キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山形県天童市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 215件

天童市/訪問介護/正職員/オープニングスタッフ

株式会社ユニバーサル山形

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県天童市東久野本1-1-12
    (天童駅 から 車5分)

  • TEL:023-627-7011 / FAX:023-674-0782
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 120,000円~120,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフトにより変動します。夏季休暇・冬季休暇別途。

  • ・時間外、土日等の面接対応致します。 ・入社時期はご希望により調整致します。   ・面接前に事前相談をご希望される方はお申し出ください。事前相談見学の結果、面接を受けるかどうかを判断してください。 ・有給休暇は入社日に付与致します。 ・看護休暇、各種特別休暇(有給扱い)等充実しており、ワークライフバランスが図りやすい職場です。 ・ご不明点等がございましたら、お気軽にご連絡ください。

  • 県内介護医療業界・中小企業初の「くるみんマーク」認定企業。ワークライフバランス優良企業県知事表彰受賞。職場内人間関係が良好で仕事と家庭の両立が図れ働きやすい職場づくりを目指します。
  • 自家用車を使って利用者宅へ訪問し介護サービスを提供します。 ・食事、入浴、排泄等の介助及び掃除、洗濯等の生活支援 ・訪問介護が未経験や浅い方も安心して働くことができるよう指導致します(費用会社負担での資格取得支援制度あり) ・直行直帰可能 ・『人間関係が良好で働きやすい職場づくり』重視 *オンライン自主応募可 *応募の際はハローワークから『紹介状』の交付を受けて下さい。 ただし、オンライン自主応募の場合紹介状は不要です。 

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

エリアマネージャー候補(正社員)

株式会社あじまん

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県天童市乱川3丁目6番1号
    (乱川駅 から 徒歩10分)

  • TEL:023-653-1144 / FAX:023-654-5544
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~220,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・その他

    9月~4月は、6日間/月(連休・土日祝に休むことも可能) 5月~8月は、11~18日間/月

  • ※採用予定:2025年9月1日から(詳細は相談に応じます) 事業拡大に伴い人材を募集します。業界未経験でも大歓迎です。 本部正社員は20代~60代まで、計10名。  ※2024年4月時点 全員前職は様々です。 あなたの社会経験をあじまんで活かして下さい。  パソコン・携帯電話(アイフォン)・社有車(普通自動車)貸与 入社後は先輩社員と同行して業者全般を習得していただきます。 (約3か月間を予定) 一つずつ丁寧に指導しますので心配ありません。 営業期間中(秋~春)の休日は少なくなりますが、 土日祝に休むことも可能です。連休も取れます。 営業期間以外の夏期中(5月~8月)は休日が増えます。 夏にプライベートを充実させたい方、お勧めです。  仕事を通じて様々な場所に行きたい方。 様々な土地に仲間を作りたい方。ぜひ我々と一緒に 「あじまん」を全国津々浦々に広めてみませんか。 

  • 大判焼きたこ焼きを中心に山形県76店舗、秋田県35店舗、岩手県22店舗、宮城県18店舗、福島県11店舗、青森県21店舗、新潟県18店舗、関東エリア41店舗、九州エリア15店舗出店
  • ☆ 店舗の管理業務全般  * 店舗巡回・求人採用・勤務スケジュール作成・店舗開発等  * 当社出店エリア内で転勤・出張可能性有り  (東北・新潟・関東・九州・中国地方 ※2024年4月現在)  ただし、転居を伴う転勤は九州・中国地方に限定(冬期のみ)。  他エリアは出張対応。  * 採用初年度は本部(天童市)勤務予定  * 転勤は本人の適正・希望を考慮の上、決定。   「変更の範囲:会社が指定する業務」   ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて   ください。

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日:

教習指導員見習い(正社員)

有限会社天童自動車学校

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 山形県天童市石鳥居1-1-91
    (奥羽本線 高擶駅 から 徒歩20分)

  • TEL:023-655-2637 / FAX:023-655-2644
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,200円~193,200円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *20人のローテーションで休日を決めています。  *土日祝や都合がある場合は、柔軟に対応しています。

  • *通勤については、社用車(燃料込み)を使用していただきます。   (事前連絡不要)  *「履歴書」「紹介状」を送付して下さい。  *書類選考通過者に、面接日時等を連絡致します。  *トライアル雇用対象者は、応募連絡後、書類選考を経ずに面接い たします。 

  • 昭和36年創立以来順調に業績を伸ばし現在安定期に達している。好不景気に余り影響されない。
  • *自動車教習所指導員になっていただくために、入社後は主に生徒 の送迎を担当していただきます。送迎は普通車が中心で、中型マ イクロ(要免許)も使用します。  その後は、4月、7月、10月の教習指導員試験に向けて職場全 体の業務を覚えていただきながら準備をしていただきます。試験 勉強や仕事の進め方については、先輩指導員が丁寧に指導いたし ます。 *新たに指導員を目指す方の応募を歓迎いたします。  【トライアル雇用】併用求人 期間3ヶ月:同条件  変更範囲:事業所が指定する業務 ※応募の際はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい

ハローワーク山形公共職業安定所

 公開日: