キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 茨城県 > 茨城県日立市で検品 茨城県日立市で検品 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 水戸市(13) 日立市(6) 土浦市(8) 古河市(8) 石岡市(5) 結城市(6) 龍ケ崎市(2) 下妻市(8) 常総市(12) 高萩市(2) 北茨城市(4) 笠間市(13) 取手市(2) 牛久市(3) つくば市(15) ひたちなか市(3) 守谷市(3) 那珂市(1) 筑西市(2) 坂東市(3) 稲敷市(1) かすみがうら市(1) 桜川市(1) 神栖市(9) 鉾田市(3) つくばみらい市(6) 小美玉市(6) 大洗町(1) 美浦村(1) 阿見町(6) 八千代町(5) 五霞町(2) 境町(5) 利根町(2) 倉庫内作業〔十王センター・アルバイト〕/日立市 いばらきコープ生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 茨城県日立市十王町伊師20-36(十王駅 から 車20分) TEL:0294-20-2337 / FAX:0294-39-0055 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)8時15分~10時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる休日 年末年始休暇は、イレギュラーあり *6ヶ月毎契約更新の可能性あり「原則、契約更新する」 *「加入保険・有給休暇日数」は、雇用条件により適用されます ので、表記と異なる場合があります *面接は「コープデリ十王センター(就業場所)」で実施します *通勤手当は、片道2km以上の場合支給します *無料駐車場あり *雇止め規定あり 生協の事業は、営利を目的とするものではなく、消費者が自ら出資・利用・運営をし、商品やサービスの提供により、消費者の暮らしを向上させることを目的としています。 ◇(当組合)コープデリ十王センターの配送倉庫内での 商品の検品などの作業を行います(倉庫内の清掃もあり) ・取扱商品 食品、ビール、ペットボトルなど *重量物を含め、トラックへの手積み作業があります *「祝日」も勤務可能な方を希望します ※変更範囲:変更なし 『働き方改革関連認定企業』 ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 栄養士パート/久慈茅根病院/日立市 ベストフードサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市久慈町4-16-10 久慈茅根病院(JR常磐線大甕駅 から 車5分) TEL:03-3625-1461 / FAX:03-3625-1472 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円 その他 ・毎 週 ローテーションによる ・年次有給休暇の付与:法定通り ・土曜日の紹介連絡・面接:否 ・制服貸与:あり ・就業時間・日数・曜日の相談:可 *労働条件により該当する保険に加入します。 ◇学生アルバイト、外国人(献立表の読み書き、指示を理解できる 日常会話の能力がある)方の雇用にも力を入れています。 まずは、お気軽にお問い合わせください! ★★★★★お知らせ★★★★★ ハローワークの求人は紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介を受けて ご応募ください。 当社は栄養部門の業務全般を受託する方式を原則とし、 安全・安心・快適で美味しい食事を提供することを経営理念に掲げ、社員全員がそれぞれの職種や立場で力を発揮しております。 久慈茅根病院の栄養士パート(病院厨房内での栄養士業務全般) ・調理と盛り付け、洗浄、配膳などの厨房業務 ・食事の検品 ・食札の準備や食事箋の処理 ・栄養帳票の作成 など ■充実の待遇で魅力的な職場環境 交通費全額支給、食事付き、有給休暇などあなたが働きやすい 職場環境をご用意しています。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク墨田公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 倉庫内作業〔十王センター・アルバイト〕/日立市 いばらきコープ生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 茨城県日立市十王町伊師20-36(十王駅 から 車20分) TEL:0294-20-2337 / FAX:0294-39-0055 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)8時15分~10時30分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる休日 年末年始休暇は、イレギュラーあり *6ヶ月毎契約更新の可能性あり「原則、契約更新する」 *「加入保険・有給休暇日数」は、雇用条件により適用されます ので、表記と異なる場合があります *面接は「コープデリ十王センター(就業場所)」で実施します *通勤手当は、片道2km以上の場合支給します *無料駐車場あり *雇止め規定あり 生協の事業は、営利を目的とするものではなく、消費者が自ら出資・利用・運営をし、商品やサービスの提供により、消費者の暮らしを向上させることを目的としています。 ◇(当組合)コープデリ十王センターの配送倉庫内での 商品の検品などの作業を行います(倉庫内の清掃もあり) ・取扱商品 食品、ビール、ペットボトルなど *重量物を含め、トラックへの手積み作業があります *「祝日」も勤務可能な方を希望します ※変更範囲:変更なし 『働き方改革関連認定企業』 ハローワーク石岡公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 ギフト専門店の店長候補社員(日立店) 株式会社ギフトプラザ 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市留町字前川1270-2 ギフトプラザ日立店(大甕駅 から 車10分) TEL:0294-87-7003 / FAX:0294-87-7005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~230,000円 その他 ・その他 シフト制 *希望休取得可能です。 *マイカー通勤:無料駐車場あり ●「知識が必要そう・・・」と不安な方もご安心下さい。 贈答品の知識やマナー・接客・商品知識などは、トレーナーが しっかりとお教えします。 マニュアルなども各種準備していますのでご安心下さい。 また、社員や先輩スタッフは常に周りにいます。 わからないことがあっても、すぐに聞くことができるので 安心して働くことができます。 日本最大級の総合ギフト専門店として「もっと戦略的に、もっと挑戦的に」を合言葉に業界に先駆けて「ギフト」のチェーンストア化をいち早く実現し、独自のビジョンとスタイルで成長しています。 ○ギフト商品や関連商品の提案接客 〇顧客様へのご案内活動 ○売場での品出しやディスプレイ ○商品の管理(発注・入荷検品・在庫管理) ○商品の包装 など ○数値管理・予実管理 ○従業員マネジメント ※包装・ラッピングの技術も身につきますよ! *土・日・祝日勤務出来る方 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 【未経験可】マシンオペレーター/日立市 ランスタッド株式会社日立事業所 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市東多賀町1-1-1 「就業場所の詳細は窓口でご確認下さい」(常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩10分) TEL:050-1743-7277 / FAX:0294-21-1206 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,750円~193,750円 (1)8時15分~16時45分 (2)19時30分~4時00分 土日祝日その他 ・毎 週 派遣先カレンダー有り *当社に初めてご登録される場合、 《エントリーシート》の記入をお願いしております。 *工場内にサポートスタッフ常駐しております。 *車通勤の場合駐車場代月2,000円のご負担をお願いします。 *36協定提出済み。 ≪会社説明会開催!≫ 場所:ハローワーク日立2階 ミーティングルーム 日時:2025年3月7日(金) (1)13:30-14:00 (2)14:10-14:40 (3)14:50-15:20 (4)15:30-16:00 (5)16:10-16:40 ※事前予約制となります。 ハローワーク職業紹介部門までお問い合わせくださいませ。 ※空き枠がある場合、当日参加可能です。 「人にしてもらいたいと思うことを、人にもしなさい」という会社理念を持ち、業務委託という一つの形を通し、取引先のより効率的な経営戦略のお手伝いをする企業です。 家電部品の製造<マシンオペレーター> ・機械への部材投入 ・完成品の検品、箱詰め ・箱詰めしたものを台車で運搬 ◇製造業未経験可 変更範囲:変更なし ≪会社説明会開催≫ 日時:3月7日(金)13:30ー17:00 場所:ハローワーク日立2階 ミーティングルーム ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 商品管理・販売管理/日立市 株式会社ヒルタ 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 茨城県日立市鹿島町1丁目15-9(常磐線 日立駅 から 徒歩17分) TEL:0294-21-5355 / FAX:0294-21-5356 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,112円~228,800円 (1)9時30分~18時30分 その他 ・その他 月あたり8日間の休日です。土日祝は基本的に休みです。年末年始・お盆に休暇があります。有給休暇が取りやすい職場です。 ●前担当者は、25年間当社で努めました。今回、独立開業をすることになり退職します。その人から業務内容を引き継いでもらいます。また、前担当者が退職後も必要であれば指導してもらえることになっています。 ●婦人服のファッションに関する知識は必要ありません。 ●2月、3月は繁忙期になりますが、それ以外の月は有給が取りやすい業務です。繁忙期以外は、ほぼ残業がありません。 ●店舗は年中無休ですが、本業務は土日が休みになります。 ●スタッフ同士は仲が良く、家族的な雰囲気で、勤続年数も長い方もいます。現在は、担当業務にはパートが一人ついていて、2人で仕事を担当してもらう形態です。 仕事内容の変更範囲:変更なし 当社は、婦人対象のセレクトショップを経営し創業76年になります。福島県いわき市から茨城県ひたちなか市にかけて5店舗を経営しています。家族的なお互いを思いやるあたたかい社風です。 主な業務は、6店舗(WEB店舗含む)の商品管理です。本社にて、各店舗のバックヤード業務を担当し、店頭での接客はありません。洋服の荷造りとパソコンへの入力作業が中心です。 婦人服の商品管理 ●メーカーから仕入れた商品を検品 登録し、各店舗へ出荷します。 ●各店舗のイベント時のレイアウト変更を行います。 学生服の販売管理(主に11月~4月) ●中学 高校制服のメーカーから採寸サンプルを各店舗へ出荷します。 ●各店舗で受注した学生服をメーカーへ発注し、納品された商品を検品後、各店舗へ出荷します。 ハローワーク日立公共職業安定所 公開日:2025年3月3日