キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府久御山町で機械設計 京都府久御山町で機械設計 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 福知山市(1) 舞鶴市(1) 綾部市(1) 宇治市(4) 長岡京市(1) 久御山町(2) 京都市中京区(1) 京都市下京区(26) 京都市南区(3) 京都市伏見区(2) 京都市西京区(1) 設計 ニューリー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 京都府久御山町久世郡佐古外屋敷125 近鉄京都線・大久保駅から京都京阪バス 佐古バス停下車徒歩2分 TEL:0774-43-3011 / FAX:0774-44-9288 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~350,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *年末年始、夏期休暇 ★人柄・意欲重視! ★次世代を担う人材を募集しています ★未経験、経験が少なくても、設計のスペシャリストを目指したい方 ★働く環境、整っています ・一人一台PCあり ・教えあい、声を掛け合い、チームでモノづくりする風土があります ・モノづくりに没頭できる環境あり ・ワークライフバランス重視。年間休日125日! ・残業の低減に向けても取り組んでおり、基本的に残業はありません ★マイカー通勤:可※駐車場代の自己負担なし ★アニバーサリー休暇制度あり ★勤続年数10年毎の永年勤続報奨金+リフレッシュ休暇あり ハローワークから電話連絡または求職者マイページから応募の上、応募書類一式を郵送してください。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 ・オンリーワンの技術を駆使して「モノづくり」に真面目に取組んでおり、小さくてもキラリと光る会社です。 ・従業員の『子育て支援』にも積極的に取り組んでいます。 画像技術を用いた自動検査装置、業務用・大型スキャナー等装置の設計をしていただきます。設計・製造・納入を全て自社で行っており、一つの製品を設計段階から納入まで全ての場面に携わることができます。下記を希望・経験・適性に応じてお任せします。 ・機械設計(3DCAD(ソリッドワークス)使用) ・電気設計(ECAD使用) ・PLCプログラム設計(各社PLC対応) ★未経験歓迎。スキルアップしたい方、挑戦してみませんか。 経験によっては、まずは製造現場で装置に触れるところから始めていただきます。 ★経験者優遇 変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 設計職(機械設計) 株式会社ゴードーキコー 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 京都府久御山町久世郡田井西荒見17番5 京都京阪バス 下津屋/田井バス停下車 徒歩3分 TEL:0774-46-1011 / FAX:0774-46-1012 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 250,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏期休暇 8/15~16 *年末年始12/30~1/4 ★応募される方は紹介連絡の上、応募書類一式を担当者宛に事前郵 送願います。書類選考後、該当者の方には面接日時を別途ご連絡 いたします。 ★入社日は相談の上決定させていただきます。 ★応募をご検討される前に会社見学をしていただくこともできます。 (随時対応) ★【通勤について】 ■マイカー通勤:可(駐車場自己負担なし) ■バイク通勤:不可 自転車通勤:可 スリッターとはフィルム等のシート状になったロールを繰り出し、刃物により任意の幅で流れ方向に連続して切断しながら再度ロールに巻き取る機械です。 スリッターは機械自体の認知度は低いのですが、機械で加工される製品は日常的によく目にするものが多く、世の中に「なくてはならない」、世の中から「なくならない」機械です。 当社に興味のある方は、ホームページをご参照ください。 あなたの経験や能力を当社で発揮してみませんか!応募をお待ちしています。 社員が従業員株主として経営に携わり、会社の発展だけでなく社員 想いの経営を実践。オーナー企業ではなく社内から経営者を選抜。 経済産業省の「地域未来牽引企業」に選定 スリッターという産業機械の機械設計・開発設計を担当していただきます。 機械は一品一様で、その機械装置全体の設計を任されるので、やりがいは大きいです。 設計だけでなく、お客様との機械仕様の打合せや現地立ち上げ、出張工事など幅広く活躍していただくこともできます。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク宇治公共職業安定所 公開日:2025年3月14日