キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県二戸市で検品 岩手県二戸市で検品 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 盛岡市(18) 宮古市(2) 大船渡市(3) 花巻市(10) 北上市(5) 久慈市(1) 遠野市(3) 一関市(5) 釜石市(6) 二戸市(7) 奥州市(8) 滝沢市(6) 岩手町(2) 紫波町(1) 矢巾町(6) 金ケ崎町(8) 大槌町(3) 山田町(3) 軽米町(1) 洋野町(2) 一戸町(7) 【扶養内勤務OK】明治乳製品の配達ドライバー(二戸店) 株式会社顯幸 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 岩手県二戸市福岡字橋場10-5 明治けんこう宅配 二戸店 TEL:0242-36-5140 / FAX:0242-36-5141 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時00分~15時00分 月土日その他 ・その他 月に1度、月曜日に店舗ミーティングによる 出勤の可能性あり ●研修は、配達ルートの確認後、経験豊富な社員が同行して お教えいたします。 ●月に一度月曜日に店舗打合せ等で出勤の可能性がございます。 ●配達内容は明治の乳製品(牛乳やヨーグルト)や健康食品 (サプリメントやレトルト食品)などがございます。 ●高齢社会や燃料費高騰の現代で宅配事業の需要はより高くなって います。地域の健康を支える企業の一員として共に歩んでいた だける方をお待ちしております! 《 こんな方が活躍しています 》 ・お客様からの要望や自らの課題に対して率先して取り組める方 ・サービス品質・技能の向上に前向きに取り組める方 ・配達とともに「元気と笑顔」もお届けするので、元気に明るく お仕事に励んでいらっしゃる方 ・人と積極的に関わることが好きな方 1つでも当てはまる方はぜひご検討ください! 高齢化社会の現代に地域の健康作りに貢献する理念の下、商品 と元気をお届けします。定期宅配はお客様との信用・信頼が構 築されないと成り立ちません。その実現に向け努力しています 1.【 ルート配送業務(明治乳製品他健康食品) 】 CMでもおなじみ「R-1ヨーグルト」をはじめとした明治乳 製品のほか、健康食品や最近では美容用品に入浴剤など健康を 支える品々をご契約いただいているお客様へ配達します。 具体的な流れとしては『出社⇒検品⇒荷詰め(原則社用車使用) ⇒配達⇒休憩⇒残りの配達後帰店⇒後片付け&日報記入などの事務 処理』といった形になります。配達というとお届けするだけ?と 思われがちですが、お客様から逆に元気をいただいたり、感謝され たりとやりがいのあるお仕事です! 2.【 販売商品案内・お客様フォロー 】 変更の範囲:会社の指定する業務 【未経験者歓迎!】 ハローワーク会津若松公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 チキン製造スタッフ【正社員】 株式会社PJ二戸フーズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県二戸市仁左平字大段12-3(斗米駅 から 車10分) TEL:0195-25-5311 / FAX:0195-25-5874 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,200円~191,200円 (1)8時00分~17時20分 日その他 ・その他 *当社稼働カレンダーによる *送迎バスあり。 《二戸市(上斗米・浄法寺・白鳥・金田一方面)、 田子町、南部町、軽米町、九戸村、一戸町、奥中山、安代、 葛巻町方面》 *事前に連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、安定所紹介状を 事業所所在地宛て、郵送又は持参ください。 書類選考を通過した方には、後日面接日時をお知らせ いたします。 育児休暇や介護休暇などの取得実績もあり、女性も働きやすい職場です。 ◎チキンの製造業務【*製造ライン業務】・もも肉むね肉などの部位へとカット、整形する業務→実質的なカット作業の多くは機械が行います・製品の検品作業→良品と不良品の選別業務・製品の計量包装作業→機械による作業補助◎変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 販売員【シューピアザ 二戸店】 株式会社ウエダ靴専門店 採用人数:3人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 岩手県二戸市堀野字馬場70-1(いわて銀河鉄道 斗米駅 から 車5分) TEL:0144-34-5141 / FAX:0144-32-2302 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,002円 その他 ・毎 週 シフト制 マイカー通勤補足:無料駐車場あり 通勤手当補足:会社規定による 休憩時間補足:勤務時間により法定通り付与 有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与 雇用保険補足:勤務時間により法定通り加入 ドン・キホーテ苫小牧店、イオン登別店等のテナント店をはじめ、苫小牧を中心に全10店舗をかまえる苫小牧の老舗靴店です。 ◆靴の販売業務及び店舗運営業務に従事していただきます 【お客様対応による靴の販売】 ・レジ業務 等 【店舗運営に係る作業】 ・品出し、検品作業 ・値札付け、店内清掃 等 ☆勤務日数、勤務時間は相談に応じます☆ ☆準社員、社員への登用の途あり☆ ◆ 急 募 ◆ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 販売員(準社員)【シューピアザ 二戸店】 株式会社ウエダ靴専門店 採用人数:1人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 岩手県二戸市堀野字馬場70-1(いわて銀河鉄道 斗米駅 から 車5分) TEL:0144-34-5141 / FAX:0144-32-2302 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 167,552円~176,352円 (1)10時00分~19時00分 その他 ・その他 シフト制 通勤手当補足:会社規定による マイカー通勤補足:無料駐車場あり *週44H適用事業所 ドン・キホーテ苫小牧店、イオン登別店等のテナント店をはじめ、苫小牧を中心に全10店舗をかまえる苫小牧の老舗靴店です。 ◆靴の販売業務及び店舗運営業務に従事していただきます 【お客様対応による靴の販売】 ・レジ業務 等 【店舗運営に係る作業】 ・品だし、検品作業 ・値札付け、店内清掃 等 ☆正社員への登用の途あり☆ ◆ 急 募 ◆ 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク苫小牧公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 チキン製造スタッフ【正社員】 株式会社PJ二戸フーズ 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 岩手県二戸市仁左平字大段12-3(斗米駅 から 車10分) TEL:0195-25-5311 / FAX:0195-25-5874 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 191,200円~191,200円 (1)8時00分~17時20分 日その他 ・その他 *当社稼働カレンダーによる *送迎バスあり。 《二戸市(上斗米・浄法寺・白鳥・金田一方面)、 田子町、南部町、軽米町、九戸村、一戸町、奥中山、安代、 葛巻町方面》 *事前に連絡のうえ、履歴書(写真貼付)、安定所紹介状を 事業所所在地宛て、郵送又は持参ください。 書類選考を通過した方には、後日面接日時をお知らせ いたします。 育児休暇や介護休暇などの取得実績もあり、女性も働きやすい職場です。 ◎チキンの製造業務【*製造ライン業務】・もも肉むね肉などの部位へとカット、整形する業務→実質的なカット作業の多くは機械が行います・製品の検品作業→良品と不良品の選別業務・製品の計量包装作業→機械による作業補助◎変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 コンビニエンスストア店員 《**急募**》 セブン-イレブン二戸福岡田町店 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 岩手県二戸市福岡字下町22番地(二戸駅 から 車5分) TEL:0195-23-3007 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~952円 (1)7時00分~11時00分 月火金土 ・毎 週 ※勤務日数については相談に応じます。 ※雇用保険の加入は、法定どおりとなります。 ※有給休暇は、雇用条件により法定通り付与。 *制服貸与 ◎応募について *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・安定所紹介状を 事業所所在地宛て、郵送または持参してください。 後日、面接日時と場所をご連絡します。 お客様に[近くて便利なお店]と思ってもらえるお店を私達と一緒に作っていきませんか!? ・レジ業務、接客対応・商品の発注、検品、陳列・POPの作成、店内外の清掃・その他各種サービス(宅急便受付、収納代行など) ※いろいろな仕事がありますが、適材適所な働き方を相談できますので安心して働くことが出来ます。◎勤務時間相談可。※Wワーク可能です。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 調理員【準職員】 社会福祉法人いつつ星会 採用人数:1人 受理日:2025年02月19日 有効期限:2025年05月31日 岩手県二戸市仁左平字横手6-1 TEL:0195-23-8989 / FAX:0195-23-8999 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 164,000円~173,840円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 *シフト制 ・月10日休(2月は月9日休) ※就業時間は、施設により異なります。 *通勤手当は、法人規定により支給。 (公共交通機関を利用の場合、上限30,000円) *賞与は連続勤務6ヶ月以上より該当となります。 ◎応募について◎ *事前に電話連絡のうえ、安定所紹介状・履歴書(写真貼付)を 事業所所在地宛に持参又は郵送して下さい。 書類選考通過者には、後日面接日時を連絡致します。 法人の理念には「お年寄りを敬い、心のこもった丁寧な態度と言葉づかいを心がけます」とあります。よりよい介護サービスが実現できるよう、職員の人間力を培う指導を行っています。 ◎利用者様への給食調理業務全般を担当していただきます。・利用者様の食事の提供に関すること・検品、納品作業・仕込み、調理に関すること・配膳、下膳・配達(同一法人内施設)・洗浄、清掃作業・その他、付随する業務◎くるみんマーク(子育てサポート企業)、トモニンマーク(仕事 と介護の両立支援取組企業)の認定を受けています。◎変更範囲:なし ハローワーク二戸公共職業安定所 公開日:2025年2月19日