キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県北九州市小倉北区で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 878件

SQLを使用した開発運用業務(北九州市勤務)(正)

株式会社KASOL

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1 「北九州オフィス」
    (小倉駅 から 徒歩8分)

  • TEL:092-985-1305 / FAX:092-510-0367
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,428円~212,571円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始

  • *資格取得補助制度あり *賃金は能力・経験による *昇給・賞与は本人実績・会社実績による *引越費用負担(上限50,000円まで) *遠方の方などはWEB面接も行っております。 *現在就業されている方は、お仕事が終わられた時間からのWEB 面接も可能です。  <在宅勤務について> ・勤務管理:勤務管理表による管理 ・情報通信機器を利用する場合の通信費は会社負担 ・パソコン等情報通信機器貸付有  ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。  実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありま せん。

  • 技術者を大事に育てる事を重要視した、新しい会社です。 従業員の方には一流の技術者になって頂く為、手厚いサポートを行う予定です。やる気がある方は正当な評価をさせて頂きます。
  • お客様の事務所にてシステムの運転保守を行って頂きます。 定期的にバッチが流れる為、データ分析が主な作業となります。 (SQLが得意な方優遇) 未経験の方でもリーダーをやってみたい等の向上心がある方でした ら、メンバーからしっかりとフォローさせていただきますので是非 、ご応募をお願いいたします。 ※コミュニケーションを取るのが好きな方のご応募もお待ちしていおります。 ※フルリモート勤務の可能性有(案件による)  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

新車販売/小倉霧ヶ丘店

北九州日産モーター株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区霧ケ丘3-10-18 北九州日産モーター株式会社 小倉霧ケ丘店
    (JR日豊本線 城野駅 から 車5分)

  • TEL:093-621-2167 / FAX:093-621-3929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 186,000円~250,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 火水その他

    ・毎 週

    三大連休(年末年始、ゴールデンウイーク、夏季)

  • ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します。 ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による。 ・報奨金制度 販売台数、利益、クレジット、任意保険利用、車検 点検入庫など、商品の販売でマージンが発生します。 ・マイカー通勤可能(無料駐車場有) ・福利厚生 日産車の社員購入制度あり  紹介状発行後、会社(職場)訪問を実施しています。 会社を見学していただき、事業内容を聞いた上でご応募いただける 方は書類選考を進めて参ります。  応募書類は所在地に郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。(要紹介時連絡)  ○オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 日産のクルマを取り扱うディーラーとして、北九州ナンバーのエリアと及び田川市・郡地域をエリアに事業を展関しています。地域密着を大事にお客様に真心の籠ったサービスをお届けしています。
  • 担当となった既存のお客様のアフターフォローや新車への買替 提案、点検・車検・自動車保険の案内などを行って頂きます。  また、クルマの買替や新型車に興味をお持ちでご来店された 新規のお客様へ商品の説明などを行い買い替え促進も行って 頂きます。  お客様の好み・趣味・生活環境などを捉え、ベストなカーライフ プランを提供しています。 ご購入後もコミュニケーションを大切にし、気軽に相談してもら える関係を築きながら、使い心地の確認や安心に乗っていただく 為のサポートなどを行う仕事です。 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

新車販売/小倉北区中津口

北九州日産モーター株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区中津口2丁目3-25 「北九州日産モーター株式会社 小倉中津口店」
    (北九州モノレール 香春口美萩野駅 から 徒歩9分)

  • TEL:093-621-2167 / FAX:093-621-3929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 186,000円~250,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 火水その他

    ・毎 週

    三大連休(年末年始、ゴールデンウイーク、夏季)

  • ・賃金は経験、能力等を考慮して決定します。 ・昇給、賞与は事業業績及び本人の能力による。 ・報奨金制度 販売台数、利益、クレジット、任意保険利用、車検 点検入庫など、商品の販売でマージンが発生します。 ・マイカー通勤可能(無料駐車場有) ・福利厚生 日産車の社員購入制度あり  紹介状発行後、会社(職場)訪問を実施しています。 会社を見学していただき、事業内容を聞いた上でご応募いただける 方は書類選考を進めて参ります。  応募書類は所在地に郵送又は持参してください。 書類選考後、面接日時等を連絡いたします。(要紹介時連絡)  ○オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。

  • 日産のクルマを取り扱うディーラーとして、北九州ナンバーのエリアと及び田川市・郡地域をエリアに事業を展関しています。地域密着を大事にお客様に真心の籠ったサービスをお届けしています。
  • 担当となった既存のお客様のアフターフォローや新車への買替 提案、点検・車検・自動車保険の案内などを行って頂きます。  また、クルマの買替や新型車に興味をお持ちでご来店された 新規のお客様へ商品の説明などを行い買い替え促進も行って 頂きます。  お客様の好み・趣味・生活環境などを捉え、ベストなカーライフ プランを提供しています。 ご購入後もコミュニケーションを大切にし、気軽に相談してもら える関係を築きながら、使い心地の確認や安心に乗っていただく 為のサポートなどを行う仕事です。 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

商工会議所共済・福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社北九州営業支社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区紺屋町13-1 毎日西部会館4F
    (JR鹿児島本線 小倉駅 から 徒歩10分)

  • TEL:093-541-0582 / FAX:093-541-6265
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~360,000円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制・年末年始・夏季休暇・子や孫の看護休暇 有給休暇;入社時14日 6ケ月後+6日付与(20日)

  • ※入社後3年間一貫した研修カリキュラムで育成を行います。 ※基本給は18万円から21万円・24万円・30万円・36万円で設定 ※昇給は業績により昇格等級の昇格に伴い実施、具体的な昇給金額は変動があるため0と表示 ※通勤手当100%支給(ただし3万円を超えた場合は超えた額の50%を支給。例:5万円かかったなら4万円)  ※駐車場がないため自己確保必要(駐車場代は自己負担) ※入社後1ケ月期間の研修機関研修手当は月額11万円+通勤交通費を支給(社会保険完備) ※育児手当は、同居小学校就学前の子1人につき入社2ケ月目と7ケ月目に各々5万円(最大2人で各10万円)を支給 ※育児制度として時短勤務は、中学校前のお子様を養育中の場合に取得可。 ◆子・孫の看護休暇・有給休暇・プレグナンシーサポート休暇 ファミリィ休暇 さまざまな健康サポート ◆アクサ生命は福岡県と健康経営に関する連携協定を締結していて 健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業へのアドバイス、生命保険を活用したソリューションを提供しています!

  • 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所でアクサ生命の各種保険制度が採用されています
  • ・商工会議所(商工会)会員企業の加入内容(共済や生命保険)を 説明するところからスタートし、従業員の福利厚生制度(退職金・ 弔慰金)等をコンサルティング営業をしていくお仕事です ・経営者のリスク管理や事業承継・資産管理などのアドバイス ・個人のライフプランに対応した保険設計 ・PC(1台付与)でスケジュール管理・業務報告 ※営業経験未経験の方にも安心な充実した研修制度 ※顧客面談はリモート対応もあり ※職場見学はいつでもどうぞ!  《子育て応援求人》 「画像情報あり」「マザーズ併用求人」 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

営業(北九州)

小松ウオール工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区米町二丁目1-21 APエルテージ米町ビル2F 小松ウオール工業株式会社北九州支店

  • TEL:0761-21-3505 / FAX:0761-21-3127
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 214,600円~274,600円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。夏季・年末年始休暇 年に数日の祝日出社あり

  • *地元で長く活躍する働き方を提供します。  エリア内での異動が基本です。  転勤範囲:会社の定める場所  【福利厚生】 ・子供手当     :18歳未満の子1人につき1万/月を支給 ・育児休業取得率  :3年以上100% ・育児短時間勤務制度:小学校6年生まで利用可能 ・退職年金制度   :最先端の退職金制度(DC制度)を導入 ・個人型DC制度  :退職年金制度と合わせ厚く資産を運用可能 ・従業員持株会   :当社株式の購入額の10%を奨励金支給 ・うお~る保険   :社員・家族に充実した保険サービスを提供 ・家族への補償制度 :社員の万が一の場合に100万円を支給  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介状』の交付を受けてください。 「オンライン自主応募可」※自主応募の場合は紹介状不要

  • 間仕切業界のシェアトップクラス 東証プライム市場(平成12年3月)
  • 建設会社、商社、設計事務所、建材店、事務機販売店などへの商品PR(建築建材:間仕切)及び販売活動  ■業界誌や建築新聞などをもとに工事計画情報を収集し、 担当しているお客様へ、アポイントを取り営業します。  ↓ ■工事内容や規模、スケジュールなどをお聞き取り。 最適な間仕切を提案(見積提出・交渉)します  ↓ ■受注後は設計部門への作図依頼や、施工管理とやり取りを行い、工事後の確認までを担当します。 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小松公共職業安定所

 公開日:

【ビジュピコ小倉店】ブライダルリング販売

株式会社ジュエリーピコ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区京町1-4-21 BIJOUPIKO小倉店 

  • TEL:03-5834-3277
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 218,140円~261,800円

  • (1)9時45分~19時00分

  • その他

    ・その他

    月9日休み【店舗定休日:火曜日】、年末年始休暇 ※火曜が祝日の場合は出勤となり、振替休日を別の平日で取得

  • ・昇給年2回 ・賞与年2回 ※賞与・昇給の項目については、会社の業績や個人の成績によって 変動します。 ・交通費規定支給 ・ウェディング休暇 ・忌引き休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・その他手当 ・健康診断年1回 ・制服貸与 ・報奨金プログラム ・社員割引(試用期間終了後より)  *36協定届提出済 *履歴書にはEメールアドレスをご記載ください。

  • 全国40店舗を展開するブライダルリングセレクトショップBIJOUPIKO(ビジュピコ)を運営しています。
  • プロポーズをご検討中や結婚式を控えたお客様に向けて、 ブライダルリング(結婚指輪、婚約指輪)をご提案して いただきます。 接客販売は1組あたり1~2時間、1日で3~4組ほどです。 お客様がいらっしゃらないタイミングでは 下記業務をお任せします。 ◆検品、商品管理 ◆日報作成 ◆ディスプレイ ◆店内イベント企画 など 店舗運営にまつわる多様な業務をお任せいたします。 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク鳴門公共職業安定所

 公開日:

看護職員(訪問入浴サービス)/ニチイケアセンター小倉

株式会社ニチイ学館小倉支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県北九州市小倉北区木町1-5-1 「ニチイケアセンター小倉」
    (JR日豊本線 南小倉駅 から 徒歩5分)

  • TEL:093-513-5266 / FAX:093-551-7773
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 230,850円~245,850円

  • 水日

    ・毎 週

  • *有給休暇・夏期休暇あり(従事日数により異なる) *特別休暇あり(結婚休暇・忌引休暇など) *子ども手当て:満10歳~18歳のお子様1名につき         3000円/時間(社内規定あり) *訪問入浴インセンティブ:1日7件以上従事した場合              7件目から1件につき500円支給 *退職慰労金制度有り(勤続年数7年以上) *制服あり(ポロシャツタイプのユニフォーム)   2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入り ました。日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる 安心を提供します。 

  • 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており 「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。
  • 小倉北区木町にある「ニチイケアセンター小倉」で 訪問入浴の看護職員さんを募集しています。          健康管理全般、バイタルチェック等の体調管理、医師の指示等に 基づいた医療処置の実施、入浴の可否判断等行います。 浴槽の準備、片付け、着脱の介助をオペレーター・介護職員と 一緒に行う【介護職員2名、看護師1名】で1組のチーム業務です。 困った時はすぐに相談できます。  ☆子育て中の方、60歳以上の方の応募も歓迎です。 ※業務マニュアルや研修体制・フォロー体制も充実♪♪ *兼業可 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日: