キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県で機械設計 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

機械設計(経験者)【正社員】

泰榮エンジニアリング株式会社日立事業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市助川町1-8-15 ブルーバード学園ビル
    (常磐線 日立駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0294-27-6755 / FAX:0294-27-6756
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 211,000円~305,000円

  • (1)8時50分~17時35分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇(半休制度あり)

  • ★資格取得支援制度あります! *出張の可能性あり。 *賃金は能力及び経験に応じて優遇致します。 *初年度の有給休暇は15日付与、以降毎年3/21に有給が付与  されます。付与日数は1年毎に1日ずつ増え、最大付与数は  20日となります。 *マイカー通勤につきまして駐車場は本人確保となります。 *Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入願います。  

  • 半世紀以上、プラント設備、一般産業機器のハード・ソフト設計に携わり、日本の社会インフラを支え続ける、エンジニアリングカンパニー。
  • ・3D(solidworks)モデルまたは2D(AutoCAD)図面の作成 ・制御盤の部品実装から配線までの構造設計 ・機械製品の機構・構造設計 ・プラント配管設計 ・他産業機械設計等  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

機械設計

株式会社ティー・エム・ピー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市大和田町645番地
    (常磐線 大甕駅 から 車10分)

  • TEL:0294-52-6981 / FAX:0294-52-3640
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 151,200円~242,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(土曜日は基本休みですが、年間3日程度の出勤あり)有給休暇奨励日:年間5日

  • *試用期間について、勤務状況の確認が必要な場合等は、期間を延 長する場合があります。 *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻・早退・私用外出含む)控除あ ります。 *応募書類補足:職歴のある方は、職務経歴書もご提出ください。 *無料駐車場完備 *社員持株会制度あり(非上場) *36協定届出済み *業務内容変更の範囲:会社の定める業務 *就業場所変更の範囲:茨城県那珂市

  • 特許製品であるパーツフィーダー(部品自動整列装置)や直交型ロボットを社内開発し、それらを組み合わせた革新的なオートメーション装置を国内外、様々なお客様に提案して市場を拡大中です。
  • 設計部門に属し、産業用ロボットの開発・設計業務を担当してい ただきます。  ◎産業用製造装置・省力化機器の開発・設計を担当  ◎設計ソフト(CADソフト)を使用し、装置の構造設計・ 詳細設計を行う  ◎1人1機械担当制ですが、最初は先輩の補助業務からスタート  ◎設計内容に応じた現地調査や社内打ち合わせを実施 「未経験からでも設計のプロを目指せます!ものづくりのアイデア を形にし、お客様の工場を支えるやりがいのある仕事です。」 ・経験者優遇 ・未経験も丁寧に指導いたします

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

エンジニア職(CAD/機械設計)/8月入社

株式会社ダイテックス宇都宮オフィス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市吾妻1ー5ー7  つくばオフィス
    (つくばエクスプレス「つくば駅」3番出口駅 から 徒歩1分)

  • TEL:080-5981-5477
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 205,000円~242,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始、慶弔特別。有給休暇は入社すぐに10日。その後毎年4/1に勤続年数及び所定労働日数に応じた日数付与。

  • ・入社後、新入社員教育を実施(遠方からの入社の場合、 当社負担でマンスリーマンションをご用意します。) ・定着率が高く、定年を超えて働ける会社です。 ・業務状況によりクライアント先での就業可能性あり ・マイカー通勤は許可制です。  ≪書類選考≫書類選考通過者には説明会を実施します。説明会では 、仕事の内容や職場環境を詳しくご紹介いたします。WEBによる 説明会を実施しています。  *中途採用者の割合が多く、平均勤続年数が15年となっておりベ テラン社員が多いので、業務でわからないことがあっても相談し やすい環境となっています。  ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です。)

  • 機械設計に特化した「CADのプロフェッショナル集団」です。様々な大手機械メーカーと取引しており、社員はいくつもの業界をまたぐ機械設計エンジニアとして活躍しています。
  • 「CAD」を用いて3Dデータ作成・設計製図を行います。 色々なメーカー(自動車・建設機械・産業機械・バイクなど)の 設計・開発に携わることができ、 「あれは私が作ったよ!」と言える仕事です。  未経験でも研修で、基本技術の習得から始められます。  「設計」は具体的な「カタチ」を決めるパズルのような仕事です。 アイディアを出して、CADを駆使して、 世の中のいろんな「カタチ」をつくりたい方を募集します。  【業務の変更範囲:会社の指定する業務】

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日:

機械設計

株式会社レガーメ・エンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県結城市大字結城6376一1
    (JR水戸線 結城駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0296-54-4733 / FAX:0296-54-4734
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~240,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW、夏季休暇、年末年始

  • ※転勤の可能性あり:埼玉県川越市・富山県富山市  *3D-CAD操作可能な方で特にCreo/ソリッドワークス  操作可能な方は優遇いたします。  *賃金は日給月給制になります。  *事前に応募書類、履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送して  下さい。  *会社情報はホームページをご覧下さい。  *面接時に会社見学が可能です。  「副業禁止」

  • 小規模な会社ですが、大手企業の設計と取引を行っております。 社員一人一人の実力が十分に発揮できる会社です。社員同士協力しながら仕事をしており、客先から厚く信頼されています。
  • *2D-CAD、3D-CADを使用して、建設機械及び産業車両  、半導体装置の部品図や組立図を描いていただきます。  将来的には計画(検討図)や3D-CADでのモデル作りをして  頂くことになります。  *3D-CADでのモデル図とは立体図です。  *これから設計をやってみたい方、未経験者でもサポートいたします。   ※変更範囲:変更なし

ハローワーク筑西公共職業安定所

 公開日:

エンジニア職(CAD/機械設計)/経験者/つくばオフィス

株式会社ダイテックス宇都宮オフィス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県つくば市吾妻1ー5ー7 つくばオフィス
    (つくばエクスプレス「つくば駅」3番出口駅 から 徒歩1分)

  • TEL:080-5981-5477
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 206,000円~335,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始、慶弔特別。有給休暇は入社すぐに10日。その後毎年4/1に勤続年数及び所定労働日数に応じた日数付与。

  • ・定着率が高く、定年を超えて働ける会社です。 ・業務状況によりクライアント先での就業可能性あり ・マイカー通勤は許可制です。  ≪書類選考≫書類選考通過者には説明会を実施します。説明会では 、仕事の内容や職場環境を詳しくご紹介いたします。WEBによる 説明会を実施しています。  *中途採用者の割合が多く、平均勤続年数が15年となっておりベ テラン社員が多いので、業務でわからないことがあっても相談し やすい環境となっています。  ・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です。)

  • 機械設計に特化した「CADのプロフェッショナル集団」です。様々な大手機械メーカーと取引しており、社員はいくつもの業界をまたぐ機械設計エンジニアとして活躍しています。
  • 大手機械メーカーの設計・開発支援をします。自動車・建設機械・産業機械・バイク・電動工具など様々な設計に携わるチャンスがあります。 【エンジニア社員に聞いてみた「この仕事の面白さ」】 ・ある設備メーカー担当者からの相談を、前に経験した自動車エンジン設計からヒントを得て解決。担当者には「なるほど、そんなやりかたがあったのか!」と喜んでもらえた。 ・10年前に携わった建機部品の設計が評価されていて、メーカーの担当者から「ぜひまたAさんに設計してほしい」と指名され、自信ややりがいを感じている。  (業務の変更範囲:会社の指定する業務)

ハローワーク宇都宮公共職業安定所

 公開日: