キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山口県 > 山口県下関市で正社員 山口県下関市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 1007件 市区町村 下関市(1007) 宇部市(724) 山口市(999) 萩市(217) 防府市(517) 下松市(236) 岩国市(509) 光市(141) 長門市(141) 柳井市(73) 美祢市(95) 周南市(637) 山陽小野田市(252) 周防大島町(27) 和木町(14) 上関町(6) 田布施町(45) 平生町(41) 阿武町(5) 洗浄員(パート) 有限会社ナック関門セントラルキッチン 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市長府扇町8-23(JR山陽本線 長府駅 から 車5分) TEL:083-250-8755 / FAX:083-250-8766 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 156,800円~156,800円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制 *シフトにより、土・日・祝日の勤務があります。 *週5日勤務を基本としますが、多少の勤務日数変更は相談可能です。 *お子様の学校行事などは考慮します。 *応募時に提出いただく個人情報については、採用選考の目的のみに限り利用いたします。 ※定年年齢以上の方も、相談に応じます。 病院および福祉施設で提供されるお食事を、最新の厨房施設を備えたセントラルキッチンからチルド状態でお届けしています。 ・セントラルキッチンへ回収されたホテルパン・食器等を軽く 手洗いした後に食洗機で洗浄します。 ・配送用カートは布巾等により清拭します。 ・セントラルキッチン内で使用した調理用具等も手洗い、または 食洗機で洗浄します。 *1日約8名体制 ※応募前職場見学も可能です。 ※業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 水族館売店業務(契約社員) 公益財団法人下関海洋科学アカデミー 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市あるかぽーと6番1号 市立しものせき水族館「海響館」 TEL:083-228-1100 / FAX:083-228-1139 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~183,500円 (1)9時00分~17時45分 その他 ・その他 *年次有給休暇は採用後即日付与(入社月により異なります) 例:4月入社12日、5月入社11日 ※必ず海響館ホームページに掲載している案内をご確認の上、 不備が無いよう、ご応募ください。 ※希望記入欄等に「契約職員売店希望」と明記してください。 ※就業時間は営業時間の延長により変更あり ※時間外労働については特別条項付き協定届出済 ※契約職員取扱要綱により、満68歳に達した日以降最初の 3月31日をもって退職とする。 ※応募については、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。書類選考後、選考結果及び面接日時等をご連絡いたします。 ※面接会場には駐車場は用意しておりません。 (公共交通機関でいらっしゃるか、会場周辺の有料駐車場を利用してください。) *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 当財団では、市立しものせき水族館「海響館」の管理、運営、それに伴う展示水族の収集、飼育及び展示水生生物の保護、保全のための調査、研究、広報宣伝等の事業を現在行っております。 ・水族館内売店での土産物販売 ・商品の発注、納品物等管理業務 ・レジ、接客、品出し業務 ・その他売店諸業務 ※海響館は令和7年夏にリニューアルオープンします! 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 訪問看護 合同会社おもいやり 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊田町大字中村369-1 「とよたホームナースあい」(小月駅 から 車35分) TEL:083-249-5313 / FAX:083-249-5314 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 【豊田】 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 令和2年12月1日オープン ○訪問看護業務全般 *訪問範囲:下関市、長門市、美祢市 等 *社用車使用:AT車 (自家用車使用の場合もあります。その際はガソリン代支給) ※入社当初は他施設での研修あり 「就労継続支援B型 チャレンジド人材センター」又は「おもいやりグループホーム」 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 水族館売改札業務(契約社員) 公益財団法人下関海洋科学アカデミー 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市あるかぽーと6番1号 市立しものせき水族館「海響館」 TEL:083-228-1100 / FAX:083-228-1139 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 183,500円~183,500円 (1)9時00分~17時45分 その他 ・その他 *年次有給休暇は採用後即日付与(入社月により異なります) 例:4月入社12日、5月入社11日 ※必ず海響館ホームページに掲載している案内をご確認の上、 不備が無いよう、ご応募ください。 ※希望記入欄等に「契約職員売改札希望」と明記してください。 ※就業時間営業時間の延長により変更あり ※時間外労働については特別条項付き協定届出済 ※契約職員取扱要綱により、満68歳に達した日以降最初の 3月31日をもって退職とする。 ※応募については、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。書類選考後、選考結果及び面接日時等をご連絡いたします。 ※面接会場には駐車場は用意しておりません。 (公共交通機関でいらっしゃるか、会場周辺の有料駐車場を利用してください。) *応募書類は採用選考検討や面接日時等の連絡のみに使用します。 当財団では、市立しものせき水族館「海響館」の管理、運営、それに伴う展示水族の収集、飼育及び展示水生生物の保護、保全のための調査、研究、広報宣伝等の事業を現在行っております。 ・水族館の入館券の販売、及び入館者の受入案内に関する 業務全般。PR活動など観客誘致活動。 ※海響館は令和7年夏にリニューアルオープンします! 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 訪問看護及び管理業務 合同会社おもいやり 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市豊田町大字中村369-1 「とよたホームナースあい」(小月駅 から 車35分) TEL:083-249-5313 / FAX:083-249-5314 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 【豊田】 ★求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。 令和2年12月1日オープン ○訪問看護の管理者業務と訪問看護業務全般 ・公的調書作成 ・シフト作成 ・入居面談同行 ・レセプト作成や事務処理 ・カルテチェック ・現場業務 ・行政や他職種との連携 ・職員の労務管理や教育 ・職員評価 ・トラブル対応など *訪問範囲:下関市、長門市、美祢市 等 *社用車使用:AT車 (自家用車使用の場合もあります。その際はガソリン代支給) ※入社当初は他施設での研修あり 「チャレンジド人材センター」又は「おもいやりグループホーム」 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】 ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 【正社員】 訪問介護員/ニチイケアセンター下関 株式会社ニチイ学館徳山支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市細江町2丁目2-1原弘産ビル3F ニチイケアセンター下関(JR山陽線 下関駅 から 徒歩7分) TEL:083-228-6451 / FAX:083-228-6452 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 201,200円~201,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 *4週6休以上(シフト表にて休日を設定) ●スタッフの年齢層は幅広く、すべての年代の方が活躍されています。 ●毎年の定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種は会社負担で行っています(任意)。 ●中途・転職者歓迎!! ●退職慰労金制度あり ●2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様や現場を支えるスタッフの皆様にさらなる安心を提供します。 ●定年後は有期雇用に転換し、原則更新で就業可能です。 ●入社後1年以内に資格取得支援制度を利用して、介護職員実務者研修の資格取得していただきます。介護福祉士取得を目指したキャリアアップもサポートします。 ※ハローワークまたは事業所にて随時おしごと相談会を開催しています。選考ではありませんので、お気軽にご連絡ください! ※「応募前の職場見学・就業相談:可」 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 *在宅での生活を支えるためにサービス提供責任者が作成した訪問介護計画書をもとに決められた内容と時間でサービスを提供するお仕事です。 ≪主な業務内容≫ 身体介助:食事介助、入浴介助、排泄介助等 生活支援:調理、洗濯、生活必需品の買物、掃除等 【変更範囲】会社の定める業務 ※応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 【常勤】訪問・サービス提供責任者/ニチイケアセンター下関 株式会社ニチイ学館徳山支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市細江町2丁目2-1原弘産ビル3F ニチイケアセンター下関(JR山陽線 下関駅 から 徒歩7分) TEL:083-228-6451 / FAX:083-228-6452 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 217,200円~217,200円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 *4週6休以上(シフト表にて休日を設定) ●スタッフの年齢層は幅広く、すべての年代の方が活躍されています。 ●毎年の定期健康診断、インフルエンザワクチン予防接種は会社負担で行っています(任意)。 ●中途・転職者歓迎!! ●管理者希望の方大募集!!管理者手当有り。希望の方は、フォロー体制のもと、管理者候補としての研修を受けていただくことが可能です。 ●退職慰労金制度あり ●2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。日本生命グループのもと、より多くのお客様や現場を支えるスタッフの皆様にさらなる安心を提供します。 ●定年後は有期雇用に転換し、原則更新で就業可能です。 ●ハローワークまたは事業所にて随時おしごと相談会を開催しています。選考ではありませんので、お気軽にご連絡ください! *「応募前の職場見学・就業相談:可」 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要となります。 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 サービス提供責任者として、 主に訪問介護サービスの提供を中心に、訪問介護計画書の作成、 担当者会議への出席・サービス調整・ヘルパー管理などを担って いただきます。 ≪サービスの概要≫ ■要介護高齢者や障がいをお持ちの方の在宅生活を支える お仕事です。 ■多様な介護度の方に対応します。 ■訪問介護事業所の運営を担う管理者の補佐業務 【業務内容の変更範囲】会社の定める業務の範囲 ハローワーク徳山公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 4tトラック運転手(短距離)【急募】 西部建材運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市長府扇町8-33(長府駅 から 車5分) TEL:083-248-2611 / FAX:083-248-4415 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 172,800円~216,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる ※休日出勤あり *年末年始・お盆 *入社祝金有り(30~60万円) ☆中型免許取得制度有(取得費用は会社が全額負担) ☆大型免許取得制度有(取得費用は会社が全額負担) ☆作業着貸与 *昇給は会社の業績による *支給総額…時間外手当等含め、240,000円~ *賞与3回支給 30~40万(夏、冬、期末) *各種表彰制度有 5~10万(燃費、無事故、永年勤続等) ※年齢については窓口にてご相談下さい。 平成2年、テクノセンター下関の工業団地に進出し、事業拡大の為、「やる気のある人材」を好遇する。 週40時間制(1年単位の変形労働時間制) ○パネル輸送・機械輸送(4t平車) *主な輸送区域 九州北部(福岡市・北九州市中心) ○袋セメントの輸送(4t平車) *パレット積卸 *短距離の為毎日自宅で休むことができます。 ○1日の走行距離200km前後 ○年収340~400万円程度 業務内容の変更範囲:事業所の定める業務の範囲 ≪ 急募 ≫ ※定年年齢以上の方の相談、面接も可能です。 (有期雇用になる場合もあります。) ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 サービス提供責任者(ひまわり安岡) ひまわり有限会社(住宅型有料老人ホーム) 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市大字安岡1478-1 「住宅型有料老人ホームひまわり安岡」(JR山陰本線 安岡駅 から 徒歩10分) TEL:083-250-8753 / FAX:083-250-8757 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~10時00分 その他 ・その他 勤務予定表により *月8~9日程度 *昇給は、業績による 高齢者で精神的・身体的障害者の有る方のお世話で3人の利用者に対して、1人の割合で携わっていただく業務です。 ○高齢者の介護及びケア (身の回りのお世話、食事介助、排泄の世話、入浴介助等) 〇介護計画等の作成 *業務内容の変更範囲;変更なし 「介護」 ハローワーク萩公共職業安定所 長門分室 公開日:2025年4月24日 電気・空調係(海響館) 太平ビルサービス株式会社下関営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 山口県下関市あるかぽーと6-1 「海響館」 TEL:083-232-4122 / FAX:083-232-4320 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 158,400円~176,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)17時45分~9時15分 その他 ・その他 *休日・時間シフトは勤務表で確認 (月10日程度休日) *月の労働時間 160時間程度 全国に33支店、34営業所を持つ業界トップの綜合ビル管理業 週40時間制 下関市立しものせき水族館「海響館」ビル内の電気・空調・給排水・消防設備等の運転・保守 他 ※月6回程度の夜勤があります。 ※業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし ハローワーク下関公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 次のページへ 1007件