キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 山梨県で橋梁工事 山梨県で橋梁工事 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 富士吉田市(1) 南アルプス市(1) 昭和町(1) 土木 有限会社宮重土建 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 山梨県富士吉田市小明見四丁目1番32号(上宿バス停/駅 から 徒歩3分) TEL:0555-22-5204 / FAX:0555-22-6799 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等書面により採用時の労働条件を 必ず確認して下さい。 【求職者の皆様へ】 加入保険、有給休暇日数につきましては、週の所定労働時間、 所定労働日数等雇用条件により変わる場合があります。 ※オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要) 会社発足以来、土木工事専門に行っています。 道路工事や下水道工事など地面に関わるものの修繕や建設を行うお仕事です。 主な作業内容としましては、資材の運搬や掘削、機械や重機を使った作業を行います。 土木工事の種類は、下記の5つがメインです。 1、道路工事 2、トンネル・下水道工事 3、ダム建設工事 4、橋梁工事(橋を造るお仕事です。) 5、河川工事 変更範囲:変更なし ハローワーク富士吉田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木技術者 株式会社岩間建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 山梨県南アルプス市戸田284(JR身延線 東花輪駅 から 車10分) TEL:055-282-1418 / FAX:055-284-4187 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる(年間休日数は105日) 年末年始・GW・お盆・他休みあり 【オンライン自主応募可】 当社は創業106年の公共工事を中心とした建設業者であります。現在はICT技術を活用した高精度な測量、3Dモデリング等に取り組み、高品質な技術力を提供するため日々進化を続けています。 公共工事を主とした土木工事の現場管理等を行います。 道路工事、橋梁工事、河川工事、橋梁耐震工事等の現場管理を行います。 ※現場は山梨県内、主に南アルプス市です。 ☆現場作業員を希望する方も歓迎します☆ お気軽にご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 現場作業員 株式会社TNテック 採用人数:5人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 山梨県内及び近県(東京・神奈川・長野など)の現場 指定場所に集合し、乗り合わせて現場に向かいます。 (集合場所は現場により異なります。) TEL:055-268-3582 / FAX:055-268-3583 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.0日) 225,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 盆・年末年始・GW その他、カレンダーによる 【ハローワークからの応募連絡は担当者携帯宛にお願いします】 ※入居可能住宅はありませんが、入居・転居が必要な場合は相談に のります。 「信用・信頼される会社」をモットーに、丁寧で迅速な仕事を心がけています。また会社全体の技術向上のため、社員の各種資格取得を支援し、常にスキルアップを目指しております。 大型公共工事、橋梁工事現場における鉄筋施工・加工、型枠作業、足場作業、その他 *経験があれば尚可。 未経験の方も応募可能です。 *急募 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク甲府公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 営業(山梨県昭和町) 株式会社本久 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 山梨県昭和町中巨摩郡西条5314小林ビル1B 株式会社本久 山梨営業所 TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる(基本、土日休み) 現場都合により、土曜日出勤の場合あり。 *事前に履歴書等とハローワークの紹介状をお送りください。 応募書類到着後10日以内に書類選考の結果および面接日時を ご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。 山梨エリアにてゼネコン、コンサルを担当していただきます。 ◎インフラ整備(橋梁工事)の営業 ◎見積・提案資料作成 ◎現場での打合せ ◎土木現場の工程管理・品質管理・安全管理 ◎下請業者への指示・指導 山梨県内拡販営業、インフラ整備の新規開拓をご担当いただきます。 お客様は県や市町村などの官公庁案件を落札した会社がメイン! ※特別な経験・スキルは不問です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年3月5日