キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で梱包 秋田県で梱包 の求人 検索結果 1-10件 / 52件 市区町村 秋田市(17) 能代市(5) 横手市(4) 大館市(3) 男鹿市(1) 鹿角市(4) 由利本荘市(3) 潟上市(3) 大仙市(4) にかほ市(2) 小坂町(1) 井川町(1) 美郷町(1) 羽後町(3) インテリア家具等の梱包・出荷作業及び倉庫業務 秋田県産株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市卸町3-2-10 TEL:018-862-6431 / FAX:018-864-0375 パート労働者 基本給(時間換算額) 978円~978円 (1)13時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇の日数は週所定労働日数が5日の場合の法定付与日数を表示しています。週所定労働日数により異なります。 *加入保険は労働条件により異なります。 創業以来、工芸品・民芸品、食品を広く県内外ヘ普及し、近年輸入雑貨品等も販売促進に努力しています。 弊社WEBショップにて販売しているインテリア家具・雑貨品の梱包及び出荷作業が主となります。 また、付随する業務として倉庫での荷受けなども発生します。 *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 ネットショップの注文処理・梱包作業 土日祝日休み 株式会社Kouken 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市仁井田蕗見町5-23 TEL:090-7523-0979 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,010円~1,200円 (1)10時30分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇、お盆休暇 *労働条件によって加入保険は異なります。 *年次有給休暇の日数は週所定労働日数が5日の場合を表示しています。労働日数により異なります。 【オンライン自主応募可能求人】 【応募前見学可能求人 B94】 実店舗が無いので、ある程度時間の融通が利きます。 ネットショップ(ベビー用品やメモリアルグッズ・日用雑貨等)の注文処理のお仕事です。商品の作成(商品の内入れや名前を入れる)/発送するための梱包作業 *パソコン操作・プリンター等の操作・電話やメールにてお客様対応もあります。 *業務内容について丁寧に指導します。 *楽天などに出店してます。商品を見て興味を持っていただける方 *スタッフ全員女性です。子育てをしながら働きやすい環境です。 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 工場作業員 株式会社鈴光 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 秋田県能代市字大森山1-15(能代駅 から 車10分) TEL:0185-54-5380 / FAX:0185-54-7850 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 167,200円~213,400円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *第2・第4土曜日は休日です。*年末年始 *お盆休み *勤務表による(作業により休日出勤の場合もあります) 【その他手当付記事項】 *子供手当(19歳未満扶養) 第一子 10,000円 第二子 15,000円/人 *通勤手当は能代市外の方が対象となります。 *昇給・賞与は業績に応じた対応となります。 *駐車場の自己負担はありません。 *永年勤続表彰制度があります。 ※退職金制度は、勤続6ヶ月以上から対象になります。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介 状」と「履歴書(写真添付)」を郵送して下さい。書類選考のう え、後日、選考結果及び面接日時等をご本人へ連絡いたします。 昭和44年、チップ専門工場として会社を創立以来、木材チップの製造販売をメインに、一般製材木材乾燥、古紙回収等々を行っております。 ◇構内の作業(木材加工作業等)に従事していただきます。 *集成材の製造加工を行います。*チップ製造機械への木材の投入等の作業を行います。*古紙を圧縮梱包する作業等を行います。 ◇重機オペレーター バックホウによる丸太の切削作業に従事していただきます。 *体力を要する作業になります。 *業務の流れで会社の普通車等を運転することもあります。 変更範囲:変更無し ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 プラスチック製品外観検査(交替)【由利本荘市】 北斗通信工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年05月18日 秋田県由利本荘市大浦舵持26(羽後本荘駅 から 車10分) TEL:0187-88-8724 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円 (1)8時05分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 その他 ・その他 会社カレンダーによる ※就業場所の詳細については窓口にお問い合わせ下さい。 ※就業場所への直接のお問い合わせはご遠慮願います。 ※面接場所は別途ご案内致します。 ※秋田県内の製造系のお仕事をたくさん取り扱っております。現在 派遣で就業されている方々は10代~60代まで男女比5:5と 年齢・性別問わず幅広く、製造が初めてという方がたくさん活躍 しております。一人ひとりの希望に合わせ最適な勤務先をご紹介 いたしますのでご安心ください。どうしようか悩んでいる方、ぜ ひ一度ご相談ください。 ※マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に 占める割合)は28.8% ※更新上限:通算契約期間上限3年 当社は地域密着企業として【年齢】【性別】【属性】に関係なく仕事ができる、『仕事』と『私生活』の両立が可能な職場環境づくりに真剣に取り組んでいる会社です。 *プラスチック製品外観検査作業全般 ・プラスチック製品のゲートカット作業 ・目視による外観検査、梱包、運搬作業 ※立ち作業になります。 *派遣期間:2025年5月19日~2025年6月30日 *上記派遣期間終了後、同就業場所にて派遣期間が継続される 予定です。 ※労働者派遣法による当該派遣先の抵触日は、 2027年9月30日です。 ※変更の範囲:変更なし ハローワーク大曲公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 ★未経験歓迎★電線・ケーブルの加工★子育て世代歓迎★ 第一電材エレクトロニクス株式会社秋田本社 採用人数:10人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市河辺戸島字七曲台120番地102 TEL:018-853-4955 / FAX:018-853-4956 パート労働者 基本給(時間換算額) 984円~984円 (1)9時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始、GW、お盆に長期連休あり *年次有給休暇の日数は、週所定労働日数が30時間以上の場合を表示しています。労働時間・日数により異なります。 *労働条件により加入保険が異なります。 *交通の便からマイカー通勤を推奨します。 【どんな会社ですか?】 電子部品等と共に使用される、電線・ケーブルの端末加工品製造で 高い加工技術を有し、多くのお客様から信用と信頼を頂いている会 社です。 【どんな職務環境ですか?】 手作業による端末加工や検査が主な仕事です。 大勢の女性が活躍する綺麗で安全な工場です。 【秋田県への期待】 秋田県の皆様のお力添えをいただき、電線・ケーブルの端末加工で全国展開を目指します。 弊社のお客様は半導体製造装置や医療用電子機器など最先端かつ高付加価値を製造しており、弊社としては少量多品種短納期を供給する事が特長です。 ○電線・ケーブルを指定の寸法に切断していただく作業及び端末加工完成品へのラベル貼り、資材のピッキング作業。その他に梱包作業や付随する軽作業もお願いします。 *60歳以上の方も歓迎します。 ■変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 青果物集出荷業務/AM4h 秋田なまはげ農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市四ツ小屋字東泉寺162(四ツ小屋駅 から 徒歩20分) TEL:018-832-6637 / FAX:018-832-6622 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,110円 (1)8時00分~12時00分 水日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月31日~1月3日) (1)書類審査:提出書類の審査を行い、適格と認めた者に書類 到着日から10日以内に連絡する。 (2)採用試験:面接試験 ※試験会場:JA秋田なまはげ 本店5階会議室 秋田市千秋矢留町2番40号 *労働条件により加入保険が異なります。 組合員とのふれあいを重視し、地域に密着した事業展開をしている。 ○主として秋田地区営農センター青果物南流通センターでの集出荷作業に従事していただきます。 ・青果物等の荷受け・検品・出荷(場合によっては集荷業務あり) ・配達業務(複数の車種の8トン以下のトラックに乗務) ・PCによる伝票・納品書の準備や各チェック作業、その他 ・冬季は委託作業(青果物梱包作業)あり ・その他付随する業務 ※働き方改革関連認定企業【秋田県】 男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 青果物集出荷業務 秋田なまはげ農業協同組合 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県秋田市四ツ小屋字東泉寺162(四ツ小屋駅 から 徒歩20分) TEL:018-832-6637 / FAX:018-832-6622 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,110円 (1)8時30分~12時00分 (2)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 休日は相談の上決定いたします。 (1)書類審査:提出書類の審査を行い、適格と認めた者に書類 到着日から10日以内に連絡する。 (2)採用試験:面接試験 ※試験会場:JA秋田なまはげ 本店5階会議室 秋田市千秋矢留町2番40号 組合員とのふれあいを重視し、地域に密着した事業展開をしている。 ○主として秋田地区営農センター青果物南流通センターでの集出荷作業に従事していただきます。 ・青果物等の荷受け・検品・出荷(場合によっては集荷業務あり) ・配達業務(複数の車種の8トン以下のトラックに乗務) ・PCによる伝票・納品書の準備や各チェック作業、その他 ・冬季は委託作業(青果物梱包作業)あり ・その他付随する業務 ※働き方改革関連認定企業【秋田県】 男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 切削工具製造 協和精工株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県羽後町雄勝郡林崎字三ツ盛34-1(湯沢駅 から 車15分) TEL:0183-62-4566 / FAX:0183-62-2030 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~6時00分 その他 ・その他 会社就業カレンダー一斉休暇 「GW、夏季(盆)、正月休暇」 *賃金の支払日は、月末締めで翌月の月末支払です。 2交替勤務 8時および20時始業・・・(4勤2休勤務) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 平成29年12月「地域未来牽引企業」に選定される。顧客の期待に応え「価値」を届ける「顧客信頼型企業」を目指し、切削工具製造と腕時計製造というブランドを持ち、世界へ羽ばたく企業です。 ◎切削刃工具の製造を行っていただきます。 (専門加工機による手加工および自動機による加工) ・ドリルや刃物製品の機械による洗浄作業 ・洗浄後の製品の袋詰め作業 ・工具材料の切断等の作業 ・商品を梱包・発送作業 ※細かい作業になります。 変更範囲:変更なし ◆事前連絡のうえ応募前の工場見学可能です。 ◆ホームページもご覧下さい。 ハローワーク湯沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 切削刃工具の検査、製造補助 協和精工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 秋田県羽後町雄勝郡林崎字三ツ盛34-1(湯沢駅 から 車15分) TEL:0183-62-4566 / FAX:0183-62-2030 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円 (1)9時00分~12時05分 (2)13時00分~18時05分 日祝日その他 ・毎 週 会社指定日(就業カレンダーによる) ◆基本土日は休みですが、祝日のある週は土曜日出勤となります。 *賃金は、末日締めの翌月末払いとなります。 *契約更新は、本人の勤務成績等により判断します。 *制服の支給あります。 *1日の労働時間が5時間以上の契約の場合、社会保険に加入しま す。 *ハローワークからの紹介連絡時に、面接日時をお知らせます。 応募書類は面接時に持参してください。 *週所定労働時間により社会保険加入あります。 【月額賃金目安:就業時間(2)で勤務の場合】 時給@×5時間×20.75日(月平均) =108,937円+通勤手当 (勤務時間、日数により月額は変動します。) 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 ◆ホームページもご覧ください。 平成29年12月「地域未来牽引企業」に選定される。顧客の期待に応え「価値」を届ける「顧客信頼型企業」を目指し、切削工具製造と腕時計製造というブランドを持ち、世界へ羽ばたく企業です。 ◎切削工具の検査、梱包作業を行っていただきます。 ・製品検査業務 ・ドリルや刃物製品の機械による洗浄作業 ・洗浄後の製品の袋詰め作業 ・工具材料の切断等の作業 ・商品を梱包・発送作業 ・一連の流れにより、1日におよそ30~40個の発送業務と なります。 変更範囲:変更なし ※限られた時間内に作業を行うため機敏な動きが必要となります。 ※細かい作業となります。 ◆事前連絡のうえ応募前の工場見学可能です。 ハローワーク湯沢公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 工場作業員 昭和木材株式会社東北支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県大館市字松木境4-2(JR大館駅 から 徒歩5分) TEL:0186-50-6555 / FAX:0186-50-6557 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 170,000円~180,000円 (1)7時55分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ◎会社カレンダーによる ※年末年始・GW・夏期休暇あり ※契約期間(試用期間)更新時に正社員登用の場合があります。 ・給与支払日は当月末日です。 ・通勤手当は会社規定により支給します。 ・昇給、賞与及び退職金制度は、正社員登用後に対象となります。 昇給(前年度実績):1月あたり2%~3% 賞与(前年度実績):年2回 2.5ヶ月 退職金制度:勤続3年以上 ※重量物の持ち運びはありませんが、繁忙期には残業も多くありま すので、体力に自信のある方を希望します。 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上、 『履歴書・紹介状』を当事業所宛郵送又は持参して下さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛ご連絡致します。 暮らしの快適さと豊さを求める時代の要請に応えより優れた新製品の開発に力を注いでいる。 本社:北海道旭川市2条通23丁目右1号 ◆工場作業員として、当社プレカット工場において下記の業務に 従事します ・客先より受注の住宅一棟分に合わせた木材の加工の為の機械操作 ・木材投入、梱包作業 ・加工中の木材の方向転換や、機械で出来ない細かい部分の 処理等 ◎フォークリフト運転技能お持ちで無い方は、会社負担により取得 できます。 「変更範囲:変更なし」 ※試用期間:3ヶ月 更新あり(その間、賃金等同条件) (契約期間) ※契約更新時に正社員登用の場合があります ハローワーク大館公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 52件