キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山口県下関市で溶接工 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

溶接工

有限会社織田技研

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市菊川町大字久野1675番4

  • TEL:083-287-4277 / FAX:083-287-4278
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 195,000円~245,000円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2・4土曜日 *夏季、年末年始 ※休日出勤の場合あり(振替休日又は時間外)

  • *公共交通機関が不便なため二輪車・自動車等の通勤が便利です。  *通勤手段のない場合、安岡~菊川近郊の方は送迎の相談可  *業務経験や資格に応じて、求人票にある上限を超えた賃金額の  ご相談に応じます。  *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。

  • 食品、製薬会社向けステンレス機器、造船所向けアルミ構造物の加工を得意とする会社 週40時間制(1カ月単位の変形労働時間制)
  • ○建設車両の荷台修理、建設機械部品の修理溶接 (アーク溶接・炭酸ガスアーク溶接) *自動車運転免許(MT)をお持ちの方には運転業務有り。  製品の納品・据付等で社用車使用(2tトラック:MT)  *業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

ボーリング(さく井)工事現場作業

有限会社サーマル設備商会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市大字内日上4丁目1302 内日資材センター 及び、就業場所は各現場

  • TEL:083-252-4058 / FAX:083-254-6686
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~280,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *勤務表による *希望日相談可

  • *マイカー通勤が便利です。  ■家庭用井戸から温泉、地熱発電還元井などを通して、社会の「やすらぎ」、「効率化」、「豊さ」に貢献することを会社理念とし、社員業務は少数精鋭にて公私の区分を大切に労働環境を考えています。 ボーリング(さく井)という耳慣れない業種ですが、人と違う仕事にチャレンジしたい方を歓迎します。

  • アットホームな雰囲気で作業しております。人と違った特殊な仕事にチャレンジしたい人を募集しています。
  • ■ボーリング工事現場作業(井戸、温泉掘削) ・工事現場は中国地方、九州エリア ・ボーリング現場での諸作業(有資格者は溶接工事等) ・簡単な土木作業からスタートしますので初心者でも安心 ・2、3名以上での現場となりますので作業指導あり ・社用車使用(普通車/AT・MT) ・出張工事あり(宿泊費、食事(朝昼夕)相当額の補助あり) ・体力自信者以外でも出来ることから慣れていただきますので安心 してご応募ください。  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

溶接工(長府)

株式会社栄伸

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市長府扇町4番46号 「長府工場」
    (長府駅 から 車5分)

  • TEL:083-267-5682 / FAX:083-248-3555
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 230,000円~350,000円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる ・盆休み(8/15~16)・年末年始(12/30~1/3)

  • *賞与実績は前年度、2~4ヶ月分でした。  *オンライン自主応募の場合紹介状はありません。 求職者マイページから直接応募してください。   ※応募時に提出いただきます個人情報につきましては、採用選考の目的のみに限って利用させていただきます。  ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし   ※応募前職場見学可能です。お気軽にお問い合わせください。

  • 第一種圧力容器、タンク等の製作を手がけ、クレーンを導入し重量物解体据付までやっておリます。下関では同業者も少なく 将来性のある特殊な会社です。
  • ○製缶作業 ○溶接作業他  *現場作業あり  *高所作業あり(20m位)(高所作業は18歳以上のみ) ○長府工場と西山工場間の運搬業務あり (免許に応じ、軽トラックや2t車を使用します)  ☆初心者の方も親切丁寧にお教えします。 ☆見習い・資格の無い方でも構いません。  資格のない方は、運搬業務や道具出し・片付け、材料の手配など  の業務となります。 ☆現在、ミャンマーからの実習生も在籍中。

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

金属加工・溶接工

株式会社三木鉄工

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市菊川町大字田部20-1

  • TEL:083-287-0105 / FAX:083-287-0427
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 204,700円~255,875円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2・第4土曜日休み *お盆・年末年始

  • 三木鉄工で働くことで様々な技術を身に付けることができます。 身についた技術は失うことはありませんし、これから先の人生をより良いものにしてくれます。 わが社は65歳定年ですが、定年後も本人が希望すればいつまでも働くことができる制度にしています。 給料等の待遇も基本的には下がりません。 定年によって技術が低下する訳でも、その技術者の価値が下がるわけではないからです。  資格がない方も入社後、意欲があれば各種資格取得を会社で全面的にバックアップします。 試験合格の報奨金もあり毎月の手当ても付きます。  共に働いてくれる人を大切にし、その人の挑戦(仕事だけではなくプライベートも含めて)を全力で応援する。 そんな企業を目指しています。 ぜひ、一緒に働きましょう。 

  • 昭和61年創業以来、多品種少量生産に的を絞って事業を展開している会社です。近年はチタン加工にも取組み、半導体、食品、上下水道等の分野に対する製品に力を入れています。
  • 様々な金属製品を製造する仕事です。 主力製品としてはステンレス配管やタンクなどの製造です。 製品を製造する時に、切断作業・曲げ加工・溶接作業・機械加工・仕上げ作業・表面処理作業・そして製品検査など、 各工程の様々な技術や知識を習得する事が出来ます。  多能工を目指す人にはぴったりの職業だと思います。  経験がある・なしや、入社年数にかかわらず、実力主義で、 どんどん昇進する事ができる職場です。  【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

金属加工・溶接工補助

株式会社三木鉄工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市菊川町大字田部20-1

  • TEL:083-287-0105 / FAX:083-287-0427
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    休日相談可

  • 退職後も働きたいという方、ご応募お待ちしています。  金属加工や溶接の補助と記載していますが、ご本人が職人として作業していただいても問題ありません。 前職が全く違う職種の方でも溶接を積極的にしているアルバイトさんもいます。 年齢を重ねても技術や知識を身につけたいという方にもピッタリな職場だと思います。 業務に関係する資格取得にかかる経費は会社が支払いますし、 資格取得の報奨金制度もあります。 前職が同業種の方のご応募も大歓迎です。  雇用期間は特に定めは無く、ご本人の意思次第でいくつになっても働くことのできる職場です。 

  • 昭和61年創業以来、多品種少量生産に的を絞って事業を展開している会社です。近年はチタン加工にも取組み、半導体、食品、上下水道等の分野に対する製品に力を入れています。
  • ○様々な金属製品を製造する仕事です。 ○主力製品のステンレス配管やタンクなどの製造を補助する仕事です。  *年齢や経験の有無は問いません。 *定年退職された方大歓迎です。   【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

鉄工・機械保全補助

水口電装株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山口県下関市大和町2丁目9-15 水口電装 株式会社 マシナリー事業部
    (下関駅 から 車5分)

  • TEL:083-266-4321 / FAX:083-266-1722
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *都合調整し、月初めに連絡勤務表によります。  土・日曜日出勤の可能性あります。

  • *出勤日については相談に応じます。 *雇用条件により、加入保険・有給休暇日数は異なります。  求人内容は週3日勤務の場合で表記しています。  *昇給・賞与は会社業績と本人の功績により変動します。  ・応募書類(個人情報)は採用選考や連絡のみに使用します。  ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。  窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。

  • 新しい価値の創出を理念とし技術を通じて、社会に貢献できる企業となれるよう日々、技術の革新に精進し、差別化されたサービス商品を提供している。
  • ○機械仕上げ工 ○鉄工、溶接工 ○機械保全 *月に10日程度の勤務になります。   【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: