キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県古河市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 270件

保育士(産休代替)/市立保育所(会計年度任用職員)

古河市役所福祉部保育課

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月23日

  • 茨城県古河市下大野2248
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車15分)

  • TEL:0280-92-3111 / FAX:0280-92-3170
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,400円~225,600円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※その他、所長が指定する日 ※年次有給休暇は市の規定による。 有給休暇あり

  • *通勤手当は市の規定による(無料駐車場あり) *申込書類:市販の履歴書(写真貼付・本人自筆)       ハローワーク紹介状・保育士証の写し       (提出後は返却いたしません) *経歴確認書はホームページからダウンロード可 *事前に「保育課」に郵送又は直接持参ください   ※土日祝日の窓口での直接受付は行いません   ※応募締切 5月23日(金)    郵送の場合も5月23日(金)必着のこと   *申込み・問合せ  古河市役所 福祉部 保育課(総和庁舎内)  〒306-0291 茨城県古河市下大野 2248  電話 0280-92-3111(代表)内線3301  ・面接会場・面接期日は後日応募者に通知します ・採用時に、健康診断書(費用自費)または3カ月以内の必要項目が全て含まれている健康診断結果(写し)を提出していただきます。必要項目はホームページにて確認してください。 

  • 古河市役所 福祉部 保育課
  • 保育業務全般  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

ガラス・サッシ加工【トライアル雇用併用求人】

マド本舗株式会社粕谷

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県古河市横山町2-9-4
    (JR宇都宮線 古河駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0280-32-0441 / FAX:0280-32-9579
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる ・年末年始・夏季・第2、4土曜日

  • ◆年次有給休暇・加入保険等は法定通り◆  「賃金は年齢・経験等により決定します」  *通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり)  ※ガラス施工技能士の資格取得支援制度あり  ■お問い合わせは常時可 ■作業服支給 ■社用車(軽トラック)使用あり ■事業拡大による増員  【トライアル雇用併用求人】→トライアル期間3ヶ月、同条件  賃金は当月末日払い 

  • LIXILおよびYKKAPの代理店として住宅関連資材の販売・工事を行っている、創業150年を迎える地域密着型企業です。
  • ガラス、サッシ作業場でお客様の注文に合わせた組立や加工作業を行う ・ガラスやサッシの加工作業及び工事   (電動ドライバー、ドリル等を使用) ・加工したガラスやサッシを専用台車やラックに積載し所定場所へ  移動 ・製品を現場に搬入(車両への積込み、現場での荷降ろし) (1時間程度の範囲内:越谷、館林、宇都宮、つくば市等) ・その他、上記作業に付随する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

農作業・倉庫内作業

ヤマイチ組合株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県古河市久能1235ー15
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車15分)

  • TEL:0280-33-3488 / FAX:0280-33-6950
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆  「賃金は、資格、経験、年齢により決定します」  *通勤手当は会社規定による(無料駐車場あり) *フォークリフト資格取得制度あり  ■お問合せは常時可 ■増員のための募集     

  • 農業の効率化を求め組合員さんを中心に露地野菜を育ててCA冷蔵庫を活用しながら通年出荷を目標に楽しく出荷をしています。
  • *農作業全般  ・稲作  ・野菜(キャベツ)作り *冷蔵庫内の入出庫作業 *有資格者はフォークリフト作業を行っていただきます  無資格者の方にはフォークリフト資格取得制度もあります   *未経験の方も歓迎いたします。  ※応募の際は、ハローワーク紹介状の交付を受けてください ※面接の際は、必ずハローワーク紹介状を持参してください 変更範囲:変更なし

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

保険事務職(正社員)

有限会社むすび保険事務所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県古河市諸川377-3
    (JR宇都宮線 古河駅 から 車25分)

  • TEL:0280-23-5676 / FAX:0280-23-5677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 176,000円~176,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆休み

  • ★損害保険ジャパン及び損保ジャパンひまわり生命の保険代理店です。数値目標に関するノルマは一切ございませんのでご安心して日々のびのびと仕事に従事して頂けます  ★50歳以上の方も大歓迎します  ★従業員の病気・ケガについても保険完備していますのでご安心下さい(保険料は全額会社が負担しています)  ★パッケージ型福利厚生サービス(WELBOX)も入社後ご利用頂けます  ★通勤手当は会社規定により支給致します(無料駐車場完備)  ※損害保険・生命保険業界経験者は特に歓迎します     

  • 当社は損保ジャパンの保険専門代理店で組織されたJSA中核会に所属する保険代理店です。主に損害保険・生命保険についてあらゆるリスクに備えた最適な提案とサービスの提供に心掛けています。
  • 〔未経験者も歓迎します〕  ご来店されたお客様や電話でのお問合わせに対して損害保険(自動車・火災保険)・生命保険の説明やお支払手続等もご案内が主なお仕事です。尚、研修制度が整っていますので未経験者でも安心して働いて頂けますし営業ノルマは一切ありません。(お約束)  (保険契約の継続手続き/お支払い保険料の計算案内/契約内容の確認・変更等の事務手続きが主な仕事になります)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク古河公共職業安定所

 公開日:

物流機器の製造・修理・フォークリフト作業<茨城県古河市>

シーエスジャパン株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県古河市仁連2220番2 シーエスジャパン株式会社 古河事業所
    (古河駅 から 車20分)

  • TEL:0436-23-0511 / FAX:0436-23-1611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・夏季休暇・年末年始 ・週の途中に祝日がある場合の土曜日は出勤

  • *マイカー通勤補足:無料駐車場あり  *ご応募の際は、事前にハローワークの窓口を通じて電話連絡の上、履歴書(写真貼付)、職務経歴書(職務経験が浅い場合は不要)ハローワークの紹介状を事業所所在地までご郵送ください。 書類到着後5日以内に面接の可否に関してご本人宛に連絡します。 

  • 当初は国内工場でパレット・パレットBOXを生産・販売。その後、積極的に海外展開を進め、現在インドネシア・ベトナム・中国に工場・拠点がある。
  • ・フォークリフト作業 ・物流機器の製造、修理、メンテナンス ・在庫管理(生産数等の数字管理)    『変更範囲:変更なし』

ハローワーク千葉南公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務 工事監督支援 施工管理  茨城県 古河市

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県古河市東1丁目12ー49 当社 現場事務所
    (JR東北本線 古河駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

栄養士・管理栄養士/古河市

富士産業株式会社茨城事業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 茨城県古河市(請負先) 東間中橋198 特別養護老人ホーム 四季の郷

  • TEL:029-226-6441 / FAX:029-226-6642
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~270,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *年度更新あり *ユニフォーム貸与 *マイカー通勤:可(無料駐車場有) *正社員登用制度あり                      「未経験者可」  *自主点検表により適正な請負業務等である旨の回答あり *面接の際、筆記用具持参

  • 医療給食を中心とした病院及び老人施設、養護施設、学校、産業等の食事提供受託業務を北海道から沖縄まで、全国的に事業所を開設している。
  • *下記の業務を行っていただきます。 ・厨房内での仕込み、調理、盛り付け、配膳、洗浄等全般 慣れてきたら献立作成や発注業務などの事務作業も おこなっていただきます。  *約60~90食程度  変更の範囲  業務:有 会社の定める業務

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日: