キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県で特別支援学校 の求人

検索結果 1-10件 / 20件

特別支援学校バス運転士

神鉄バス株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市兵庫区夢野町

  • TEL:078-982-3152 / FAX:078-982-3192
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)6時30分~9時30分

    (2)14時15分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校休校日  春休み・夏休み・冬休みなど長期休暇有

  • ◆就業条件により加入保険は異なります。  ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通りです。  ◆業務内容や労働条件等につきましては、面接時に詳しく  ご説明いたしますが、応募に際し、ご不明な点があれば  お気軽にお尋ねください。 (平日の9時から17時の間にお願いいたします。)  ※ハローワークから連絡の上、応募書類(紹介状、履歴書)を  本社(事業所所在地)総務課あてお送りください。  書類選考後追ってご連絡いたします。 

  • 神戸電鉄グループのバス部門として、沿線団地から最寄駅ヘの旅客輸送、送迎業務を行っております。
  • ◆特別支援学校バス運転士 ・児童・生徒送迎用バスの運転業務  *1日の勤務は就業時間(1)、(2)となり、中休みが発生します。(中休手当の支給があります。)  *週5日勤務およびマイカー通勤が可能な方を求めます。  *出退勤は星和台営業所(神戸市北区星和台4丁目15-2)と  なります。 ・「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証事業者認定                   【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所

 公開日:

特別支援学校バス添乗員

神鉄バス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市西区井吹台西町

  • TEL:078-982-3152 / FAX:078-982-3192
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)7時00分~10時00分

    (2)14時45分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校休校日 春休み・夏休み・冬休みなど長期休暇有

  • ※加入保険の適用は雇用条件等により異なります。  ※6ケ月経過後の年次有給休暇は法定通り。  ※時間外は基本的にありませんが、状況により多少変動する場合があります。  ※ハローワークから連絡の上、応募書類(紹介状・履歴書)を  本社(事業所所在地)総務課あてにお送りください。  書類選考後追ってご連絡差し上げます。  ◆勤務条件等の詳細は面接時にもご説明いたしますが、  ご不明な点はお尋ねください。なお、お問い合わせは、  平日9時から17時の間にお願いいたします。  

  • 神戸電鉄グループのバス部門として、沿線団地から最寄駅ヘの旅客輸送、送迎業務を行っております。
  • ●特別支援学校バス添乗員 ・児童・生徒送迎用バスの添乗業務 ・乗降時および車内での支援業務 ※1日の勤務は就業時間(1)(2)となり、  中休みが発生します。この間業務上の拘束はありません。  (中休手当の支給があります。) ※週5日勤務。 ※出退勤は現地となります。(近郊の方、歓迎)  ◆「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証事業者認定◆                       【変更範囲:なし】

ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所

 公開日:

特別支援学校バス添乗員【兵庫区】

神鉄バス株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市兵庫区夢野町

  • TEL:078-982-3152 / FAX:078-982-3192
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)7時30分~10時00分

    (2)14時20分~16時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校休校日 春休み・夏休み・冬休みなど長期休暇有

  • ※雇用保険・健康保険・厚生年金保険の適用は雇用条件等により  異なります。  ※6ケ月経過後の年次有給休暇は法定通り。  ※時間外は基本的にありませんが、状況により多少変動する  場合があります。  ※ハローワークから連絡の上、応募書類(紹介状・履歴書)を  本社(事業所所在地)総務課あてにお送りください。  書類選考後追ってご連絡差し上げます。  ◆勤務条件等の詳細は面接時にもご説明いたしますが、  ご不明な点はお尋ねください。なお、お問い合わせは、  平日9時から17時の間にお願いいたします。  

  • 神戸電鉄グループのバス部門として、沿線団地から最寄駅ヘの旅客輸送、送迎業務を行っております。
  • ●特別支援学校バス添乗員  ・児童・生徒送迎用バスの添乗業務  ・乗降時および車内での支援業務 ※1日の勤務は就業時間(1)(2)となり、  中休みが発生します。この間業務上の拘束はありません。  (中休手当の支給があります。) ※月曜~金曜のうち勤務日数は相談に応じます。 ※出退勤は現地となります。(近郊の方、歓迎)  ◆「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証事業者認定◆                       【変更範囲:なし】

ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所

 公開日:

寄宿舎指導員

兵庫県立和田山特別支援学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県朝来市和田山町竹田字雀田1987-1
    (JR播但線 竹田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:079-674-0214 / FAX:079-674-0279
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 244,664円~318,296円

  • (1)8時25分~16時55分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *断続的な宿直または日直勤務許可証を受けております。    *雇用保険の加入ではなく、短期職員なので退職手当がございます*兼業はできません。                               *応募希望の方は、事前に履歴書とハローワークの紹介状を提出 (郵送可)してください。 後日、面接日時等連絡します。                                                                                                                           【求人・求職者のみなさまへ                           ハローワーク和田山・但馬労働基準監督署】※求人票は雇用契約書ではありません。            ※労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょ う。(労働基準法第15条第1項)         #和田山

  • 児童生徒個々の実態や特性等に応じた指導の充実を図り、社会の一員としてたくましく生きる力を育成し、生命と人権を大切にしたこころ豊かな人づくりをめざす。
  • *和田山特別支援学校寄宿舎に入舎している、肢体不自由障害の ある児童・生徒に係る生活支援介助 [食事・入浴・排泄・就寝等の介助、寄宿舎施設・設備の清掃等]   ・週1回の宿直勤務があります。   ・男子の寄宿舎生を担当していただきます。   ・雇用期間 R7.5.1(又は採用日)~R7.9.30                                 変更範囲:全ての業務

ハローワーク豊岡公共職業安定所 和田山分室

 公開日:

寄宿舎指導員

兵庫県立神戸聴覚特別支援学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市垂水区福田1丁目3-1  

  • TEL:078-709-9301 / FAX:078-709-0371
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 257,660円~257,660円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日に行う行事(文化祭、体育大会等)別途指示する日は就業して頂くことがあります。(年2~3回程度、別日に休日取得)

  • ※本校に設置する寄宿舎の指導員を募集しています(教員免許はなくても可能) ※小学部から高等部に在籍する寄宿舎生への食事、お風呂等の生活指導と支援、及び寄宿舎の維持管理に関する業務に従事していただきます。寄宿舎行事もあり、子どもたちとのふれあいもあります。 ※県の規定により最終学歴が短期大学、専修学校(2年以上)卒相当以上の方が条件です。(高校卒の方はご相談ください) ※生徒の聴覚障害の程度は様々で、コミュニケーション手段は手話だけではありません。採用時に手話は必須ではありませんので、少しづつ覚えていただければ大丈夫です。 ※学期中は月~木の間で原則週1回の宿直用務があります。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり   (台数に制限ありの為、要相談になります)  事前に電話連絡の上、応募書類(履歴書・紹介状)送付下さい。 書類到着後、書類選考し面接日時等をご連絡いたします。 採用になった場合は、自己負担により所定の健康診断を受けていただきます。      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫

  • 特別支援教育
  • 聴覚特別支援学校に併設する寄宿舎において生活指導や支援及び 寄宿舎の維持管理等を行う指導員  ※小学部から高等部に在籍する寄宿舎生への食事、お風呂等の生活指導と支援、及び寄宿舎の維持管理に関する業務に従事していただきます。寄宿舎行事もあり、子どもたちとのふれあいもあります。   ※業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

あまよう特別支援学校の生活介助員

尼崎市教育委員会事務局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県尼崎市東難波町2丁目14-40 立あまよう特別支援学校
    (JR 立花駅 から 徒歩20分)

  • TEL:06-4950-5660 / FAX:06-4950-5658
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,469円~1,576円

  • (1)8時30分~15時15分

    (2)7時15分~15時15分

    (3)8時30分~16時15分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ・昇給‥‥‥常勤職員に支給される給料の額との権衝を考慮して、       基本報酬額等の額が変更となる場合あり。 ・賞与‥‥‥支給金額に関しては、在職期間による。 ・応募書類‥尼崎市教育委員会会計年度任用職員(非常勤行政事務       員)採用試験申込書       必要資格を証明する書類の写し       ※募集案内や応募様式は尼崎市ホームページからダウ        ンロードが可能       ※その他の応募書類は応募案内に記載   *応募書類は事前に郵送または直接ご持参下さい。(郵送・持参場 所は「応募書類等」の「郵送の送付場所」に記載の住所)

  • 地方公共団体
  • (尼崎市教育委員会会計年度任用職員) *児童・生徒の教室への移動の補助 *児童・生徒の給食時等の食事・水分補給の補助 *児童・生徒の衣服の着脱、排泄の補助 *児童・生徒のスクールバスでの車内、乗降時の補助 *校外行事(泊を伴う場合あり)の付添い *その他学校長が必要と認めること  「変更の範囲:変更なし」

ハローワーク尼崎公共職業安定所

 公開日:

特別支援学校バス運転士

神鉄バス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通

  • TEL:078-982-3152 / FAX:078-982-3192
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)6時00分~9時30分

    (2)12時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    学校休校日  春休み・夏休み・冬休みなど長期休暇有

  • ◆時間外は状況により多少変動する場合があります。  ◆加入保険の適用は雇用条件等により異なります。  ◆業務内容や労働条件等につきましては、  面接時に詳しくご説明いたしますが、  応募に際し、ご不明な点があればお気軽にお尋ねください。 (平日の9時から17時の間にお願いいたします。)  ※ハローワークから連絡の上、応募書類(紹介状、履歴書)を  本社(事業所所在地)総務課あてお送りください。  書類選考後追ってご連絡いたします。 

  • 神戸電鉄グループのバス部門として、沿線団地から最寄駅ヘの旅客輸送、送迎業務を行っております。
  • ◆特別支援学校バス運転士 ・児童・生徒送迎用バスの運転業務  *1日の勤務は就業時間(1)と(2)となり、  中休みが発生します。(中休手当の支給があります。)  *週5日勤務およびマイカー通勤が可能な方を求めます。  *出退勤は唐櫃営業所(本社所在地に同じ)となります。  ・「働き方改革関連認定企業」働きやすい職場認証事業者認定                   【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク神戸公共職業安定所 三田出張所

 公開日:

特別支援学校のジャンボタクシー添乗業務

株式会社SNOWPLUM

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市長田区菅原通5丁目高架下142-147         当社 車庫
    (兵庫駅 から 徒歩7分)

  • TEL:078-578-1011 / FAX:078-578-3636
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,530円

  • (1)7時00分~9時45分

    (2)7時30分~9時40分

    (3)14時15分~16時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる休日。                     学校の長期休みは勤務が原則ありません。年間203日労働

  •      ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫  

  • 高齢者や障害者の介護サービスを通して、日常生活の自立支援・移動支援・機能訓練を福祉介護事業として展開しています。
  • 神戸市内のの障害を有する児童の方々を送迎するハイエース車両における添乗業務となります。                               子供好きな方、お世話をする事に魅力を感じる方は 是非、御応募下さい。  ※勤務集合場所は長田区菅原通にある車庫となります。   (市営地下鉄 長田駅から 徒歩5分) 未経験、資格なしOK 資格のない方入社後3日程度研修を受講していただきます。(費用会社負担)                 変更の範囲:変更無し

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日:

ドライバー(障害児)業務(特別支援学校)

株式会社SNOWPLUM

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 兵庫県神戸市長田区菅原通5丁目高架下142-147         当社 車庫
    (JR兵庫駅 から徒歩10分/神戸高速・地下鉄 長田駅 から 徒歩7分)

  • TEL:078-578-1011 / FAX:078-578-3636
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,800円~1,900円

  • (1)7時00分~9時45分

    (2)7時30分~9時40分

    (3)8時00分~9時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年間160日休み (春、夏、冬休み含む)

  • *加入保険及び有給休暇は法定通り   *駐車場:無料駐車場有り(会社が使用許可した場合)       ≪応募にはハローワークの紹介状が必要です≫  

  • 高齢者や障害者の介護サービスを通して、日常生活の自立支援・移動支援・機能訓練を福祉介護事業として展開しています。
  • 神戸市内にある神戸市立特別支援学校の児童の皆さんの送迎 自宅から学校、学校から自宅への送迎となりますが、勤務集合場所は、長田区にある車庫となります。  ハイエースで約3~6名の生徒をヘルパー(車内付添)と2名で 送迎します。  【事業所画像あり】  ※変更範囲:変更無し

ハローワーク神戸公共職業安定所

 公開日: