キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県長岡市で洗浄 の求人

検索結果 1-10件 / 73件

【短時間】未経験者歓迎 調理補助スタッフ

株式会社雅裳苑長岡支社(長岡セレモニー)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市南町1-1-11 セレモニーホール長岡会堂

  • TEL:0258-30-1255 / FAX:0258-30-1257
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,030円~1,100円

  • (1)9時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    月休15~16日(月15日程度の勤務) ・休日希望の申告によりシフト作成(希望を優先します)

  • 弊社は創立65周年を迎えた冠婚葬祭業として、かけがえのない 人生の大切な日が夢と感動で溢れるよう、心を込めたサービスを 提供しております。  ■お客様の喜びを自らの喜びとできる「人柄」を募集   未経験の方もブランクがある方も大歓迎です。特別なスキルや   経験だけを重視せず、人を真剣に想うことができる、チーム   ワークを大切にできる方を採用しております。 ■未経験者も安心の教育研修   業務に慣れるまでマンツーマンでしっかり丁寧に指導します。 ■こんな方が活躍しています   スタッフの多くは未経験からスタートしております。   新しいことにチャレンジしたい方、空いた時間を活用したい方   ダブルワークも大歓迎です。(副業可) ■その他 制服貸与あり  「どんな仕事内容なのか詳しく聞いてみたい」・「こんな条件で考 えているけど大丈夫か心配」等、お気軽にお問い合わせください。 *就業時間に応じて各種保険加入

  • 結婚式場(べルナール・料亭いまつ)・貸衣裳店(ビアンベール)・葬儀式場(セレモニーホール・ラソ)を運営し、かけがえのない人生の節目に訪れる儀式サービスをご提供しております。
  • ◆ご葬儀・ご法要における調理業務の補助  ・食材の野菜等の洗浄  ・簡単な野菜等のカット、盛り付け、仕上げ  ・食器や調理器具の洗浄や調理施設の清掃 等   勤務地はセレモニーホール長岡会堂となります。  当社のお料理は、自社厨房で調理しており  お客様からも高い評価をいただいております  扶養の範囲内のお仕事です(1日5時間・週3日程度の勤務)                          (副業可) ※変更の範囲:事業所が定めた業務

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

調理師

特定医療法人楽山会三島病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市藤川1713-8
    (北長岡駅 から 車20分)

  • TEL:0258-42-2311 / FAX:0258-42-2710
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 151,000円~159,500円

  • (1)5時00分~13時30分

    (2)6時00分~14時30分

    (3)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ○勤務割表による  *交替制のため土日勤務あり 

  • ※条件により、入社3ヶ月を経過した場合、臨時賞与として基本給 の1.5ヵ月分を支給(直接応募、またはハローワーク、学校等 の公的・準公的機関からの紹介に限る)。詳細は面接時。  ○賃金支払日:基本給は当月、手当等その他は翌月   ○制服あり  *トライアル雇用併用求人(期間中同条件)   

  • 認知症疾患を中心とした高年齢者医療の分野で最新の設備を備えて医療サービスを提供している。また、認知症疾患医療センターとしても新潟県の委託を受けている。介護老人保健施設楽山苑を併設。
  • ◇三島病院にて、入院患者や施設利用者の食事の調理を、行って  いただきます。   ・食材のカット  ・調理業務  ・盛付け  ・食器洗浄  ・調理室の清掃、後片付け 等 *450食を、8名体制で行います。 *未経験の方でも丁寧に指導いたします。 変更範囲:変更なし

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

調理員(資格不問)

特定医療法人楽山会三島病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市藤川1713-8
    (北長岡駅 から 車20分)

  • TEL:0258-42-2311 / FAX:0258-42-2710
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 151,000円~159,500円

  • (1)5時00分~13時30分

    (2)6時00分~14時30分

    (3)9時00分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ○勤務割表による  *交替制のため土日勤務あり 

  • ※条件により、入社3ヶ月を経過した場合、臨時賞与として基本給 の1.5ヵ月分を支給(直接応募、またはハローワーク、学校等 の公的・準公的機関からの紹介に限る)。詳細は面接時。  ○賃金支払日:基本給は当月、手当等その他は翌月  ○制服あり   □トライアル雇用併用求人(期間中の賃金は同じ)   

  • 認知症疾患を中心とした高年齢者医療の分野で最新の設備を備えて医療サービスを提供している。また、認知症疾患医療センターとしても新潟県の委託を受けている。介護老人保健施設楽山苑を併設。
  • ◇三島病院にて、入院患者や施設利用者の食事の調理を行って  いただきます。  ・食材のカット  ・調理業務  ・盛付け  ・食器洗浄  ・調理室の清掃、後片付け 等               ※変更範囲:事業所が定める業務  *450食を、8名体制で行います。 *未経験の方でも丁寧に指導いたします。

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

歯科受付事務・助手

医療法人社団博心会要町歯科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市要町2-8-6
    (宮内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0258-33-5700
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~200,000円

  • (1)9時00分~19時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    日曜の他に原則木曜休み。祝日のある週の木曜は診療です。 *年末年始・GW・お盆休みあり。

  • ○制服あり、無料支給です。  ・標榜する診療時間は、午前4時間、午後4時間の合計8時間です  が、午前は11時30分頃、午後は6時30分頃(土曜は午後  4時30分頃)に終了し、実質1日6時間程度の診療時間(労働  拘束時間)ですので残業はありません。時間的にも体力的にも何  かと余裕があると思います。  ・敷地内駐車場は軽自動車のみ、敷地外駐車場(徒歩1分)は普通  車も可能。  ・定期健康診断と肝炎ワクチン(該当者のみ)費用は全額会社負担  致します。  ・インフルエンザワクチン接種費用は、上限4.000円まで補助  致します。  ・現在1名育児休暇取得中(令和8年5月頃復職予定)。 ◎応募(面接)前の医院診療時見学は大歓迎、一度見学に来てください。

  • 平成元年開業で、長年の付きあいのあるなじみの患者さんがたくさんいます。これらの患者さんとのコミュニケーションを大切にして、無事故で長く診療を続けていくことを生きがいにしています。
  • ★診療台3台、1日平均患者数25人の予防主体の歯科医院です。 〇主たる業務は、  ・来院者の受付、会計、電話対応、レセコン入力  ・診歯科医師、歯科衛生士の診療補助  ・診療準備、片付け(診療器具の洗浄や滅菌含む)  ・院内、院外の清掃等  ・カルテ管理、書類整理など ※昔の様な攻める診療スタイルではなく、なじみの患者さんとゆっ くりのんびり診療しています。  変更範囲:なし

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

歯科受付事務・助手(パート)

医療法人社団博心会要町歯科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県長岡市要町2-8-6
    (宮内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0258-33-5700
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)9時00分~11時30分

    (2)15時00分~18時00分

    (3)14時00分~16時30分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始・GW・お盆休みあり

  • ○制服あり、無料支給。  *敷地内駐車場は軽自動車のみ、敷地外駐車場(徒歩1分)は普通 車も可能。宮内橋バス停前。  ・標榜する診療時間は、午前4時間、午後4時間の合計8時間です が、午前は11時30分頃、午後は6時30分頃(土曜日は午後 4時30分頃)に終了し、実質1日6時間程度の診療時間(労働  拘束時間)ですので残業はありません。時間的にも体力的にも何  かと余裕があると思います。  ・現在、祝日のある週の木曜は診療ですが、いずれは木曜も休診と  し5連勤を回避したいと考えています。  *就業時間数に応じ、各種保険加入  ◎面接前の医院診療時見学は大歓迎、一度見学に来てください。  ○オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状不要)

  • 平成元年開業で、長年の付きあいのあるなじみの患者さんがたくさんいます。これらの患者さんとのコミュニケーションを大切にして、無事故で長く診療を続けていくことを生きがいにしています。
  • ★診療台3台、1日平均患者数25人の予防主体の歯科医院です。 ○主たる業務は、  ・来院者の受付、会計、電話対応、レセコン入力  ・歯科医師、歯科衛生士の診療の補助  ・診療準備、後片付け(診療器具の洗浄や滅菌含む)  ・院内、院外の清掃  ・カルテ管理、書類整理などをお願いします。 ※昔のような攻める診療スタイルではなく、ゆっくりのんびりと  診療しています。  変更範囲:なし

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日: