キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県いわき市で溶接工 福島県いわき市で溶接工 の求人 検索結果 1-10件 / 14件 市区町村 福島市(2) 会津若松市(1) 郡山市(1) いわき市(14) 白河市(1) 喜多方市(2) 相馬市(1) 田村市(2) 伊達市(2) 北塩原村(1) 西郷村(1) 玉川村(1) 楢葉町(1) 富岡町(2) 大熊町(1) 双葉町(1) 新地町(1) 製缶溶接工 FRDいわき株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福島県いわき市好間町上好間字岸前17(いわき駅 から 車15分) TEL:0246-36-5541 / FAX:0246-36-6366 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 201,000円~278,000円 (1)7時50分~16時45分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *面接時、工場見学可 古河機械金属株式会社のグループ企業として、昭和47年に設立。 弊社は、古河機械金属株式会社の中核企業である古河ロックドリル株式会社の削岩機製品(クローラドリル及び、圧砕機、ブレーカー等)の製造、組立、完成出荷を行っています。 (主な業務) *さく岩機製品の製缶溶接加工。 *完成出荷品の組立・検査作業。 「変更範囲:製造部門全般」 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 製缶溶接工<契約社員> FRDいわき株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福島県いわき市好間町上好間字岸前17(いわき駅 から 車15分) TEL:0246-36-5541 / FAX:0246-36-6366 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 188,790円~233,450円 (1)7時50分~16時45分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *面接時、工場見学可 *雇用期間について 1年毎の原則更新(更新回数上限無し) 古河機械金属株式会社のグループ企業として、昭和47年に設立。 弊社は、古河機械金属株式会社の中核企業である古河ロックドリル株式会社の削岩機製品(クローラドリル及び、圧砕機、ブレーカー等)の製造、組立、完成出荷を行っています。 (主な業務) *さく岩機製品の製缶溶接加工。 *完成出荷品の組立・検査作業。 「変更範囲:製造部門全般」 ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 溶接工(プラント工事) 株式会社久工業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福島県いわき市泉町黒須野字砂利59-4 TEL:0246-56-2828 / FAX:0246-56-2303 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 185,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社就業カレンダーによる休日 (年末年始、夏季休暇、第1・2・4土曜日) *年齢越えの方は嘱託等の契約で別途相談可能です。 ・賃金は経験、能力等を考慮します。 ・通勤手当は会社規定によります。 ・駐車場は無料です。 ・36協定、変形労働の監督署届出済。 *トライアル雇用期間中の労働条件 期間3ヶ月、賃金等の相違「無」同条件 求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 トライアル雇用求人の選考中の人数が求人数の5倍を超える場合 は、それ以降のトライアル雇用としての紹介は行いません。 創業以来、各種プラント建設、原子力・ボイラー・空調衛生設備工事など、多くの実績と確固たる技術力により躍進し、広く社会に貢献しています。 *プラント工事作業 ・プラント溶接 *就業場所はいわき市内中心(県外への出張作業も有) *トライアル雇用併用求人 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年5月8日 溶接工・配管工・機械修理工*正社員登用予定求人 有限会社和世田工業 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市泉町下川字田宿110番地 TEL:090-3758-0155 / FAX:0246-56-2712 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~300,000円 (1)8時00分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・駐車場無料 ・作業着貸与 ・内定後、即就労可能です。 ・雇い止め規定あり、定年年齢65歳が上限となります。 鉄工や機械類の設置業を営んでいます。 ・いわき市泉町の化学工場内の工場内設備の修理作業、溶接修理、 ポンプ、機械器具修理、塩ビ、金属配管修理等 ・就業しながら溶接等資格取得も可能です(費用:会社全額負担) ・業務内容は本人の希望、適性により決定します。 *3ヶ月経過後、正社員登用を前提に採用します。 *3ヶ月の技量、資格等で、賃金を上限以上に支給する場合もあり ます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年4月21日 溶接工 株式会社三洋鉄工所 採用人数:3人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市泉町滝尻字中瀬36番地(JR常磐線 泉駅 から 車5分) TEL:0246-56-4521 / FAX:0246-56-4381 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~400,000円 (1)7時55分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(お盆・年末年始休暇等) 年次有給休暇の計画年休が別途5日あります。 ・昇給と賞与は、個人の能力と会社業績によります。 ・通勤手当は、法人規定によります。 ・給与は経験、年齢に応じて考慮致します。 ・駐車場は無料です。 ・36協定について、監督署に届出済。 ・当社は、化学プラント機器を製造するメーカーで、製品はひとつ ひとつ違うものが多く、加工者の技術が求められます。 ・モノづくりに興味のある方、モノづくりが好きな方、歓迎致しま す。 ・仕事に責任とやりがいを持って取り組んでくれる方、歓迎致しま す。 ・製造業ですが、女性やお子さんのいる方、職場復帰などを考えて いる方も積極的に雇用していきたいと考えております。 【応募について】 ハローワークでの紹介後、応募書類を事業所(担当:管理本部) までお送りください。書類選考後、面接可否等についてご連絡(電 話・郵便)を差し上げます。 「オンライン自主応募可」 「自主応募の場合は紹介状は不要です」 創業75年を越える企業として、圧力容器等に関しては東北一の実績を持つ会社です。また時代の進歩とともに新しい技術・製品を創造し続けております。 主にTig溶接、半自動溶接、アーク溶接を行います。 製品により、管端シール自動溶接、サブマージアーク溶接なども行います。材質は鉄、ステンレス、特殊鋼など様々です。自動溶接機械、ポジショナーやターニングローラなどを組み合わせ、作業を行います。 ・ボイラー溶接士などの資格取得支援制度あり。 ・長期出張工事なし。 ・当社は、化学プラント機器を製造するメーカーです。 ひとつひとつ異なる製品である為、加工者の技術と経験が求められます。「技術を身に付けたい」「様々な経験を得たい」という熱意のある初心者の方のご応募をお待ちしております! 労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」 ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所 公開日:2025年4月4日 溶接工 エンドーウェルディング株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市小川町柴原字岩下121-1 「いわき工場」(小川郷駅 から 徒歩30分) TEL:0246-35-6030 / FAX:0246-24-1601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 350,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー、夏季休暇、年末年始休暇 〇マイカー通勤 ・駐車場は無料 ・通勤手当は「非課税限度額内」 ・任意保険加入(対人→無制限、対物→1,000万円以上) 〇いわき市内に会社の寮があります。 ・寮費の自己負担なし ・市内居住者の入寮も可 但し、出張の際は一旦、退寮して頂く場合もあります。 ・勤務先までの通勤時間:30分 ○随時見学も受け付けております。 〇天然ガス関連施設、原子力・火力・水力発電所といったエネルギ ープラントから最近では地熱・風力発電所のような再生可能エネ ルギープラントの施工も行っております。 〇いわき工場ではプレファブ製作を行っており、出来上がった製品 はプラントに納品しております。また、資格取得訓練・新入社員 訓練といった教育の場としております。 天然ガス関連施設・原子力・火力・水力発電所といったエネルギープラントから最近では地熱・風力発電所のような再生可能エネルギープラントの施工も行っております。 いわき工場や各現場で溶接工として活躍していただきます。超音波検査やX検査にも耐えられる精度の高い溶接工事です。 ※所定の基準に満たない場合は、未経験者枠での採用とさせていた だく場合がありますのであらかじめご了承ください。 〇配管、鋼材の加工・組立・溶接を行う技術を身に付けてもらい高 い施工技術を必要とするエネルギープラント(主に石油・化学プ ラント)の施工をしております。 変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 技術職(溶接・配管) <未経験者可> エンドーウェルディング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市小川町柴原字岩下121-1 「いわき工場」(小川郷駅 から 徒歩30分) TEL:0246-35-6030 / FAX:0246-24-1601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー、夏季休暇、年末年始休暇 〇マイカー通勤 ・駐車場は無料 ・通勤手当は「非課税限度額内」 ・任意保険加入(対人→無制限、対物→1,000万円以上) 〇いわき市内に会社の寮があります。 ・寮費の自己負担なし ・市内居住者の入寮も可 但し、出張の際は一旦、退寮して頂く場合もあります。 ・勤務先までの通勤時間:30分 ○随時見学も受け付けております。 ○入社後いわき工場で先輩社員の作業を手伝いながら道具や手順を 覚えるところからスタートします。研修制度も整っておりますの で安心して働くことができます。 天然ガス関連施設・原子力・火力・水力発電所といったエネルギープラントから最近では地熱・風力発電所のような再生可能エネルギープラントの施工も行っております。 いわき工場や各現場で実地研修を行い、ご本人の希望や上司の評価により、溶接工・配管工いずれかの分野で活躍していただけます。 〇配管、鋼材の加工・組立・溶接を行う技術を身に付けてもらい高 い施工技術を必要とするエネルギープラント(主に石油・化学プ ラント)の施工をしております。 〇天然ガス関連施設、原子力・火力・水力発電所といったエネルギ ープラントから最近では地熱・風力発電所のような再生可能エネ ルギープラントの施工も行っております。 〇いわき工場ではプレファブ製作を行っており、出来上がった製品 はプラントに納品しております。また、資格取得訓練・新入社員 訓練といった教育の場としております。 変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 技術職(溶接・配管)<未経験者・中高年層ミドルシニア限定 エンドーウェルディング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市小川町柴原字岩下121-1 「いわき工場」(小川郷駅 から 徒歩30分) TEL:0246-35-6030 / FAX:0246-24-1601 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダー、夏季休暇、年末年始休暇 〇マイカー通勤 ・駐車場は無料 ・通勤手当は「非課税限度額内」 ・任意保険加入(対人→無制限、対物→1,000万円以上) 〇いわき市内に会社の寮があります。 ・寮費の自己負担なし ・市内居住者の入寮も可 但し、出張の際は一旦、退寮して頂く場合もあります。 ・勤務先までの通勤時間:30分 ○随時見学も受け付けております。 ○入社後いわき工場で先輩社員の作業を手伝いながら道具や手順を 覚えるところからスタートします。研修制度も整っておりますの で安心して働くことができます。 ○中高年層(ミドルシニア)で、正社員雇用の機会に恵まれなかった方限定。 天然ガス関連施設・原子力・火力・水力発電所といったエネルギープラントから最近では地熱・風力発電所のような再生可能エネルギープラントの施工も行っております。 いわき工場や各現場で実地研修を行い、ご本人の希望や上司の評価により、溶接工・配管工いずれかの分野で活躍していただけます。 〇配管、鋼材の加工・組立・溶接を行う技術を身に付けてもらい高 い施工技術を必要とするエネルギープラント(主に石油・化学プ ラント)の施工をしております。 〇天然ガス関連施設、原子力・火力・水力発電所といったエネルギ ープラントから最近では地熱・風力発電所のような再生可能エネ ルギープラントの施工も行っております。 〇いわき工場ではプレファブ製作を行っており、出来上がった製品 はプラントに納品しております。また、資格取得訓練・新入社員 訓練といった教育の場としております。 変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 製缶工、溶接工 株式会社高橋製作所 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市内郷御台境町前田8番地の2(いわき駅 から 車5分) TEL:0246-22-2222 / FAX:0246-25-0518 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~286,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 日、祝、隔週土曜日、その他会社カレンダーによる *トライアルについて 期間:3ヶ月 同条件 ・トライアル対象者としての紹介は求人数の5倍まで ・求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません 鋳造用機械、その他プラント物の機械製作、組立を得意としており、特に公害関係の機械プラント類の製作には、他社の追従をゆるさない特色がある。 ・各種プラント機器のメンテナンス全般 ・製缶、配管等の製作及び設置工事 「トライアル雇用併用求人」 変更範囲:変更なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 製缶工、溶接工【中高年層(ミドルシニア)世代限定求人】 株式会社高橋製作所 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 福島県いわき市内郷御台境町前田8番地の2(いわき駅 から 車5分) TEL:0246-22-2222 / FAX:0246-25-0518 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 187,000円~286,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 日、祝、隔週土曜日、その他会社カレンダーによる *当求人は「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方」限定となります。 鋳造用機械、その他プラント物の機械製作、組立を得意としており、特に公害関係の機械プラント類の製作には、他社の追従をゆるさない特色がある。 ・各種プラント機器のメンテナンス全般 ・製缶、配管等の製作及び設置工事 ・社有車:一部MT車アリ 変更範囲:なし ハローワークいわき公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 次のページへ 14件