キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県長岡市で理学療法士 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

理学療法士

合同会社クエント

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市関原町2丁目136番地

  • TEL:0258-86-7501 / FAX:0258-86-7508
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始休み(12月31日~1月3日)

  • ○制服は上衣のみ支給  〇訪問看護、放課後等デイサービス、未経験者歓迎  《子育て世代応援求人》 〇突発的な事情や都合、家庭の行事等で休暇が取得しやすい職場環境です。  ○オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)

  • 小児から高齢者まで幅広く支援しています。 従業員の働きやすい職場づくりを行っています。
  • ○難病や要介護者(要支援者)に対して、医師の指示のもと、自宅を訪問してリハビリテーションを行っていただきます。 (社有AT車使用)  〇児童発達支援や放課後等デイサービスにおいて、発達障害のある児童に対する療育を行っていただきます。   ※応募前見学可(ハロワーク相談後) ※変更範囲:変更なし

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

4月OPEN★理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 募集

株式会社SAIGLOWTHHanabiKids

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市要町1丁目9-32
    (長岡駅 から 車10分)

  • TEL:080-3495-1007
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~230,000円

  • (1)10時30分~18時30分

    (2)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ☆年末年始・お盆・GW休みあり(初年度) 随時土曜勤務の可能性アリ(毎週ではない)

  • ○面接は指定場所にてお願いいたします。(子連れ面接可です!) ○労働条件により各種保険加入・有給休暇は法定通り付与    【子育て世代応援求人】 仕事と家庭を両立できるよう柔軟に対応します   *オンライン自主応募可能です (オンライン自主応募はハローワーク紹介状不要です)

  • 新規設立のフレッシュな会社。 1から作り上げるやりがいと、子供たちの笑顔が返ってくる事業です。
  • 18歳までの療育を必要とする児童の支援を行っていただきます。  ☆書類作成およびカリキュラム作成等 ★個別訓練・グループ訓練(内容は専門家及び全体MTGで考慮) ☆宿題支援・介助  <児童発達支援管理責任者の資格取得を支援します> <柔軟な働き方に対応可能な求人です>   ※応募前見学可(ハローワークで相談後) 「変更の範囲:会社の定める業務」

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士

社会福祉法人刈谷田福祉会特別養護老人ホームいずみ苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市栃尾泉419番地2
    (長岡駅 から 車30分)

  • TEL:0258-53-2211 / FAX:0258-53-2251
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 151,770円~242,470円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    勤務がシフト制のため月単位の勤務表によります。

  • ・刈谷田福祉会の事業所は、栃尾地域に2か所あります。 (いずみ苑・地域密着型複合施設みやざわ苑)  事業所間の異動は希望も含めてあります。  ・扶養手当(該当者のみ) 1人につき6,500円 ・住居手当(該当者のみ) 上限27,000円 ・処遇加算検討中のため変更予定あり ・年次有給休暇は、採用日に付与となります。(時間単位でとれます) ・特別休暇制度有(冠婚葬祭等) ・退職金制度(2か所加入) ・育児休暇、育児休業、育児短時間、介護休暇、介護休業制度有 ・試用期間:6か月(同条件) ・ユニホーム貸与あります。 ・個々のペースに合わせて指導しますので、安心して働けます。 ・職場の雰囲気や業務について不安な方は、応募前の職場見学や体験等を随時行っています。(事前に連絡必要)  「お年寄りにやさしいかた、仲間と助け合いながら明るく謙虚に仕事ができるかた」求めます。

  • 自然豊かな栃尾地域に拠点をおき、女性活躍推進法に基づく認定(えるぼし認定)を受け、男女問わず若い方から継続雇用75歳までの幅広い職員が仕事と家庭を両立している働きやすい職場です。
  • ・施設のご利用者の介護業務全般(食事・入浴・排泄等)の日常生活における支援を行っていただきます。 ・多職種(相談員・看護師・介護支援専門員・管理栄養士・理学療法士等)と協働して、ご利用者個々の介護計画に沿いながら介護を行っていただきます。 ・ご利用者の受診や外出時の付き添い、ご家族との交流、各種行事への参加を行っていただきます。 ・事業所により夜勤があります。  *応募前見学可能です(ハローワークで相談後) ・仕事内容変更の範囲:変更ありません。

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日: