3 

  • *マイカー通勤時の駐車場は無料。  ・増員のための求人 ・制服:有(貸与) ・業務上車を使用する機会:有(社有車) ・連絡不可時間帯:無  *扶養範囲内での勤務希望者も歓迎します。  *労働条件に応じて加入保険が変更になります。  ◇残業できる方歓迎

  • 超高齢者社会に向けて、いつまでも健康で長生き出来るように、お手伝いをしてゆきたいと思っています。デイサービスは、介護保険適用です。
  • ○機能訓練型デイサービスでは、機能訓練指導員として利用者様の 指導や送迎を行って頂きます。  *デイサービスは、食事補助・入浴介助はありません。広々とした職場で密にはなりません。コロナ対策も充実しています。 *送迎は軽自動車や小型自動車を使用。片道20~30分程度の範 囲になります。 *就業時間や日数は相談に応じます。 *正社員への登用の可能性もあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク日光公共職業安定所

 公開日:

機能訓練指導員/柔道整復士・理学療法士・作業療法士・看護

デイサービスりはふれんず(株式会社NICO)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県日光市豊田330-7 デイサービス りはふれんず
    (東武鬼怒川線 大谷向駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0288-25-3627 / FAX:0288-25-3628
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~200,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始休暇あり。勤務表により土曜日・祝日の出勤あり。代休で対応。

  • *C欄に記載された時間数は固定残業代の算定根拠となるものです実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。  *昇給・賞与は業績や本人実績に応じて可能性あり。  *経験者優遇。   ◎オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。       

  • 18人定員の小規模デイサービスですので、自分のペースでゆっくりと運動に取り組めます。また送迎も利用できますので、普段外出しない方でも、定期的な運動機会を設けることができます。
  • 日常生活を営むのに必要な身体の機能を改善し、その減退を防止する訓練を行う仕事です。 また、日常生活動作の維持・向上を目的とした運動プログラムを提供し、自立した生活を送るためのサポートを行います。  利用者様の送迎業務(ワンボックス使用、片道30分圏内)もあります。  ※業務経験あれば尚可  変更範囲:変更なし

ハローワーク日光公共職業安定所

 公開日:

機能訓練指導員/柔道整復士・理学療法士・作業療法士・看護

デイサービスりはふれんず(株式会社NICO)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 栃木県日光市豊田330-7 デイサービス りはふれんず
    (東武鬼怒川線 大谷向駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0288-25-3627 / FAX:0288-25-3628
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始休暇あり。勤務表により土曜日・祝日は出勤のあり。代休で対応。

  • *労働日数については応相談。 (労働条件に応じて、雇用保険や社会保険に加入します)  *昇給・賞与は業績や本人実績に応じて可能性あり。    ◎オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合は紹介状を不要とする。          

  • 18人定員の小規模デイサービスですので、自分のペースでゆっくりと運動に取り組めます。また送迎も利用できますので、普段外出しない方でも、定期的な運動機会を設けることができます。
  • 日常生活を営むのに必要な身体の機能を改善し、その減退を防止する訓練を行う仕事です。 また、日常生活動作の維持・向上を目的とした運動プログラムを提供し、自立した生活を送るためのサポートを行います。  利用者様の送迎業務(ワンボックス使用、片道30分圏内)もあります。   変更範囲:変更なし

ハローワーク日光公共職業安定所

 公開日: