キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県秋田市で玉掛け の求人

検索結果 1-3件 / 3件

建設作業員(足場組立・解体) *土日休み、退職金制度有

株式会社柏木建設

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市下浜桂根字浜田134-37 「桂根事務所」
    (下浜駅 から 車5分)

  • TEL:018-838-7595 / FAX:018-838-7597
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、お盆、年末年始

  • *仕事上必要な道具は各自で準備していただきますが、入社時は会社で貸与します。 *作業服支給します。 *状況に応じて引っ越し費用を補助します。

  • 平均年齢が40歳と若く、未経験者も丁寧に指導します 起業11年と若い会社ですが、業績も順調に伸ばしております
  • ・主に足場の架け払い工事(足場の組み立てや解体)   ・ほか、側溝や道路工事作業、ボイラーやダクト等配管の解体作業 ・重量物の搬入、搬出(2tトラック)   ・冬期間は除雪作業があります ■業務の変更範囲:変更なし  *現場は秋田県全域(現場へは会社に集合の上、社用車で向かいます。現場が自宅から近い場合は直行直帰あり) *高所作業あり *業務に必要な免許、資格等の取得は会社負担で支援します  (大型免許、玉掛け、高所作業者、足場作業主任者等)  *髪型・髪色自由、ひげ、ピアスOK

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

秋田県内限定 地場配送運転手(中型ユニック)

能代運輸株式会社秋田港運事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市土崎港相染町字浜ナシ山124-5
    (土崎駅 から 車7分)

  • TEL:018-880-5881 / FAX:018-880-6226
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・夏季 土曜日の休日は月平均3回

  • *休日は事前に申告していただければ、柔軟に取得できるように対応します *他職種にもチャレンジ可能(例えば、作業員として  特殊機械運転、梱包等、大型運転手も可能) *安全活動結果に対して褒賞金制度あり(事業所全体での内容を評  価) *会社業績に対しての貢献度合いに応じて昇給します。個人別に細  かな評価を実施。 *家族親睦会やBBQなど、イベントがいっぱい!!各種お祝い金  あり(入学祝等) *ドライバーは100%正社員(試用期間6ヶ月程度あり) ※月収例(諸手当含む) ・大型長距離ドライバー入社4年目 328,000円 ・大型地場ドライバー入社12年目 268,000円 ・中型ユニック地場入社2年目   250,000円 

  • 当社の基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業、グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています
  • 教育期間を経て、中型ユニックに乗務をしてもらいます。 住宅資材を配送するお仕事です。配送エリアは県内のみ。 初心者・未経験者の方には業務に慣れるまでツーマン運行 を行いますのでご安心ください。 ・今後、大型免許取得を予定している方、大歓迎です。 ・各種資格講習補助制度あり(小型移動式クレーン、玉掛け技能講習等)                                                         変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

作業員

能代運輸株式会社秋田港運事業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市土崎港相染町字浜ナシ山124-5
    (土崎駅 から 車7分)

  • TEL:018-880-5881 / FAX:018-880-6226
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,000円~175,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始・夏季 土曜日の休日は月平均3回

  • *退職金共済は勤続1年以上から加入となります  *各種資格取得制度あり  *休日は事前に申告していただければ、柔軟に取得できるよう対応します。  *安全活動結果に対して褒賞金制度あり (事業所全体での内容を評価)  *会社業績に対しての貢献度合いに応じて昇給します。  個人別に細かな評価を実施。   ☆「運転者職場環境良好度認証制度」(働きやすい職場認証制度)  認定事業者

  • 当社の基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業、グローバル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています
  • ・重機運転作業(フォークリフト、ローダー、パワーショベル等) ・梱包作業(主に製品輸送時の損傷防止のための木枠梱包) ・倉庫入出庫作業(伝票記入、リフト補助、写真撮影等々) ・機械等の移設作業(自社倉庫、外部倉庫で作業)  ※重機運転免許、玉掛け技能講習等の各種資格補助制度あります! ※希望があれば、面接前でも会社見学対応します! ※20代から30代社員多数活躍している職場です!           変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日: