キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県横手市で消毒 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

労務員(平鹿総合病院)

厚生ビル管理株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市前郷字八ツ口3-1 平鹿総合病院

  • TEL:080-1692-7592 / FAX:018-823-4074
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 143,250円~143,250円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季、年末年始

  • 派遣契約期間:R7.4.1~R8.3.31(補充求人) 「無期雇用派遣」  派遣期間終了後も同就業場所で派遣雇用が継続される予定です。  同就業場所で労働者の責に帰すべき事由によらない契約の解除を  行った場合には、当社取引先等に就業を斡旋する等により新たな  就業機会の確保を図ることとします。  *昇給は業績によりある場合があります。  *賞与は二年目以降の実績です。

  • 全県区にわたる、建物の清掃全般はもとより、諸設備機器のメンテナンス管理、省エネ支援等を行い建物の維持管理に努めています。
  • ○「平鹿総合病院」にて労務作業を担当していただききます。 ・病院建築物、備品および医師住宅の簡易修繕 ・病院敷地内及び医師住宅の除草、薬剤散布、 ・病院敷地内及び医師住宅の除雪(冬季) ・一般廃棄物の収集運搬処理 ・廃棄物の処理場への運搬 ・ベッド洗浄および消毒  変更範囲:変更なし  *60歳以上の方も応募可能です(有期契約社員となります)。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

労務員(平鹿総合病院)/短時間

厚生ビル管理株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市前郷字八ツ口3-1 平鹿総合病院

  • TEL:080-1692-7592 / FAX:018-823-4074
  • 無期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 951円~951円

  • (1)8時30分~12時00分

    (2)13時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 派遣期間:R7.4.1~8.3.31【補充求人】  *派遣期間終了後も同事業所で派遣雇用が継続される予定です。同 事業所で労働者の責に帰すべき事由によらない契約の解除を行った場合には、就業を斡旋する等により新たな就業機会の確保を図ることとします。「無期雇用派遣」  *年次有給休暇の日数は週所定労働日数が5日の場合の法定最低基準日数です(週所定労働日数等により異なります)  *昇給は業務実績によりある場合があります。  *労働時間により加入保険は異なります。  *駐車場の詳細は面接時説明します。

  • 全県区にわたる、建物の清掃全般はもとより、諸設備機器のメンテナンス管理、省エネ支援等を行い建物の維持管理に努めています。
  • ○「平鹿総合病院」にて労務作業を担当していただききます。 ・病院建築物、備品および医師住宅の簡易修繕 ・病院敷地内及び医師住宅の除草、薬剤散布、 ・病院敷地内及び医師住宅の除雪(冬季) ・一般廃棄物の収集運搬処理 ・廃棄物の処理場への運搬 ・ベッド洗浄および消毒  変更範囲:変更なし  *60歳以上の方も応募可能です(有期契約社員となります)。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

訪問入浴オペレーター【正社員】職業訓練受講修了者歓迎

株式会社虹の街横手営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県横手市三本柳字寺田135番3号
    (JR奥羽本線 横手駅 から 車7分)

  • TEL:0182-23-5371 / FAX:0182-23-5372
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 154,300円~158,700円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト表による

  • ~訪問入浴の魅力~ 住み慣れたご自宅でお風呂に入れる、その喜びは、お客様の 心からの『ありがとう』という言葉で返ってきます。 ケアをさせて頂いている充足感は何物にも代え難く、 訪問入浴チームの一員として自分が機能している事を 実感できた時、確かな成長を感じる事ができます。 ~スタッフ構成~ 介護員10名、男性オペレーター3名、平均年齢28.6歳! 介護未経験の男性オペレーターが活躍中!  《その他条件面補足》 ・通勤手当は、片道3km以上の方を対象に支給 ・業務内容等の確認の為、応募前のご相談、ご見学が可能です。 「応募前職場見学可能求人」B92 直接申込み可 ・2024年4月法改正により、認知症介護基礎研修の資格が  必須となります。無資格で入社された方は受講して頂きます。 (受講時間は、一日で修了します。)  NEWS!  介護職員初任者研修の無料講座情報を公開中。  詳細は虹の街ホームページへ掲載中。

  • 平成27年7月、セントケアグループ(東証一部上場)の一員となる。品質向上の為のプログラムを実施し、高いお客様満足度を達成する。処遇改善、職場環境もより良いものを目指し続けている。
  • お客様のご自宅に入浴車両を運転してお伺いします。 3人1組(オペレーター・介護員・看護師)で高齢者、 障がい者宅へ訪問し、入浴サービスを行います。 《オペレーターの役割》 ・お客様宅までの運転業務 ・浴槽等、機材搬入と設置、撤去(1件毎に消毒作業あり) ・お客様の浴槽への移動介助、洗体補助、入浴時の湯温管理、  ベッドメイキング。 〇訪問区域は、横手市内です。  1件45分の訪問時間、1日6件程度を訪問。 〇日曜日固定休日♪日勤のみ♪資格取得支援♪ 〇介護未経験からスタートした先輩も多数在籍。充実の研修制度♪

ハローワーク横手公共職業安定所

 公開日: