キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 高知県 > 高知県南国市で清掃 高知県南国市で清掃 の求人 検索結果 1-10件 / 32件 市区町村 高知市(317) 室戸市(2) 安芸市(7) 南国市(32) 土佐市(17) 須崎市(23) 宿毛市(10) 土佐清水市(3) 四万十市(21) 香南市(13) 香美市(12) 奈半利町(2) 田野町(1) 北川村(3) 芸西村(2) 本山町(2) 土佐町(9) いの町(18) 仁淀川町(3) 佐川町(8) 越知町(2) 日高村(4) 津野町(2) 四万十町(8) 大月町(1) 黒潮町(2) 歯科技工士候補生 南国ひとせ歯科 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 高知県南国市篠原58-1 TEL:088-802-8235 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 160,000円~170,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~13時00分 (3)13時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日は休日 年末年始休暇あり 歯科技工士はお口の装具を作成する仕事を行います。 当院では、デシタルスキャナー、ミリングマシン、3Dプリンター などのデシタル技工の環境が整っています。 資格取得後は、設計ソフトを使用しての在宅ワークも可能であり 育児などライフワークとも両立しやすい働き方ができます。 2年間学校へ通いながら歯科技工士の資格取得を目指すため、 チャレンジしたい方、働きながら学びたい方を応援します!! 〇入学金、授業料、実習費は全額貸与となります。 ※2年の通学勤務+3年間の継続勤務で全額返済免除します。 ○入学予定は2026年4月からですが、入職時期は応相談。 〇祝日がない週の木曜は午前の授業のみ、 第1第3第5土曜日は午前か午後のどちらかの勤務のみです。 〇資格取得後は歯科技工士(正社員)へ登用もあります。 〇賞与は本人の実績、成績により支給する場合があります。 〇マイカー通勤:無料駐車場あり ○仕事内容の変更範囲:歯科技工士 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 重症化予防を軸とした長期的視点に基づく歯科診療の展開 <働きながら資格取得> 歯科技工士候補生募集!! 当院は、幅広いお客様のニーズにお応えするために、 歯科技工士を目指して一緒に働ける方を募集します。 午前中は歯科技工士の学校へ通い、午後は当院で働きながら 2年間で資格取得を目指すため、経験、知識は問いません。 学校への入学金、授業料、実習費は当院が全額負担します! ◇午前 変更範囲:変更なし 〇 歯科技工士養成学校で資格取得の勉強 ◇午後 ○ 受付、事務、器具の洗浄、清掃など 〇 歯科衛生士、歯科コーディネーターのサポート ※資格取得後は歯科技工士業務に変更します。 ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士・歯科コーディネーター 南国ひとせ歯科 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 高知県南国市篠原58-1 TEL:088-802-8235 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円 日祝日その他 ・毎 週 原則木曜日は休みですが、祝日がある週は木曜日は出勤の場合あり 年末年始の休暇制度あり 当院では歯の治療にとどまらず、予防歯科を含めた体全体の トータルケアを目指しています。 お子様と一緒に来院された患者様も安心して受診できるよう 保育士の働きが大切だと考えています。 お子様の預かりがないときは、歯科コーディネーター業務を 兼務していただきます。 〇勤務時間、日数、条件等については柔軟に相談に応じます。 〇有給休暇は法定通り付与 〇昇給・賞与は本人の実績及び会社業績による 開院1年目ですが、パート勤務にも賞与支給実績あり 〇マイカー通勤:無料駐車場あり 〇院内研修、院外研修制度あり ※雇用保険・健康保険・厚生年金は勤務条件により法定通り加入。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 重症化予防を軸とした長期的視点に基づく歯科診療の展開 当院は予防歯科と健康管理を重視し、患者様の幅広いニーズに 対応するため保育士を募集します。 お子様連れの患者様が安心して診療を受けられるよう、お子様 の預かりを行いながら歯科コーディネーター業務を行います。 〇 院内キッズスペースでの患者様の子供の預かり 〇 キッズスペース、院内の季節の装飾などの製作 ○ 電話対応、受付業務、来客対応、会計事務 ○ 歯科医療の補助、器具の消毒、準備、清掃など ※ 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 保育士・歯科コーディネーター(正社員) 南国ひとせ歯科 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 高知県南国市篠原58-1 TEL:088-802-8235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~225,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 原則木曜日は休みですが、祝日がある週は、木曜日は出勤 年末年始の休暇制度あり 当院では口の治療にとどまらず、予防歯科を含めた体全体の トータルケアを目指しています。 お子様と一緒に来院された患者様も安心して受診できるよう 保育士の働きが大切だと考えています。 お子様の預かりがないときは、歯科コーディネーター業務を 兼務していただきます。 ○休憩室、スタッフ用男女別トイレあり、セミナールームあり 〇マイカー通勤:無料駐車場あり 〇院内研修、院外研修制度あり *WEB広報をお願いできる方には、スキルに応じて 広報手当を2000円~支給します! ※夏季休暇については、計画有給を使用します。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 重症化予防を軸とした長期的視点に基づく歯科診療の展開 当院は予防歯科と健康管理を重視し、患者様の幅広いニーズに 対応するため保育士を募集します。 お子様連れの患者様が安心して診療を受けられるよう、お子様 の預かりを行いながら歯科コーディネーター業務を行います。 〇 院内キッズスペースでの患者さんの子供の預かり 〇 キッズスペース、院内の季節の装飾などの製作 ○ 電話対応、受付業務、来客対応、会計事務 ○ 歯科医療の補助、器具の消毒、準備、清掃など *インスタグラムなどSNSが得意な方や チャレンジしたい方にはWEB広報もお任せします! ※ 変更の範囲: なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 放射線技師・歯科コーディネーター(正社員) 南国ひとせ歯科 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 高知県南国市篠原58-1 TEL:088-802-8235 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~225,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 原則木曜日は休みですが、祝日がある週は、木曜日は出勤 年末年始の休暇制度あり 当院では口の治療にとどまらず、予防歯科を含め、口から体全体の トータルケアを目指しています。 患者様の歯の健康に寄り添うために、患者様の口の状態を正確に 把握することは歯科治療の第一歩と考えています。 そのために、放射線技師の方の技術スキルが大切と考えており 共に働ける方を募集しています。 〇昇給・賞与は本人の実績及び会社業績による 〇マイカー通勤:無料駐車場あり 〇院内研修、院外研修制度あり:院外研修費用全額負担実績あり ○休憩室、スタッフ用男女別トイレあり、セミナールームあり ※夏季休暇については、計画有給を使用します。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 重症化予防を軸とした長期的視点に基づく歯科診療の展開 当院は予防歯科と健康管理を重視し、患者様の幅広いニーズに 対応するため、放射線技師を募集します。 患者様のお口の状態を正確に把握するため、CT、レントゲン の専門技術、知識が重要と考えています。 当院では、必要に応じて放射線技師の業務を行いながら、 歯科コーディネーター業務を行います。 ○ 放射線技師業務全般 〇 口腔内、周辺のレントゲン撮影全般 ○ 電話対応、受付業務、来客対応、会計事務 ○ 歯科医療の補助、器具の消毒、準備、清掃など ※ 変更の範囲: 変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 調理員(四国銀行事務センター社員食堂) (有)泉家 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 高知県南国市蛍が丘2丁目1番地 四国銀行事務センター社員食堂(JR土佐長岡駅 から 車7分) TEL:088-845-3730 パート労働者 基本給(時間換算額) 970円~970円 (1)9時30分~13時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇及び雇用保険は労働条件により 法定どおり *お子さんの行事、急病等に合わせて休日相談に応じます 明るい職場です。 四国銀行事務センター社員食堂での調理に係る業務に従事していただきます。簡単なマニュアルに沿っての調理となりますので、未経験の方も安心してご応募ください。 ・単品で、定食・麺類などの調理 ・盛付 ・水仕(後片付け含む) ・清掃 ※男女とも活躍できる職場です ※基本的に服装・髪型・髪色は自由です ※経験者優遇 変更範囲:変更なし < 急募 > ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 扶養内、時間調整可/臨時研究補助員(EKR25-004) 国立研究開発法人海洋研究開発機構 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 高知県南国市物部乙200 高知大学キャンパス内 高知コア研究所 JR土讃線 高知駅からバスで40分 TEL:045-778-5811 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ※本機構HPをご確認の上ご応募ください。 https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/kochi20250424/ ※書類はすべてPDFフォーマットに変換して提出してください。 ※履歴書には、連絡先Eメールアドレスを記載してください。 ※ハローワーク紹介状もPDFにし、上記URL内のエントリーフォームより提出してください。 マイカー通勤可:無料駐車場有り ※勤務曜日、勤務時間、雇用開始日は応相談 ※有給休暇は週所定労働日数に応じて付与されます。 ※条件により各種保険(健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、 雇用保険、労災保険等)が適用されます。 ※雇用期間については、中長期計画の状況により変更される場合があります。 ※科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律第15条の2の適用を受ける職種です。 ※定年制職員への移行審査資格はありません。 ※応募締切:適任者が決まり次第終了 海洋を中心とした地球を一つのシステムとしてとらえ、研究開発を学術的・総合的に進めています。研究成果の社会ヘの還元・普及・啓発等を通じ、国民の理解と支援を得ることに努めています 高知大学物部キャンパス内にある高知コア研究所で、顕微鏡による 微生物観察や分析機器のメンテナンス等を行っていただきます。 手順等はお教えしますので、未経験者の応募も歓迎します。 高知コア研究所では、海洋における「物質の循環」や「生命と 環境の共進化」などを研究テーマとし、これらの研究に 関連する補助業務に従事する臨時研究補助員を募集します。 【業務内容】※変更の範囲:機構の定める業務 ・顕微鏡による観察・撮影 ・マイクロピペット等を用いた遺伝子解析 ・分析機器のメンテナンス、実験室内・機器の清掃など ・サンプルの準備、その他関連業務 ハローワーク横浜南公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 扶養内、時間調整可/臨時研究補助員(WAR24-003) 国立研究開発法人海洋研究開発機構 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年05月30日 高知県南国市物部乙200 高知大学キャンパス内 高知コア研究所 JR土讃線 高知駅からバスで40分 TEL:045-778-5816 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・その他 年末年始休(12/29~1/3) 年次有給休暇は採用日から付与(入社月により付与日数の規定有) ※本機構HPをご確認の上ご応募ください。 https://www.jamstec.go.jp/recruit/j/details/wpi20240815/ ※書類はすべてPDFファイルに変換して提出してください。 ※履歴書には、連絡先Eメールアドレスを記載してください。 ※ハローワーク紹介状もPDFにし、上記URL内のエントリーフォームより提出してください。 ※無料駐車場有り ※勤務曜日、勤務時間、雇用開始日等は応相談 (早く着任できる方歓迎) ※雇用期間は、WPI-AIMECの状況により変更の場合有 ※科学技術・イノベーション創出の活性化に関する法律 第15条の2の適用を受ける職種です。 ※定年制職員への移行審査資格はありません。 ※応募締切:2025年5月30日(金) ※適任者が決まり次第終了 海洋を中心とした地球を一つのシステムとしてとらえ、研究開発を学術的・総合的に進めています。研究成果の社会ヘの還元・普及・啓発等を通じ、国民の理解と支援を得ることに努めています 高知大学物部キャンパス内にある高知コア研究所で、顕微鏡による 微生物観察や分析機器のメンテナンス等を行っていただきます。 手順等はお教えしますので、未経験者の応募も歓迎します。 【業務内容】※変更の範囲:機構の定める業務 ・顕微鏡による微生物等の観察 ・分析用試料準備、画像解析 ・分析機器のメンテナンス、実験室内・機器の清掃など ※東北大学及び海洋研究開発機構の共同事業である WPI-AIMECの業務です。 ハローワーク横浜南公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 技術補佐員(設備サポート戦略室) 国立大学法人高知大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 高知県南国市岡豊町小蓮 国立大学法人高知大学 総合研究センター動物実験施設(JR土佐大津駅 から 車7分) TEL:088-844-8671 / FAX:088-844-8119 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,058円~1,326円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始 12/29~1/3 *マイカー通勤:駐車場自己負担1500円/月 *次年度の雇用契約更新については大学の業績見通し、本人の勤務 成績、従事する業務の進捗及び予算措置状況等を考慮のうえ判断 します。契約の更新をする場合も、3年を超えて雇用することは ありません。 *年次有給休暇は雇用開始日に応じて規定により付与します。 ※採用日は5月1日以降できるだけ早い日(相談の上決定します) ※履歴書・紹介状を高知大学人事課(高知市曙町)宛郵送又は 持参してください。 書類選考のうえ、後日選考結果及び面接時間を連絡します。 事業場は、朝倉・小津(高知市)・岡豊・物部(南国市)の4つに分かれています。教育系・事務系・技術系・医療系等、様々な職種の人が勤務しています。 1.動物実験施設における飼育室・実験室等の清掃・消毒・管理 2.実験動物(マウス・ラット)の飼育管理 3.実験(動物実験・バイオ実験等)の補助 4.試薬管理・調製 5.事務作業 変更範囲:当法人の定める業務の範囲内で変更の可能性あり ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 接客・調理/南国BP店 株式会社すき家 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 高知県南国市明見字大政所960-1 TEL:03-6833-5064 / FAX:03-5783-8829 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 187,300円~187,300円 その他 ・毎 週 シフト制 夏季2日、冬季2日 36協定の特別条項: キャンペーンや繁忙期により大幅に売上が増えたとき 又は年度末により従業員の入れ替えが多数となったとき 1ヶ月75時間(年6回)、年間720時間まで ・正社員登用制度あり ・従業員持ち株会入会可能 ・会社携帯貸与 ・マイカー通勤可:会社規定により、保険は指定になる 応募書類返却なし(責任廃棄) 〈書類選考〉質問等がない場合、ハローワークの紹介を受ければ事前連絡がなくても応募可能です。応募書類(履歴書・職歴がある方は職務経歴書・ハローワーク紹介状)を所在地(品川本社)へ郵送してください。追って連絡します。 東証一部上場、ゼンショーホールディングス100%出資の会社で、「世界から飢餓と貧困を撲滅するために、日本からフード業世界一を目指す」企業理念の下、「すき家」を運営 深夜契約社員として、22時~9時の時間帯で、 (1)接客(2)調理(3)清掃(4)金銭管理(5)棚卸 (6)店舗スタッフの教育(7)アルバイトの面接 などを行って頂くお仕事です。 変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 客室清掃(パート)(週2日~6日) (有)ルアナ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 高知県南国市岡豊町滝本14 TEL:088-866-2414 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)8時00分~16時00分 その他 ・その他 *マイカー通勤:無料駐車場あり *年次有給休暇、加入保険については労働条件により法定通り 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要 明るく楽しい職場です。 客室の清掃 ・ベッドメイキング、浴室、トイレ、床等の清掃 ・アメニティー等の補充 変更範囲:変更なし ハローワーク高知公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 32件