キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都 > 東京都港区で測量 東京都港区で測量 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 千代田区(4) 中央区(3) 港区(2) 新宿区(2) 墨田区(2) 江東区(3) 品川区(2) 目黒区(1) 大田区(2) 世田谷区(1) 杉並区(3) 豊島区(4) 北区(1) 練馬区(3) 足立区(3) 葛飾区(1) 江戸川区(2) 八王子市(4) 立川市(3) 武蔵野市(1) 青梅市(2) 調布市(6) 町田市(1) 小平市(2) 国分寺市(1) 多摩市(6) 西東京市(1) 日の出町(1) 奥多摩町(1) 太陽光発電機器の施工管理(正)/東京都港区 株式会社サニックスエンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都港区虎ノ門1丁目2-8 虎ノ門琴平タワー19F 株式会社サニックスエンジニアリング 施工管理課 虎ノ門オフィス(虎ノ門(東京メトロ銀座線)駅 から 徒歩1分) TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 171,000円~171,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 弊社年間休日カレンダーによる、完全週休二日制 面接は、オンライン又は対面にて実施いたします。 【待遇・その他について】 ・各種社会保険完備、昇給・昇格制度あり ・特別休暇(慶弔、バースデー、アニバーサリー、ウェルネス等) ・年次有給休暇。春季休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、保養所あり ・退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、社員持株会等 ・訪問着貸与、携帯電話貸与、ipad貸与 〈事務代行業者〉 応募連絡、面接日程調整は以下の親会社が対応いたします 株式会社サニックス 〒812-0013福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23 電話:06ー4805ー9007(人事部採用担当) 応募連絡、面接日程調整の個人情報は個人情報保護法規定に基づ き適切に管理します *オンライン自主応募以外はハローワーク窓口を通して応募してく ださい。 サニックスの100%出資子会社として2024年1月設立 再生可能エネルギー(太陽光発電システム・蓄電池)に係る施工管理のお仕事です。 ・法人、自治体向け太陽光発電システムの施工管理 ・現地調査(ドローンを使った測量) ・図面作成(CAD) ・実際に作業をするスタッフへの作業指示 など ※実務経験を積みながら資格取得も可能です。各種研修で丁寧な指導があるので安心してご応募ください。 *変更範囲:変更なし *運転エリア:関東エリア ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 不動産価値を高める測量士(境界確定メイン) MTR株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 東京都港区芝大門2-7-5MTビル6階(大江戸線・浅草線 大門駅 から 徒歩2分) TEL:090-7720-3207 / FAX:03-6435-6363 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 250,000円~250,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 ※業務状況により休日対応が発生する場合があります(振替休日取得可)/その他休日:GW、夏季休暇、年末年始など 【MTR(株)は不動産のプロフェッショナル集団です】 MTR(株)は、不動産売買・仲介をはじめ、リノベーション、 測量、プロパティーマネジメントなど、多種多様な不動産事業を 展開している「不動産のプロフェッショナル集団」です。 各分野の専門家が在籍しているため、お客様のご要望に応じた 最適なご提案をワンストップで提供できることが最大の強み。 これまで築いてきた信頼から、弁護士・税理士などの士業からの 依頼も増加しているため、測量士・土地家屋調査士として さらにハイレベルな案件に挑戦したい方にもおすすめの環境です。 測量士・土地家屋調査士などの資格をお持ちで経験豊富な方は もちろんのこと、経験が浅くても実務経験をお持ちの方であれば ぜひお会いしたいと考えていますので、お気軽にご応募ください。 (有資格者は給与面でさらに優遇させていただきます) 職種の変更:【変更範囲:変更なし】 #23区 土地の境界を巡るトラブルを未然に防いだり、相談等による不動産の取引が円滑に進められるよう正確な測量業務を行っております。弊社の平均年齢は若くとてもアットホームな雰囲気です。 土地売買や不動産登記などに伴う境界確定測量をお願いします。 不動産仲介業者様からの民間案件がメインとなり、 案件内容は「土地9割・建物1割」の割合となっています。 不動産に関する権利の明確化への寄与はもちろんのこと、 売主様のもつ不動産価値を最大化させることで、多くの 感謝をいただける、民間案件ならではのやりがい溢れる仕事です。 【具体的な業務内容(外業・内業はおおよそ半々程度)】 ・資料調査および隣地所有者との協議 ・現地での事前調査、現況測量、真北観測、高低差測量など ・図面作成、立ち合い、境界確定測量 ・各種申請、書類授受 など ※測量機:SOKKIA/CAD:Wing Neo ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年3月5日