キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で機械修理 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

建設機械及び林業機械修理

日油株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市上郷別府540

  • TEL:0265-24-1477 / FAX:0265-52-2582
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・当社カレンダーによります。土曜日は7か月が勤務なしで、残り 5か月が月1回です。年末年始休暇、夏季休暇あり。

  • *応募を希望される方は、紹介状及び履歴書を事前に郵送してくだ さい。追って、面接日時等を連絡いたします。  *選考結果通知は応募人数等の状況により遅れる場合があります。

  • 当社は林業機械の修理は、飯田下伊那の中で代表的な役割を果たしている。
  • ○建設機械及び林業機械の修理・整備・点検業務になります。  ・主に飯田・下伊那地域での作業となります。  ・出張修理の場合は、県外に出ることが稀にあります。   *年間休日122日! 1日7時間勤務です。  *未経験の方に対しては、先輩社員が丁寧に指導します。補助   業務に携わりながら、技術を習得していただきます。  *各種資格取得に関する補助制度があります。  *応募前の事業所見学は随時受け付けています。  ※業務の変更範囲:変更なし ※雇用条件等の詳細については、面接時に説明いたします。

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

ベルトエンドレス技術者

株式会社ロード・エンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市大字南長池438-2    第2工場  第3工場

  • TEL:026-259-8320 / FAX:026-259-8362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 182,000円~259,500円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる GW、お盆休暇、年末年始休暇

  • *ワークライフバランスに応じた勤務可。  (内容については、面接時にご説明いたします。) *試用期間中の雇用条件は正社員と変わりません。 *5日以上の有給休暇取得を奨励。GWやお盆、年末年始に申請し てもらい、大型連休にするなど、働き方改革にも力を入れていま す。  また、男性の育児休業の取得実績もあり、働きやすい職場づくり を目指しています *令和5年9月21日から新工場が稼働。社員食堂も完備しており 昼食と夕食を提供しています。   *休日出勤がある場合は、あらかじめ振替休日を取得していただき ます。 *賞与は能力に応じて2~5ヶ月を支給します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 食品工場向け機械のメーカーとして日本全国はもとより海外にも実績が有ります。特にラップコンベヤは国内外で特許を取得しており弊社の主力商品です。
  • 工場でベルトエンドレス加工 (コンベヤベルトの端部を継ぎ合わせる作業) 工場でプーリーラッキングの施工 (ベルトコンベヤを駆動させる重要部品であるプーリーの表面にゴムラッギングを施工) 工場でその他ゴムや樹脂の加工  ※現場での作業は、本人が希望した場合に限ります。 現場でのベルトエンドレス加工やプーリーラッギング、その他ゴム、樹脂の加工。 現場での機械解体及び据付、機械運転調整、機械修理。 【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

機械加工技術者

株式会社ロード・エンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市大字南長池438-2    第2工場  第3工場

  • TEL:026-259-8320 / FAX:026-259-8362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 182,000円~259,500円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他会社カレンダーによる GW、お盆休暇、年末年始休暇

  • *ワークライフバランスに応じた勤務可。  (内容については、面接時にご説明いたします。) *試用期間中の雇用条件は正社員と変わりません。 *5日以上の有給休暇取得を奨励。GWやお盆、年末年始に申請し てもらい、大型連休にするなど、働き方改革にも力を入れていま す。  また、男性の育児休業の取得実績もあり、働きやすい職場づくり を目指しています *令和5年9月21日から新工場が稼働。社員食堂も完備しており 昼食と夕食を提供しています。   *休日出勤がある場合は、あらかじめ振替休日を取得していただき ます。 *賞与は能力に応じて2~5ヶ月を支給します。  *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。

  • 食品工場向け機械のメーカーとして日本全国はもとより海外にも実績が有ります。特にラップコンベヤは国内外で特許を取得しており弊社の主力商品です。
  • 工場でのステンレス汎用旋盤加工。 工場でのステンレスエヌシーフライス盤加工。 工場での他機械加工。  ※現場での作業は、本人が希望した場合に限ります。 現場での機械解体及び据付。 現場での機械運転調整。 現場での機械修理。   【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

営業技術者

株式会社ロード・エンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市大字南長池438-2    第2工場  第3工場

  • TEL:026-259-8320 / FAX:026-259-8362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 228,000円~259,500円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他会社カレンダーによる GW、お盆休暇、年末年始休暇

  • *試用期間中の雇用条件は正社員と変わりません。 *5日以上の有給休暇取得を奨励。GWやお盆、年末年始に申請し てもらい、大型連休にするなど、働き方改革にも力を入れていま す。  また、男性の育児休業の取得実績もあり、働きやすい職場づくり を目指しています *令和5年9月21日から新工場が稼働。社員食堂も完備しており 昼食と夕食を提供しています。   *休日出勤がある場合は、あらかじめ振替休日を取得していただき ます。 *賞与は能力に応じて2~5ヶ月を支給します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 食品工場向け機械のメーカーとして日本全国はもとより海外にも実績が有ります。特にラップコンベヤは国内外で特許を取得しており弊社の主力商品です。
  • 弊社取扱商品の営業活動及びその打合せ。  現場での機械解体、据付及びその立会。 現場での機械運転調整及びその立会。 現場での機械修理及びその立会。   【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

印刷補助及び機械メンテナンス補助業務

岡田海苔株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市若里6丁目5番30号 本社

  • TEL:026-224-3355 / FAX:026-224-1558
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 245,000円~245,000円

  • (1)7時30分~16時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。年末年始、お盆休み。

  • *応募希望者はハローワークから紹介状の交付を受けてください。  *事前に履歴書とハローワークの紹介状をお送りください。応募書 類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します  *面接時には社内職場見学を実施予定です。   *各種保険の加入・年次有給休暇は法に則ります。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 海のない長野にありながら乾海苔の製造を40年以上にわたり手掛けている老舗企業です。顧客は全国各地にあります。
  • ・製造他補助業務として、パソコン操作印刷業務の補助機械修理の 補助作業。   印刷機械操作のためのパソコン操作と用紙のセット等   海苔の個包装用機械の調子が悪い時の対応  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: