キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県で水道設備 広島県で水道設備 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 福山市(2) 東広島市(2) 広島市西区(2) 建築一般A 東広島市役所職員課 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年06月10日 広島県東広島市西条栄町8-29(JR西条駅 から 徒歩8分) TEL:082-420-0909 / FAX:082-426-3114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 213,600円~253,300円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 【申込期間】令和7年5月21日(水)9:00~ 6月10日(火)17:00まで 【第一次試験】 6月22日(日)筆記・面接 【最終合格発表】 8月上旬 ※申込みはインターネットにて受け付けています。 東広島市ホームページ(https://www.city. higashihiroshima.lg.jp)から 「市政情報」内の「人事・職員採用」→「職員の採用」→ 「令和7年度東広島市職員募集(第1回)について」へアクセスし 詳しい手続を確認して申込みをしてください。 ※受験案内をホームページに掲載しています。申込みの前に必ず 確認をしてください。(受験案内を紙で確認したい方は、 総務部職員課(市役所本館4階)にて配布していますので、 ご利用ください。) ○退職金は勤続年数半年以上から支給となります。 人事に関すること、給与に関すること ◆令和7年度東広島市職員募集(第1回)の申込を受付けます。 応募資格:20歳以上35歳以下 採用日:令和8年4月1日(希望により令和7年10月1日も可) 【生活の社会資本(インフラ)を支える仕事です】 まちづくりの計画に基づいた、学校や公園、水道・下水道設備や道 路など、生活に身近な公共設備の新設・改修や維持管理を担います 。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木一般A 東広島市役所職員課 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年06月10日 広島県東広島市西条栄町8-29(JR西条駅 から 徒歩8分) TEL:082-420-0909 / FAX:082-426-3114 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 213,600円~253,300円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 【申込期間】令和7年5月21日(水)9:00~ 6月10日(火)17:00まで 【第一次試験】 6月22日(日)筆記・面接 【最終合格発表】 8月上旬 ※申込みはインターネットにて受け付けています。 東広島市ホームページ(https://www.city. higashihiroshima.lg.jp)から 「市政情報」内の「人事・職員採用」→「職員の採用」→ 「令和7年度東広島市職員募集(第1回)について」へアクセスし 詳しい手続を確認して申込みをしてください。 ※受験案内をホームページに掲載しています。申込みの前に必ず 確認をしてください。(受験案内を紙で確認したい方は、 総務部職員課(市役所本館4階)にて配布していますので、 ご利用ください。) ○退職金は勤続年数半年以上から支給となります。 人事に関すること、給与に関すること ◆令和7年度東広島市職員募集(第1回)の申込を受付けます。 応募資格:20歳以上35歳以下 採用日:令和8年4月1日(希望により令和7年10月1日も可) 【生活の社会資本(インフラ)を支える仕事です】 まちづくりの計画に基づいた、学校や公園、水道・下水道設備や道 路など、生活に身近な公共設備の新設・改修や維持管理を担います 。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク広島西条公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 水まわりのメンテナンススタッフ 株式会社上下水道センター 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 広島県広島市西区己斐本町2丁目16-10 TEL:082-507-7510 / FAX:082-507-7511 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 176,460円~226,800円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフトによる 月9日休み *昇給、賞与は業績による <モデル賃金> 基本給+固定割増手当+歩合給を含め60万円以上可能 売り上げに応じて、毎月の給与にプラスされます。 売り上げとは別に、アンケートなどお客様からの評価に応じて、 基本給が3万~5万円アップします。 事前に応募書類を送付してください。 水道設備工事など、水廻りのメンテナンス業を行う。 蛇口、トイレ、台所、風呂、温水器などの水道設備の修理 パイプの水漏れ、詰まり修理など 水道トラブルを解消するメンテナンスサービス エリア:広島市内及び近郊 飛び込み営業等は一切ありません。 広島市水道局指定工事店です。 詳しくは、ホームページをご覧ください。 *ハローワークの紹介状を同封してください。 *変更範囲:変更なし ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 福山市/営業 **** 新規 *** 株式会社くらし設備 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市春日町6丁目9-25 当社 福山営業所(東福山駅 から 車5分) TEL:086-236-7373 / FAX:086-236-7374 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 火その他 ・その他 隔週水曜日休み。基本的に毎月2日で希望日休み(要相談)。 会社カレンダーによる。 *無料駐車場あり *トライアル雇用求人 トライアル雇用期間:3ヶ月(同条件) ≪子育て応援求人≫ ・残業、休日について相談可 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・年次有給休暇は半日単位での取得可能 ・子育て中の従業員が多い職場です ◎新規店舗展開のため、人員を募集しています! ◎営業経験者は優遇いたします! 若い社員が多く活力のある会社です。社員の成長が会社の成長であると考え、社員が成長し活躍できる会社創りに取り組んでいます。 工事担当者と3~4人のグループでリフォーム・水道設備工事 などの営業を担当して頂きます。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ●マニュアルがあり、営業未経験者でも安心です。 ●月2回程度希望休がありますのでプライベートが充実できます。 ●目標はありますが、ノルマはありません。未経験でも丁寧に お教えします。 ●是非、ホームページをご覧ください。 【業務変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 福山市/営業(クローザー) ****新規*** 株式会社くらし設備 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 広島県福山市春日町6丁目9-25 当社 福山営業所(東福山駅 から 車5分) TEL:086-236-7373 / FAX:086-236-7374 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~500,000円 (1)8時30分~17時30分 火その他 ・その他 隔週水曜日休み。基本的に毎月2日で希望日休み(要相談)。 会社カレンダーによる。 *無料駐車場あり *トライアル雇用求人 トライアル雇用期間:3ヶ月(同条件) ≪子育て応援求人≫ ・残業、休日について相談可 ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・年次有給休暇は半日単位での取得可能 ・子育て中の従業員が多い職場です ◎新規店舗展開のため、人員を募集しています! ◎営業経験者は優遇いたします! 若い社員が多く活力のある会社です。社員の成長が会社の成長であると考え、社員が成長し活躍できる会社創りに取り組んでいます。 新規のお客様や既存のお客様へ、水道設備等の営業をして頂きます。 悩みをお伺いしたり修繕すべき場所を見つけたりしてご提案します。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ●マニュアルがあり、営業未経験者でも安心です。 ●目標はありますが、ノルマはありません。未経験でも丁寧に お教えします。 ●月2回程度希望休がありますのでプライベートが充実できます。 ●是非、ホームページをご覧ください。 【業務変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 営業 株式会社アクア 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 広島県広島市西区南観音4丁目4-14 TEL:082-297-3650 / FAX:082-297-3658 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 *営業先は官公庁が主です。 決まった取引先へ定期的に訪問していただきます。 *決算賞与あり(業績による) *60歳以上の方の応募も可(別条件 相談の上) 上下水道施設の機械・電気設備を対象に、設備の建設、機器修理または取替工事及び施設の維持管理作業を行う。各種の資格取得奨励制度を会社負担で実施、各自のスキルアップに力を入れています。 ・上下水道設備向け機械設備・電気計装設備の設計・製作・据付・ メンテナンス業種等の営業 (自治体の訪問、営業活動、契約活動、アフターフォロー活動及び 一般取引先の見積作成、入札等) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日