キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県で法人営業 茨城県で法人営業 の求人 検索結果 1-10件 / 31件 市区町村 水戸市(5) 日立市(4) 土浦市(3) 古河市(2) 常総市(4) 取手市(2) 牛久市(1) つくば市(6) 筑西市(1) かすみがうら市(1) 神栖市(1) 城里町(1) ★未経験歓迎★法人営業(電気工事関連)(在籍出向) 株式会社つくば電気通信 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 茨城県城里町東茨城郡大字那珂西1879-5 城北システム・サービス株式会社へ在籍出向となります。 TEL:029-835-6200 / FAX:029-835-6900 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 201,500円~269,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)8時40分~17時40分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーにより土曜日出勤あり (月1~2回) ・社会保険完備です。退職金共済(入社1年後)と会社独自(入社 3年後)の退職金制度の2階建てです。 ・有休推奨日を設定しています。有休は時間単位でも取得可。 ・社有車・携帯電話・PCの貸与があります。(一人一台) ・マイカー駐車場無料です。作業服貸与あります(無料)。 ・定期的なフォロー面談があり、相談しやすい環境です。 ・入社時研修(数日)を導入し、基礎知識を学習した上で 業務に取り掛かれます。 ・営業経験や販売等接客業の経験、電気工事の現場での 経験や知識のある方は優遇します。 ・資格取得応援として、費用の支給、試験時出勤扱い、 取得時報奨金(一時金)、資格手当(月々)があります。 ・社外研修や外部研修を導入しています。 ・自社HP「採用情報」にて、先輩社員を多数掲載しています!! https://rec‐t‐ec.jp/(半角) ・就業場所は5名(30~50代)になります。 *城北システム・サービス株式会社へ在籍出向 2019年に「免震・ゼロエネルギー」の最新オフィスに移転し、茨城県内でも屈指の電気設備会社として、急成長中。案件の9割は県内であり、地域密着型企業である。 【官公庁・民間業者への工事営業】 ・資料の作成及び準備 ・物品の販売(パソコンの周辺機器等) ・各種インフラ工事の営業 ・電気工事の営業、電気通信設備の営業 ・消防設備工事の営業 *研修終了後、城北システム・サービス株式会社へ出向 *先輩社員が業務の説明・同行をしますので、徐々に慣れていただ ける環境です。 *個人に対する営業は行っていません。 *エリア:主に、県央、県北が中心となります。 変更範囲:会社の定める全ての業務 ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 総合職【正社員】 泰榮エンジニアリング株式会社日立事業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県日立市助川町1丁目13番23 泰榮エンジニアリング日立ビル(常磐線 日立駅 から 徒歩15分) TEL:0294-27-6755 / FAX:0294-27-6756 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~270,000円 (1)8時50分~17時35分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇(半休制度あり) ★資格取得支援制度あります! *総合職の為業種の選択はできません。 *設計業務の場合は出張の可能性あり。 *賃金は能力及び経験に応じて優遇致します。 *初年度の有給休暇は15日付与、以降毎年3/21に有給が付与 されます。付与日数は1年毎に1日ずつ増え、最大付与数は 20日となります。 *マイカー通勤につきまして駐車場は本人確保となります。 *Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入願います。 *職歴がない方は職務経歴書不要となります。 半世紀以上、プラント設備、一般産業機器のハード・ソフト設計に携わり、日本の社会インフラを支え続ける、エンジニアリングカンパニー。 ■業務内容 ・各種設計(機械・電気・IT) ・法人営業 ・総務、経理 ・人事、採用 他 ※変更範囲:会社の定める業務 ★OJT・研修制度あり★ ◇正社員として弊社の様々な部門での活躍が出来ます。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 営業内勤事務または法人営業(正社員/転勤なし) 株式会社ニッコー土浦営業所 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 茨城県かすみがうら市加茂5323-1(JR常磐線 神立駅 から 車10分) TEL:03-6732-1150 / FAX:03-6732-1130 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~304,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季・冬季休暇あり 入社時に有給休暇付与 伊藤忠丸紅鉄鋼グループの一員である当社は、様々なシーンに使わ れる鋼管の専門商社として、販売から加工、流通まで一貫したサー ビスを提供しています。 高い総合力を背景に、多くのお客様の支持を獲得し、設立から約7 0年にわたって、安定した業績を継続してきました。 また、確かな経営基盤を築いている会社だからこそ、それをもと に、社員一人ひとりが安心して働けるような労働環境や待遇も 充実させています。 *賞与支給月数は前年度業績に応じて変動します。 (入社初年度は寸志程度となります。) *有給休暇は入社月に応じて入社日より按分支給致します。 *応募ご希望の方は、応募書類を郵送又はeメールにて送付して下 さい。 *履歴書に必ずeメールアドレス、電話番号の記載をお願い致しま す。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 伊藤忠丸紅鉄鋼の事業会社で全国13箇所の事業所展開、地域のお客様にジャスト・イン・タイムで材料をお届けしています。 鋼管の専門商社として、建設機械や農業機械メーカー等に 部材を提供している当所での営業(外勤または内勤)のお仕事。 ※内勤または外勤どちらかをお選びいただけます。 ■営業内勤事務 メールや電話での問い合わせ対応、受発注システム入力 見積書や各種伝票の作成・処理 ■法人営業(外勤) 担当客先訪問(社有車使用)、受注獲得+営業内勤事務の各業務 変更の範囲:会社の定める業務の範囲 ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 法人営業 日立工油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 茨城県水戸市中丸町219-2(JR常磐線 赤塚駅 から 徒歩13分) TEL:029-252-3625 / FAX:029-251-9937 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 125,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・第4・第5土曜日休み 年末年始 夏季休暇 ■資格取得制度あり(会社全額負担) ■紹介状、履歴書を必ず郵送して下さい ■定年年齢以上の方の応募についてはご相談ください。 【こんな方にオススメ】 ■人と接することが好きな方 ■工具や事務機、製造機械等の業界にいた方 ■機械いじりが好きな方 *小規模の企業ですので、社内の雰囲気はアットホームです。 入社したての社員でも自分の考えや意見を発信できる環境が 整っています。 昭和27年創業以来70年以上、各種潤滑油を県内広域にわたって販売し、茨城県でも草分け的存在の会社です。ユーザー数700軒以上、堅実経営で現在、将来とも安心して働ける会社です 【具体的な仕事内容】 主に既存客を訪問して顧客管理や、潤骨油等のルート営業(一部納品)を行っていただきます。既存のお客様を回り、必要な者を手配したり、他社利用の商品などに対し当社の扱う商品の提案を行っていただいたりしております。 1日に先輩と同行して回るのは10件~15件程度、慣れてきましたら100社程度を担当します。始めから担当企業がございますので新規営業からスタートすることはございません。※慣れてきたら新規営業をお願いすることもあります。 【当社営業エリア】 主に茨城県全域(県西・県北等エリア毎に担当)栃木県の一部 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 企業福利厚生プランナー(法人営業)子育てママ支援企業 大同生命保険株式会社日立連絡所 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県日立市旭町2-1-14(JR常磐線 日立駅 から 徒歩1分) TEL:029-221-2881 / FAX:029-222-2137 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末年始休暇あり 有給休暇は1ヶ月目から付与(最高年20日) *各種試験合格で、手当支給あります。 *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻・早退を含む)の場合 は、欠勤控除があります。 *昇給、賞与については、営業実績により異なります。 *営業エリアは、日立市・北茨城市・高萩市です。 ※当社は厚生労働者から子育て支援に積極的な企業に認定されています。 【会社説明会のご案内】 日時: 5/14(水)、 5/21(水) 5/28(水)、 希望日時は事前にご連絡をお願いします。 ※ご都合の悪い方はご相談ください。 場所:大同生命保険(株)日立連絡所 TEL:029-221-2881 担当:和田 法人会の福利厚生制度の委託会社です。法人マーケットで業績を伸ばしております。完全週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇があり、仕事もプライベートも充実させることができます。 法人会の会員企業様を訪問し、福利厚生制度の 加入・脱退の手続きをしていただくお仕事です。 *家庭訪問ではありません。家族、親せきや友人知人への保険勧誘は必要ありません。 *勤務は平日の17時まで、家事との両立も可能です。 *年最高40回取得できる半日休暇制度により、お子様の急な発熱や学校行事にも対応できます。 *充実した研修制度により営業未経験でも安心です。 ◆詳細は、リニューアルした採用情報HPをご覧ください。 【大同生命 新たな可能性へ】で検索!! ~急募~ 変更範囲:変更なし ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 賃貸保証会社の営業と入居者向けコンサル(土浦駅) 日本賃貸保証株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県土浦市大和町9-3 ウララ 3 503 (土浦駅 から 徒歩2分) TEL:0438-38-5834 / FAX:0438-36-8471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~210,000円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 ■週休二日制(シフト制)※土日祝の休日可能(応相談) ■年末年始休暇■夏季休暇■慶弔休暇 ・当社HP「採用情報」もご参考にしてください。http:// jid-net.co.jp/recruit/index.ph p ・必ずメールアドレスを履歴書にご記入ください。 ・履歴書を郵送する際、封筒に履歴書在中とご記入をお願いいたし ます。 ・職歴がある場合は職務経歴書をご提出ください。 ・応募書類の返却無(責任廃棄) 【福利厚生】 ■団体保険(医療保険・三大疾病保険・死亡保険)個人負担なし ■入社直後2日間有給付与(年次有給休暇とは別付与) ■iDeCo手当 ■慶弔見舞金 ■ベネフィットワン 賃貸住宅等の保証を行うパイオニア企業です。「あらゆる人々のために、公平で公正な社会づくりに貢献していくこと」を企業理念としております。 ■法人営業 不動産業者様へ賃貸保証システムの提案・定期報告業務など ・未契約の不動産業者様へ新規代理店としての契約獲得 ・既存代理店への定期報告や利用促進に向けた提案営業など ■入居者様向けのコンサルティング業務 家賃のお支払いが遅れてしまったご契約者様の生活上の お悩みなどを伺い、元の安定した生活に戻れるようコンサル実施 ※未経験者歓迎:入社後はOJTを中心に研修いたします。 [変更範囲:変更なし] ハローワーク木更津公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業(総合職)/茨城支店/未経験者歓迎 ジェイリース株式会社東京本社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 茨城県つくば市吾妻 3丁目17番11号 メルベーユ吾妻103 当社 茨城支店(ツクバエクスプレス「つくば」駅 から 徒歩14分) TEL:097-540-6541 / FAX:097-515-7878 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 212,000円~273,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、夏季休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、 慶弔休暇、誕生月休暇、未就学児誕生月休暇 他 *業務拡大の為の募集。 *従業員持株会あり *履歴書・職務経歴書(あれば)をメールアドレス宛(郵送も可)にお送り下さい。 履歴書には、必ずご連絡可能なメールアドレス、希望勤務地、希望職種の記載をお願いいたします。 *質問等無ければ事前連絡不要です。 *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。 *適性検査(WEB受検になります。WEB受検が不可能な環境の方はご相談ください。 *賞与については業績連動賞与となります。 *通勤手当は2キロ以上から支給となります。 創業以来、地域密着をモットーに現在は全国40ヵ所に店舗を展開。保証関連事業を通じて安心を生み出し、誰もが「自分の人生をまっとうできる社会」をつくることをビジョンに掲げています。 ・不動産会社様を中心とした法人営業。(社用車あり) 当社の保証システムをご提案し、取引利用の推進等。 ・入居者様とのお家賃等に関するお支払いの電話相談、 来店相談、その他カウンセリングの顧客管理業務。 ・自社システムを使用してのパソコン操作。通話履歴入力、 データ入力、文書作成等。 ・入居者様の賃貸ライフのサポート及び家主様、 不動産管理会社様への賃貸経営サポート業務等。 <入社後の流れ> 先輩社員のOJTやロープレ等、丁寧に研修を行いながら、 業務を覚えていただけるようにサポートいたします。 変更範囲:当社が定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 労務管理/顧客訪問営業職 株式会社J’sFactory日立テクニカルオフィス 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市諏訪町1-1-43(常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩15分) TEL:0294-87-6671 / FAX:0294-87-6672 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,020円~168,020円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 ※求人に関する特記事項参照。 製造派遣部の営業スタッフ(法人営業)を募集しています。このポ ジションでは、主にスタッフ採用や顧客対応を担当していただきま す。具体的には、現場スタッフの労務管理や勤怠管理を行い、既存 の取引先である製造メーカーへの定期的な訪問を通じて、ルート営 業を担当します。また、請求書や契約書の作成などの事務作業も行 います。さらに、応募者(主に生産スタッフ)の面接も担当し、新 規の顧客開拓にも取り組みますが、飛び込み営業はありません。製 造業界での経験や人材派遣に関する知識がある方はもちろん、コミ ュニケーション能力に自信があり、成長意欲のある方も歓迎します 。オンラインでの選考・面談も対応可能ですので、住所地や状況に 応じて柔軟に対応いたします。すぐに就業が難しい場合でも、入社 日についてはご相談いただけます。応募や質問については、お気軽 にお問い合わせください。また、求人条件は採用時の検討処遇とな り、実績に応じて定期昇給とは別に昇給・昇格の機会もあります。 詳細は当社のホームページ(http://jws.co.jp) をご覧ください。 ※ワークライフバランスの充実向上の為、特別休暇を7日間(年)付与。GW、夏季、年末年始休暇。アニバーサリー休暇あり※準備ができ次第、休暇から休日に変更予定会社カレンダーによる。 宇都宮、堺、タイ、インドネシア第1・第2の5工場と全国40支店の周辺に構えるインサイト生産事業所で各種部品製造、又、技術協力としてメーカー製品開発設計を行っています。 営業スタッフ(法人営業)募集 製造派遣部を手掛けるアクチャル事業部でのコーディネーター職となります。 具体的にはスタッフ採用・クライアント対応を担当する事から始めて頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・現場スタッフの労務管理、勤怠管理 ・既存取引先(製造メーカー)へのルート営業 ・請求書作成、契約書作成などの事務作業 ・応募者(主に生産スタッフ)の面接 ・製造メーカーへの新規開拓営業(飛び込みはありません) [職務の変更範囲:当社事業に関わる範囲] ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 (法人営業)契約社員の労務管理/アウトソーシングの提案 株式会社J’sFactoryつくばテクニカルオフィス 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 茨城県つくば市東新井2-1 KMS.S 2 401 (つくばエクスプレス つくば駅 から 徒歩10分) TEL:029-893-3409 / FAX:029-893-3419 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 168,020円~168,020円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・その他 製造請負と技術派遣などのアウトソーシングを展開しています。今回は、プロダクト事業部における法人営業職の募集です。このポジションでは 、担当するプロジェクトに必要な人材の採用や労務管理、クライアントへのアウトソーシング提案を行います。具体的な業務内容としては、労務管理では出勤確認、契約社員の面接、広告手配などを担当します。また、工場へアウトソーシングの提案も行いますが、飛び込み営業はありません。さらに、国内外に自社工場を有しており 、大手自動車メーカーや産業機器メーカーとの取引があるため、高 いビジネスチャンスが期待されます。当社では、社員の頑張りを適 切に評価する制度を設けており、努力が成果に繋がる環境を提供し ています。営業経験や労務管理のスキルを活かし、成長したい方、 やりがいのある環境で活躍したい方の応募をお待ちしております。 住所地や各種状況を鑑みてWEBを通じての選考・面談も対応致し ます。すぐの就業が困難な場合、入社日等もご相談下さい。応募・ 質問などお気軽にお問合せ下さい。※求人条件は採用時の検討処遇 となりますので、実績により定期昇給とは別に昇給・昇格当の検討 も随時実施致します。※当社事業の詳細はHPからもご覧頂けます 。HP:http://jws.co.jp[職務の変更範囲:当 社事業に関わる範囲]オンライン自主応募、紹介状不要。 宇都宮、堺、タイ、インドネシア第1・第2の5工場と、全国30の拠点の周辺に構えるインサイト生産事務所で各種部品製造、又、技術協力としてメーカー製品開発設計を行っています 当社は自動車部品製造を主たる事業として、国内約30拠点にて製造請負と技術派遣等のアウトソーシングを展開しています。 【具体的な仕事内容】 社内外注として製造工程の請負を手掛ける当社のプロダクト事業部の営業職として、担当するプロジェクトに必要な人材の採用と労務管理、そしてクライアントへの提案等が役割となります。 【具体的には】アウトソーシングの提案 ・工場へアウトソーシングの提案(飛び込み営業は御座いません)国内外に自社工場を有しており、大手自動車メーカー様や産業機器メーカー様との取引にも至っております。 頑張りが評価される制度がありますので存分にご活躍下さい。 【変更範囲:当社事業に関わる範囲】 ハローワーク土浦公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 一般職(各種補助・事務)【契約社員】 泰榮エンジニアリング株式会社日立事業所 採用人数:10人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市大みか町2-27-8 Zi:WALL2階・3階(常磐線 大みか駅 から 徒歩5分) TEL:0294-27-6755 / FAX:0294-27-6756 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 176,000円~240,000円 (1)8時50分~17時35分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、5月連休、夏季休暇、有給休暇(半休制度あり) ★資格取得支援制度あります! *駐車場代は本人実費となります。 *一般職の為業種の選択はできません。 *賃金は能力及び経験に応じて優遇致します。 *初年度の有給休暇は15日付与、以降毎年3/21に有給が付与 されます。付与日数は1年毎に1日ずつ増え、最大付与数は 20日となります。 *マイカー通勤につきまして駐車場は本人確保となります。 *Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入願います。 半世紀以上、プラント設備、一般産業機器のハード・ソフト設計に携わり、日本の社会インフラを支え続ける、エンジニアリングカンパニー。 ■業務 例 ・事務業務(設計・営業・総務・経理) ・設計補助業務(機械・電気・CADオペレーター) ・法人営業補助業務 ・採用補助業務 他 ★正社員登用制度あり★ ◇弊社の様々な部門での活躍が出来ます。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 次のページへ 31件