キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県で海外 島根県で海外 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 浜田市(4) 出雲市(3) 益田市(1) 江津市(1) 一般事務(連携交流課) 公立大学法人島根県立大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市野原町2433-2(JR山陰本線 浜田駅 から 車7分) TEL:0855-24-2200 / FAX:0855-24-2208 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,213円~1,213円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ◆応募について ・応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。 ・書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 ・日程調整等の連絡について、メールによる連絡が可能な方は履歴書にメールアドレスをご記入ください。 ※更新はありません。 ※月17日勤務です。 ※マイカー通勤:駐車場使用料1,300円/月 短期大学部(松江市)、四年制学部(浜田市・出雲市・松江市)及び大学院(浜田市・出雲市)を有する大学です。 ○島根県立大学において、以下の業務に従事していただきます。 <国際交流業務> ・学生の国際交流の支援に関すること ・留学生の送りだし、受入に関わるサポート ・海外研修に関すること(海外研修先との連絡調整、研修準備等) ・その他、資料作成、ホームページの運営等 ※語学力は必要ありません。 ※月17日勤務です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 一般事務(連携交流課) 公立大学法人島根県立大学 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市野原町2433-2(JR山陰本線 浜田駅 から 車7分) TEL:0855-24-2200 / FAX:0855-24-2208 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,213円~1,213円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ◆応募について ・応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。 ・書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 ・日程調整等の連絡について、メールによる連絡が可能な方は履歴書にメールアドレスをご記入ください。 ※更新はありません。 ※月17日勤務です。 ※マイカー通勤:駐車場使用料1,300円/月 短期大学部(松江市)、四年制学部(浜田市・出雲市・松江市)及び大学院(浜田市・出雲市)を有する大学です。 ○島根県立大学において、以下の業務に従事していただきます。 <国際交流業務> ・学生の国際交流の支援に関すること ・留学生の送りだし、受入に関わるサポート ・海外研修に関すること(海外研修先との連絡調整、研修準備等) ・その他、資料作成、ホームページの運営等 ※語学力は必要ありません。 ※月17日勤務です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 事務(海外出荷書類の作成や調査など) 株式会社桃翠園 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 島根県出雲市斐川町上直江1482(JR直江駅 から 徒歩15分) TEL:0853-72-0039 / FAX:0853-72-0040 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円 (1)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・その他 詳しくは会社カレンダーに依る。 *勤務日数、勤務時間はご相談に応じます(お気軽にご希望をおもうしつけください。) *給料面も経験等に応じてご相談に応じます。 *エクセルで簡単な関数(Sum, IF, VLOOKUP) が使える方優遇します。 *労働条件に応じて、各種保険加入します。 「茶園から茶の間へ」をキャッチフレーズに業界では中堅として安定した企業です。 海外事業の拡大に伴い、事務作業のできる方を募集します。 【仕事の内容】 ・お客様からの注文確認(メール又はファックス)客先への確認連絡(メール又はファックス) ・注文内容確認、出荷書類作成 ・商品準備の指示連絡 ・納期調整など 変更範囲:変更なし *未経験の方、ブランクのある方も大歓迎です。 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 事務(海外出荷書類の作成や調査など) 株式会社桃翠園 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 島根県出雲市斐川町上直江1482(JR直江駅 から 徒歩15分) TEL:0853-72-0039 / FAX:0853-72-0040 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日はほぼ隔週で休日となります。 詳しくは会社カレンダーに依る。 株式会社桃翠園では、茶の製造から販売まで一貫して行っております。 現在募集しているポジションは、茶園管理・茶製造、海外営業、海外営業事務など複数ありますが、 ここでは海外営業事務の正社員ポジションをご案内します。 海外営業が受けた注文内容を海外営業事務が処理します。 海外のお客様から受注内容を基に、必要な原料の在庫確認、工場への製造指示、納期調整、出荷手配、書類作成(輸出書類含む)などを行います。 海外出荷業務全般をサポートし、受注から納品までのプロセスを管理します。 正確かつ迅速な書類作成を通じて、スムーズな出荷を行い、顧客満足度の向上に貢献する部署となります。 状況に応じて、営業担当や製造現場との連携を取りながら、業務を円滑に進められる方を歓迎します。 「茶園から茶の間へ」をキャッチフレーズに業界では中堅として安定した企業です。 海外事業の拡大に伴い、事務作業のできる方を募集します。 ・お客様からの注文確認(メール又はファックス)客先への確認連絡(メール又はファックス) ・注文内容確認、出荷書類作成 ・商品準備の指示連絡 ・納期調整など *未経験の方、ブランクのある方も大歓迎です。 変更範囲:変更なし ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 美容・着付け 出雲大社レンタルきもの「ご縁スタイル」【合同会社ICスタイル】 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 島根県出雲市大社町杵築南784-1(出雲大社駅駅 から 徒歩5分) TEL:0853-27-9541 / FAX:0853-21-0241 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 (1)9時00分~14時00分 月その他 ・その他 勤務シフトは予約状況によって変動します。 特に女性観光客の多い出雲大社で着物を着て参拝、門前町の散策を希望されている方が多い。同じ参拝をするなら、是非着物を着て楽しんでいただきたい。この事業はこの地域ではパイオニアである。 観光、成人式、七五三、入学式、卒業式、結婚式のきものレンタルの着付け・ヘアセット。 あらかじめ予約のあったお客からの問い合わせや電話での案内 変更範囲:変更なし 日本全国、海外からの観光客と接する機会が多い為、楽しく仕事をすることができます。語学力は問いませんので安心してください。 ハローワーク出雲公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 一般事務(連携交流課) 公立大学法人島根県立大学 採用人数:1人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市野原町2433-2(JR山陰本線 浜田駅 から 車7分) TEL:0855-24-2200 / FAX:0855-24-2208 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,071円~1,071円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ◆応募について ・応募希望の方は事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送してください。 ・書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 ・選考結果通知及び日程調整等の連絡について、メールによる連絡が可能な方は履歴書にメールアドレスをご記入ください。 ※更新はありません。 ※月17日勤務です。 ※マイカー通勤:駐車場使用料1,300円/月 ※賞与は支給要件を満たす場合、本学の規程に従って支給をします(支給月:6月)。ただし、支給額は通常の約30%となります。 ※有給休暇について:任用時に7日付与 短期大学部(松江市)、四年制学部(浜田市・出雲市・松江市)及び大学院(浜田市・出雲市)を有する大学です。 ○島根県立大学において、以下の業務に従事していただきます。 <国際交流業務> ・学生の国際交流の支援に関すること ・留学生の送りだし、受入に関わるサポート ・海外研修に関すること(海外研修先との連絡調整、研修準備等) ・その他、資料作成、ホームページの運営等 ※語学力は必要ありません。 ※月17日勤務です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 浜田教室 子供達に英語の魔法を授ける契約社員 イッティージャパン株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市浅井町790ー21MFビル3階 【ペッピーキッズクラブ浜田教室】 TEL:0120-124-227 / FAX:052-726-8931 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 190,000円~200,000円 (1)11時30分~19時30分 (2)13時00分~21時00分 日その他 ・毎 週 基本週休2日制 GW(約1週間)・お盆(3日間~)・年末年始(10日間~)・ ※日曜は休講日のためお休み 教室の時間割に合わせた勤務体系 ※GW(約1週間)・お盆(3日間~)・年末年始(10日間~)・ゴールデンウイーク 等長期休暇あり 年間休日115日、年次有給休暇 当社のカレンダーに準ずる ※待遇・福利厚生 ・昇給 年1回 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費全額支給、役職手当 ・産前産後休暇あり ・車通勤OK 無料駐車場あり ・制服貸与 「マザーズも公開中」 お子様の急な発病、学校行事などにできる限り対応します。 *パート講師のお問い合わせも可 国際人教育支援企業として「新しい自分を発見しよう」を合言葉に子どもたちに「夢」と「英語」を教える事業展開で「真の国際人」の成長を支援していきます。 『ほめて伸ばす』指導法で子どもの「伝えたい」を応援 1日実働7時間(休憩1時間あり)プライベート充実 【仕事内容】「変更範囲:変更なし」 ★英会話・読み書きレッスン(幼児~小学生) レッスンマニュアルあり 未経験でも準備安心 ★教室運営業務(会員サポート イベント案内実施 環境整備) 教室専用のタブレットあり ★支社業務や他教室サポート 『ラインワークス』で不安・心配・質問 即解決 現場見学、定期的な勉強会で講師スキルアップ ワーホリ 留学帰りで英語を使った仕事を探している方 ステップアップ・海外事業などのキャリアアップあり ハローワーク名古屋東公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 製造技術職(3交替:正社員) ダイワボウレーヨン株式会社益田工場 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県益田市須子町3-1(益田駅 から 徒歩15分) TEL:0856-31-0550 / FAX:0856-22-8930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 200,000円~265,450円 (1)8時00分~16時00分 (2)16時00分~0時00分 (3)0時00分~8時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※最初の1ヶ月程度は業務習得のため、日勤のみとなり、交替・深夜手当はつきません。 *有給休暇は入社6ヶ月後に付与される10日分のうち 3日分を分割して入社時に付与します。 ★応募前の工場見学可能です(要事前連絡) *ダイワボウレーヨン(株)益田工場は益田市内中心部に位置する繊維製造工場です。 ★退職金制度(例) (例)主任 勤続30年 13,414,000円支給 ☆社内融資制度あり ★金融機関特別金利あり ★診療所:看護師常駐 *【益田市UIターン者サポート宣言企業】 *【しまね縁結びサポート企業】 *【しまねいきいき職場宣言企業】 *就職氷河期世代(昭和43年4月2日から昭和63年4月1日までの間に生まれた方)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎 国内唯一のレーヨン繊維・製造販売会社として、サスティナブル素材レーヨンに、様々な機能を付加する技術力は世界に誇れるものです。特に環境配慮型機能素材を、継続的に開発・販売しています。 国内唯一のレーヨン工場で作られる綿は、海外でも多く使われています。そんなレーヨン綿生産ラインの運転管理業務に従事していただきます。 *立ち作業、識別業務、重量物運搬 【就職氷河期世代歓迎求人】 変更範囲:生産課、原動課、技術課 ハローワーク益田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 すり鉢、おろし器の製造(軽作業) 株式会社元重製陶所 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市嘉久志町イ1762(JR山陰本線 江津駅 から 徒歩24分) TEL:0855-52-2927 / FAX:0855-52-2164 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 162,000円~162,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *土曜日は年間4日位出勤あり *盆8/14~16 *年末年始12/28~1/4 ◆トライアル雇用併用求人(期間中/同条件) ※マイカー通勤:駐車場無料 出社できる人数にあわせてシフトを柔軟に入れ替えることができるので、突発的なお休みにも会社側で対応しています。お子様がいても働きやすい職場です。 すり鉢、おろし器業界では日本一のメーカーです。大手通販サイトで☆4.5以上の評価を得ている「もとしげすり鉢、もとしげおろし器」、ホームセンターで9割のシェアを誇るすり鉢です。 【すり鉢、おろし器業界では日本一のメーカーです!】 ◆もとしげすり鉢、もとしげおろし器の製造に従事します。 *成型、目かき(すり鉢の溝をつける作業)釉薬がけ、シリコンゴムつけ、検品・出荷など、ものづくりの幅広い工程に関わっていただきます。 ◆未経験者歓迎。一から丁寧に指導します。ものづくりに真剣に取り組んでいただける方の応募をお待ちしています。 ◆国内ではもちろん、海外でも好評をいただいている商品であり、 ものづくりを通じて多くの人の役にたっていることが実感できるかと思います。 *変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日