キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県常総市で検品 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

薬剤師

医療法人社団竹恵会介護老人保健施設けんちの苑水海道

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常総市豊岡町丙3264
    (関東鉄道常総線 水海道駅 から 車10分)

  • TEL:0297-24-5511 / FAX:0297-24-5301
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,500円~2,500円

  • 日祝日

    ・その他

    シフトによる

  • 職員一人ひとりの生活を考え待遇面も充実、安心して将来設計でき ます。子育てや介護を無理なく仕事と両立できるように支援し、ラ イフワークの変化に合わせ、勤務時間や業務内容の見直しを行って います。 採用されましたら、経験を問わずオリエンテーションがあります。 研修制度が充実しており、未経験やブランクがあっても安心して勤 務していただけます。月に1回法人全体の勉強会や伝達講習・外部 講師を招いての研修を行い、様々な外部研修や全国大会へ参加を促 進し、職員のやる気とスキルを伸ばします。

  • 地域に根差して27年、他事業所から転職も多い信頼と実績のある職場です 人と接する事で自分も成長できる、やりがいのある仕事です。
  • 当苑における薬剤師業務全般を担当していただきます。  ・調剤業務、薬剤管理指導業務全般 ・部内マネジメント、多職種連携 ・外部業者対応(在庫管理、発注、検品) ・その他付随業務  *主の調剤業務は外部委託しており、その確認作業や臨時薬の調剤等がメイン業務となります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

レトルト食品の製造オペレーター/正社員

株式会社Gファクトリー常総事業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常総市坂手町5687-1 日本ハム食品(株)関東プラント内
    (水海道駅 から 車15分)

  • TEL:092-762-1090 / FAX:092-713-7655
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)17時00分~2時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • *昇給は実績による *決算賞与あり(業績に応じて支給)  ☆社員食堂はなんと1食220円です。  *面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。  ≪重要≫ ◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労 働条件を確認したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の 過程で「変更明示」が必要です。  *自主点検表により適正な業務請負である旨の回答有 

  • 30歳を中心に若く活気溢れた職場です。実力次第でステップアップのチャンスをつかめます。地元に貢献したい、新しいジャンルの仕事に挑戦したいなど様々な「働く理由」をサポート致します。
  • スーパーでお馴染みのレトルト食品を製造しています。  作業内容は具材の準備から充填機、パック包装、検品、梱包の一連 の工程をライン長の補助としてオペレーター業務をお任せします。 機械設備の運転操作、作業員の配置及び指導、その他日報作成など  自動化された最新工程で未経験者でも馴染みやすい作業場になって います。   ※製造業、未経験の方でも丁寧に教育致します。   安心してご応募下さい。  ※変更範囲:なし

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

製造(印刷)/常総市

東京ネオプリント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常総市菅生町275-6 内守谷工業団地内 (当社 工場)
    (つくばエクスプレス 守谷駅 から 車13分)

  • TEL:03-5600-2081 / FAX:03-5600-2082
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 181,000円~264,000円

  • (1)8時00分~17時20分

    (2)16時45分~1時50分

  • 土日その他

    ・毎 週

    祝日は年間6日稼働、それ以外は休日 夏期(8/13~8/16)・年末年始(12/29~1/4)

  • ・土曜日の紹介連絡・面接:否 ・作業服貸与:あり  *通勤手当は、通勤距離に応じてガソリン代14.9円/km  を乗じて支給(上限なし)毎年4月に改定 *無料駐車場:有 *食事代補助あり *養老保険加入(勤続3年~)  ※事前連絡のうえ、応募書類を送付ください。   ※お近くのハローワークにて職業相談の上、  紹介状を受けてご応募ください。 (オンライン自主応募時は紹介状は不要です。)                                   

  • 創業85年の歴史を誇る老舗ながら現在も成長していて、業界トップクラスの安定企業です。
  • <のぼり旗、横断幕など広告宣伝用旗幕の製造> ・製版→調色(インクの調合)→プリント→カット・検品 ・各工程毎に担当が分かれており、担当ごとに機械操作、生産管理、品質管理を行って頂きます。  *未経験でもご安心ください。  現社員もほぼ全員が未経験者でした。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク墨田公共職業安定所

 公開日:

工場内スタッフ(技能職)/常総市

兼松サステック株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常総市古間木1789-5 当社 茨城工場
    (常総線 石下駅 から 車12分)

  • TEL:03-6631-6631 / FAX:03-6631-6639
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

  • *有給休暇は採用後10日付与(法定以上)  ※質問がなければ事前に連絡なくても、ハローワークの紹介状を受 けた上で応募可 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 地盤改良から住宅の基礎造り、更に建材と建築用機器の供給を行う住宅関連資材の総合メーカー。 数々の実績と業界に誇れる多岐の技術力は、ユーザーから高い信頼を得ています。
  • 工場内スタッフとして、木材の検品をしたり、フォークリフトで保存処理の装置に木材をセッティングしたりするお仕事をお任せいたします。  シンプルな作業のため、コツコツと取り組める環境です。  <事業内容> 暮らしに欠かせない木材を、長く、広く使用できるよう、独自の「乾式」という技術で木材に防腐・防蟻処理を行っています。国家プロジェクトの施設にも当社の技術力が活用されています。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ 正規フルタイム社員

株式会社SOYOKAZE水海道ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常総市水海道天満町1785-1
    (関東鉄道常総線 水海道駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 225,000円~235,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

  • 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・定期健康診断(全社員対象)・慶弔見舞金規定 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・産休育休・パパ育休制度・介護休業・資格支援制度 ・特別報酬制度6月・特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・社員相談窓口・職員紹介制度 〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・10月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等 ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 厨房職:平均13万(278名平均・最高額58万円) ※2024年6月支給実績 

  • お客様を第一に考える私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。
  • ☆★自社直営厨房での調理です★☆★特別報酬あり お客様の健康を支えるお食事作りを行います。当社では「美味しく 健康に良いお食事」を目指しています。 管理栄養士・栄養士による献立表をもとに、お客様のお食事の 調理業務・発注などをお願いします。 ・調理業務全般                    ・配膳、下膳、食器類の洗浄、収納           ・厨房内の清掃、衛生管理               ・食材の発注、検品、在庫管理              ・書類作成、帳票類の管理 デイサービス(定員30名)、グループホーム(定員18名) 変更の範囲:なし

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ パート

株式会社SOYOKAZE水海道ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常総市水海道天満町1785-1
    (関東鉄道常総線 水海道駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,350円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 ※土日祝含め勤務できる方

  • 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・寸志支給あり(年2回)・制服貸与・食事補助あり ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)法定通り支給 ・定期健康診断(社保加入者全社員対象) ・予防接種補助金制度/年末年始手当あり380円/h支給 ・交通費支給(2km以上~上限なし)/職員紹介制度 ・慶弔見舞金規定(結婚・出産・慶弔・傷病見舞・災害見舞等)  〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・産休育休・パパ育休制度/介護休業/資格支援制度 ・セコム安否確認サービス登録/社員相談窓口  〈SOYOKAZEのキャリアアップ〉 ・正社員登用制度あり(年2回:4月・11月) ・OJT研修・スキルアップ研修・オーダーメイド研修等  

  • お客様を第一に考える私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。
  • デイサービス(定員30名)、グループホーム(定員18名)の食事とおやつの調理、盛り付け等を行っていただきます。 ・調理業務全般                    ・配膳、下膳、食器類の洗浄、収納           ・厨房内の清掃、衛生管理               ・食材の発注、検品、在庫管理              ・書類作成、帳票類の管理               メニューも豊富でイベント食にも力を入れています。イベント食の企画提案もお願いします! ★土日祝含め勤務できる方必須 変更の範囲:変更なし

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ 管理者 正社員

株式会社SOYOKAZE水海道ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常総市水海道天満町1785-1
    (関東鉄道常総線 水海道駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日公休(2月のみ8日)  リフレッシュ休暇17日、年間休日以外に付与

  • ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金あり(勤続3年以上) ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・交通費支給(当社規定あり) ・年末年始手当あり ・昇給:年1回賃金を見直す事がある  ★特別報酬あり ・特別報酬とは・・業績と個人の評価により、賞与とは別に 支払われる制度です。円滑な施設運営への協力や売上げへの 寄与等の指標によって支給されます。 (特別報酬額例) 厨房責任者:平均25万(168名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績

  • お客様を第一に考える私たちは、『世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける』を理念に掲げ、お客様はもちろん、仲間を想い・大切にすることを意識しながら日々行動しています。
  • 厨房管理者業務となります。自社厨房となります。 ★特別報酬あり※詳細は特記事項へ デイサービス(定員30名)、グループホーム(定員18名) の食事とおやつの調理、盛り付け等を行っていただきます。                          ・調理業務全般                    ・配膳、下膳、食器類の洗浄、収納           ・厨房内の清掃、衛生管理               ・食材の発注、検品、在庫管理              ・書類作成、帳票類の管理 ★簡単なパソコン入力あり 変更の範囲:変更なし

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日:

製造(軽作業)

創和

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県常総市水海道淵頭町2906 (株)島田製作所 第2工場内
    (常総線水海道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:070-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,600円

  • (1)9時00分~12時10分

    (2)9時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・夏季・冬季休暇

  • *休憩は1日の労働時間に応じて法定通り付与 *有給休暇は週所定労働日数に応じて法定通り付与 *雇用保険・社会保険について週の所定労働時間に応じて法定通り 加入致します    子育てや介護が優先で働く事ができ、  お子様の急な体調不良や学校行事にも  対応します(お迎え等の中抜けもご相談下さい)  *20代~50代の女性活躍中  *扶養内勤務大歓迎(半数扶養内)で  又、扶養内に収まるよう調整します。  *座り作業が主体で身体への負担が少ないです。  *今年度GW・夏季・冬季休暇は各9日と長期休暇です。

  • 当社は幅広い年齢層に対応した職務を有し、誰でも簡単に作業が出できます。また、主婦や高年記者が活躍できる企業体質です。
  • 主に自動車部品の検査・検品・梱包や加工の軽作業です。         変更範囲:変更なし

ハローワーク常総公共職業安定所

 公開日: