キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県で法務局 静岡県で法務局 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 焼津市(2) 静岡市葵区(2) 一般事務(パート)/2~4時間にて応相談 GSP.株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 静岡県焼津市岡当目217(JR焼津駅 から 徒歩12分) TEL:090-3381-7425 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,034円~1,034円 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウィーク 夏期休暇 年末年始休暇 *労働条件により加入保険、有給休暇日数が異なります。 ※ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい♪ 「母子家庭・子育 歓迎求人」 大手企業からの受注が多く、安定して働いていただけます。 制服支給します。 長期休暇有。資格取得有。 ●一般事務業務全般 ▽電話、来客対応 ▽各種書類作成(見積書、請求書、注文書、契約書など) ▽マニフェスト対応(行政報告含む) ▽備品消耗品管理、購入 ▽銀行、法務局、役所、郵便局などへのお使い ▽健康診断対応 ▽各種申請業務 ▽入退職者対応 ▽勤怠管理 ▽その他 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 司法書士補助者 司法書士法人つかさ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 静岡県静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡ビル6階(新静岡駅 から 徒歩5分) TEL:054-250-8701 / FAX:054-250-8704 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始は会社カレンダーによる。 *加入保険、有給休暇は労働条件により変動あり、法定通りとします。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 顧客の権利保全に関する様々な業務に対応できる総合事務所として強力な組織力と高い専門性により地域社会に良質な法務サービスを提供することを目指す事務所です。 司法書士の補助業務 ・市役所、法務局での必要書類の取得 ・登記申請書類の作成 ・登記完了書類の整理、片付け、お届け ・金融機関、顧客への書類のお届け、受領 ・電話、来客対応 ・郵便物の発送・受領作業 ・事務用品の管理 など ※変更範囲:変更なし ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般事務■育児・看護実績あり 戸崎建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 静岡県焼津市南小川二丁目27番地の5(JR焼津駅 から 車10分) TEL:054-656-0088 / FAX:054-656-0089 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~184,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ●会社カレンダーによる ●土曜日は月2回程休みあり ●夏季・年末年始休暇あり ◆トライアル併用求人(3ヶ月/同条件) トライアル雇用対象者の選考は、書類でなく面接で行います ◆繁忙期:年度末(残業の可能性あり) ◆マイカー通勤:任意保険加入が条件 無料駐車場あり 【賞与について】 ●基本年2回ですが業績により年3回 「母子家庭 子育て世代 歓迎求人」 住宅から公共事業、流通店舗、マンション等の受注まで、幅広く事業を行っています。 ■一般事務業務 ▼電話、来客対応 ▼各種書類作成、データ入力(見積書、請求書、注文書等) ■総務、経理処理業務 ▼パソコン(エクセル、ワード)使用 キーボード入力程度(簡単な関数・表作成できれば尚可) ▼事務用品、備品消耗品等管理 ■銀行・法務局・業務用品購入などに行ってもらう場合があります (社用車使用) (トライアル併用求人) 変更範囲:変更無し ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 土地家屋調査士/行政書士 村松事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 静岡県静岡市葵区西千代田町8番7号-3(JR静岡駅 から 車10分) TEL:090-9191-1527 / FAX:054-397-6215 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 基本的に土日祝休みですが、業務次第では出勤をお願いする事もあります。 *未経験者大歓迎。業務経験者優遇。 ・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募してください。「オンライン自主応募」の場合はハローワークの紹介状は不要です。おって、選考について「求職者マイページ」あてメッセージをお送りします。なお、メッセージが届かない場合には、担当者あてご連絡ください。 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 不動産業者様やハウスメーカー様からのご依頼で測量や登記申請など土地家屋調査士業務、行政書士業務全般を行っています。 ・土地家屋調査士としては、不動産業者やハウスメーカーより依頼を受け境界を確定する測量や現況を計測する測量、それらに伴って必要になる登記の申請業務を法務局に行っています。 ・行政書士としては、不動産業者やハウスメーカーより依頼を受け都市計画法や農地法等の申請業務を市町村に行っています。 ◆今回募集のお仕事は、それらの補助的な業務となります。 *変更範囲:変更無し ハローワーク静岡公共職業安定所 公開日:2025年4月11日