キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で橋梁工事 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

(南畝)ドライバー(大型トラック・トレーラー)

株式会社ヤマダ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市南畝6丁目14-19 クレーン運輸事業部 倉敷支店
    (水島臨海鉄道「水島」駅 から 車10分)

  • TEL:086-440-0606 / FAX:086-440-0611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,200円~174,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他・夏季休暇・年末年始休暇 休日出勤になる場合は振替休日を取得していただきます

  • ※昇給有り(年1回)、賞与年2回(7月・12月) ※面接は倉敷支店(南畝)にて実施致します。 ※月収は各々の所有スキルや時間外により変動します。 ※当募集につきましては、土日祝における出勤もございます。  その場合は、振替休日を取得していただきます。  当社は社員が働きやすい環境を目指し福利厚生に力を入れています ※医療保障保険(私生活で発生した怪我や病気での手術  入院をカバー/会社にて負担) ※財形貯蓄、選択制確定拠出年金、定期健康診断、制服貸与 ※業務に必要な資格・免許・講習費用は会社負担 ※マイカー通勤の場合の通勤手当は距離により非課税限度額内  駐車場無料 ※当社HP(https://yamada-g.co.jp/) ※協会けんぽ岡山支部「健活企業」

  • 倉敷・広島・尾道・下関・北九州・久留米に支店、営業所(合計9事業所)があり、機械器具据付工事、クレーン業を主に営業しています。働きやすい環境を目指し、福利厚生に力を入れています。
  • クレーン運輸事業部倉敷支店で大型トラック、トレーラーのドライバーを担当していただきます。 建設用資材やコンクリート橋梁製品、クレーン部材(ウエイト、フック)等の輸送が主な業務となります。 配送エリア:主に中国地方 ルート配送ではありません。 橋梁工事等で地図に残る仕事に携わることができます。 大型自動車免許以外で業務に必要な免許・資格の費用は会社が補助します。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日:

(南畝)ラフタークレーンオペレーター(移動式クレーン)

株式会社ヤマダ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市南畝6丁目14-19 クレーン運輸事業部 倉敷支店
    (水島臨海鉄道「水島」駅 から 車10分)

  • TEL:086-440-0606 / FAX:086-440-0611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 135,600円~174,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    その他 夏季休暇、年末年始休暇 休日出勤になった場合は振替休日を取得していただきます

  • ※月収は各々の所有スキルや時間外により変動します。 ※面接は倉敷支店(南畝)にて実施致します。 ※大型クレーン乗務へステップアップ可能です。 ※当募集につきましては、土日祝における出勤もございます。  その場合は、振替休日を取得していただきます。 ※20代から60代までの幅広い年齢層の方が活躍しています。 当社は社員が働きやすい環境を目指し福利厚生に力を入れています ※医療保障保険(保険料会社負担で私生活で発生したケガや病気  での手術、入院をカバー) ※財形貯蓄制度、選択制確定拠出年金、健康診断、制服貸与 ※業務に必要な資格・免許・講習費用は会社負担 ※マイカー通勤の場合の通勤手当は距離により非課税限度額内  駐車場無料 ※特殊事情等で事業所間の異動の可能性あり。(岡山県、広島県) ※当社HP(https://yamada-g.co.jp/) ※協会けんぽ岡山支部「健活企業」

  • 倉敷・広島・尾道・下関・北九州・久留米に支店、営業所(合計9事業所)があり、機械器具据付工事、クレーン業を主に営業しています。働きやすい環境を目指し、福利厚生に力を入れています。
  • 12t~70tのラフタークレーンに乗務して頂きます。 ※100t~400tオールテレーンクレーン乗務にステップアップ可能です。 ・建設現場でのクレーン作業(建築・土木) ・工事現場・橋梁工事現場でのクレーン作業 ・橋梁工事等で地図に残る仕事に携わることができます。 ・クレーンの操縦室は、冷暖房完備で作業環境は快適です。 ※男女関係なく御応募ください! (女性オペレーターも活躍しています) ※移動式クレーン乗務経験のある方優遇します。 ※免許のない方は入社後取得していただきます。(費用会社補助) 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク倉敷中央公共職業安定所

 公開日: