キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県笠間市で未経験 の求人

検索結果 1-10件 / 81件

塾講師/友部校

東亜学院

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県笠間市南友部1959-3
    (友部駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0299-45-6116 / FAX:0299-45-6116
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~3,000円

  • (1)14時00分~22時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    応相談

  • ★労働条件により加入保険、有給休暇日数が変わります。 ※各種保険完備(労災・雇用・健康保険・厚生年金) ・求人票に表示されている内容は、1日1時間、週1日勤務の場合 となっております。 *賃金は、資格・職歴、能力等を考慮いたします。 *昇給は会社業績及び本人能力によります。 *マイカー通勤:無料駐車場有り *就業日、日数等相談に応じます。    <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。  

  • 幼児から、大学受験まで幅広く教えています。
  • ※学習塾で以下の業務を行っていただきます。 ・国語 数学(算数)理科 社会 英語の教科を幼児から、高校生 まで教えていただきます。  ・教えることが好きな人、子供と目標及び達成感を共有できる人な ら歓迎いたします。 ・できれば、長く勤められる方、社員登用制もありますので是非ご 応募下さい。  ○友部校開校につき、増員のため、即日採用も可。                   『未経験者可』 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

フィットネス施設接客スタッフ(友部県立中央病院前店)

有限会社イワキ鞄店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県笠間市鯉淵6526-98 2階

  • TEL:0246-63-2595 / FAX:0246-62-0632
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,100円~189,100円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※年間カレンダーによる  夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GWなど

  • *一次選考:本部にて説明会、面接、筆記  二次選考:店舗見学(体験)、面接  *試用期間:月総額220,300円の内訳は  基本給181,000円+固定残業代39,300円  ★女性だけのフィットネス施設「カーブス」の正社員  (接客スタッフ)大募集!  人と接するお仕事で、日・祝・GW・夏季・年末年始もお休み! だからプライベートも充実しています!前職は、事務・アパレル 飲食・エステ・公務員・栄養士・製造業等8割以上が未経験から スタートしています!  ◎笠間市内(イオン笠間店)に配属や応援業務もあります。   

  • 地域密着の運動施設をショッピングセンター内で運営しております
  • *お客様との対話(コミュニケーション)が中心になります。 〇受付業務(お客様の情報等の簡単な入力作業)。 〇お客様の健康管理やアドバイス。 〇当社取扱い商品(運動用衣類等)の案内・販売。 〇かんたん体操サポート(お客様が安全に、そして効果的に体操が できるよう、周囲からしっかり見てまわり、サポートします)  ※カーブスで教えている体操は、高齢の女性でも簡単に  できるものです。また研修制度も充実しているので、  未経験の方、運動経験がない方も大歓迎です!  (8割以上が未経験からのスタート!) 変更範囲:変更なし

ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所

 公開日:

フィットネス施設接客スタッフ(イオン笠間店)

有限会社イワキ鞄店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県笠間市赤坂8 イオン笠間店2階

  • TEL:0246-63-2595 / FAX:0246-62-0632
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,100円~189,100円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※年間カレンダーによる  夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GWなど

  • *一次選考:本部にて説明会、面接、筆記  二次選考:店舗見学(体験)、面接  *試用期間:月総額220,300円の内訳は  基本給181,000円+固定残業代39,300円  ★女性だけのフィットネス施設「カーブス」の正社員  (接客スタッフ)大募集!  人と接するお仕事で、日・祝・GW・夏季・年末年始もお休み! だからプライベートも充実しています!前職は、事務・アパレル 飲食・エステ・公務員・栄養士・製造業等8割以上が未経験から スタートしています!  ◎笠間市内(友部県立中央病院前店)に配属や  応援業務もあります。    

  • 地域密着の運動施設をショッピングセンター内で運営しております
  • *お客様との対話(コミュニケーション)が中心になります。 〇受付業務(お客様の情報等の簡単な入力作業)。 〇お客様の健康管理やアドバイス。 〇当社取扱い商品(運動用衣類等)の案内・販売。 〇かんたん体操サポート(お客様が安全に、そして効果的に体操が できるよう、周囲からしっかり見てまわり、サポートします)  ※カーブスで教えている体操は、高齢の女性でも簡単に  できるものです。また研修制度も充実しているので、  未経験の方、運動経験がない方も大歓迎です!  (8割以上が未経験からのスタート!) 変更範囲:変更なし

ハローワークいわき公共職業安定所 勿来出張所

 公開日:

介護職員/従来型/特別養護老人ホームすずらんの里

社会福祉法人聖桜会特別養護老人ホームすずらんの里

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県笠間市土師1283-5 
    (常磐線 岩間駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0299-45-0555 / FAX:0299-45-0558
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,300円

  • (1)15時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    勤務予定表に定めた日

  • ★労働条件(勤務日数、時間等)により加入保険、有給休暇日数、 休憩時間等が変わります。 ・加入要件を満たした保険に加入いただきます。  *マイカー通勤:無料駐車場有り    *Wワーク応相談  ○入社後、必要な介護資格を取得していただく予定です。 (費用は施設負担)   <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。  「副業可」

  • 当施設は高齢者の人権を尊重し利用者の皆様が安心して穏やかに過ごせるようにサービスを提供しています。職場は家族的で和やかな 雰囲気に包まれ、働きやすいところです。
  • ※施設入居者(従来型)に対する介護業務を行います。 ・食事の配膳、片づけ ・入浴、排泄等の介助 ・レクリエーション介助など ・買物や散歩、通院の付き添い(社用車使用あり:AT車) ・居室清掃等  ○入所者 従来型「定員50名」・短期「定員16名」 ○介護職員20名 ○未経験の方も応募可能です。施設見学可能です(連絡要)  「従事する業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

介護職員/従来型/特別養護老人ホームすずらんの里

社会福祉法人聖桜会特別養護老人ホームすずらんの里

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県笠間市土師1283-5 
    (常磐線 岩間駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0299-45-0555 / FAX:0299-45-0558
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 135,000円~247,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    月9日(ローテーションによる)

  • *夜勤の就業時間、日数について 月4~5回程度有 (4)16:30~9:30 休憩60分 1回8000円 *賃金は、資格・経験等を考慮いたします。 *昇給と賞与は会社業績及び本人能力によります。 *マイカー通勤:無料駐車場有り     ○入社後、介護資格取得予定(費用は施設負担) ※試用期間について ・介護職員初任者研修修了者の有資格者は同条件 ・上記資格のない方は、試用期間中時間給1005円となり、資格 取得費用は会社負担いたします。 ※試用期間中の夜勤は原則としてありませんが、本人の能力経験に より勤務していただくこともあります。  <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。

  • 当施設は高齢者の人権を尊重し利用者の皆様が安心して穏やかに過ごせるようにサービスを提供しています。職場は家族的で和やかな 雰囲気に包まれ、働きやすいところです。
  • ※施設入居者(従来型)に対する介護業務を行います。 ・食事の配膳、片づけ ・入浴、排泄等の介助 ・レクリエーション介助など ・買物や散歩、通院の付き添い(社用車使用あり:AT車) ・居室清掃等 ○入所者 従来型「定員50名・ショート16名」 ○介護職員30名 ○未経験の方も応募可能です。施設見学可能です(連絡要) ○入社後、資格取得支援制度がありますので、働きながらキャリア アップが可能です。 「従事する業務の変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

認知症対応型通所/パート介護職員/笠間市鯉淵/土日休

社会福祉法人尚生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県笠間市鯉淵6269-11 「グリーンハウスともべ」
    (友部駅駅 から 車8分)

  • TEL:0296-71-2525 / FAX:0296-71-2533
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,260円

  • 土日その他

    ・毎 週

    お休み希望ご相談下さい。

  • ・働く時間や日数で加入保険内容や有休付与日数が変わります。 ・求人票に表示されている内容は、1日5時間、週3日勤務の場合 となっております。 ・法人勤務年数の長い(平均勤務年数12年)職員が多い事業所で す。介護の仕事が初めての方でも、周りがしっかりサポートして くれます。  ・見学、職場体験、業務説明随時対応可能です。  <オンライン自主応募可> ・自主応募の場合:ハローワーク紹介状は不要です。  「働き方改革関連認定企業」 「茨城県障害者雇用優良企業」

  • 「安心と責任」を理念とし、安心して利用頂ける環境づくりに努め利用者との契約に基づいた責任あるサービスを提供し、人と人とのふれあいを大切にしたゆとりある快適な生活を支援します。
  • 認知症の診断を受けた方がご利用される通所介護施設で働いてくれる介護職員さんを募集しております。  ・1日12名定員の小さな事業所です。 ・介護職員と看護職員が協力しリハビリ、レクリエーション、お風 呂、昼食の提供を行っております。 ・住み慣れたご自宅でいつまでも暮らしていけるよう、ご利用者と そのご家族のお手伝いをさせて頂いております。 ・未経験の方、ブランクのある方、無資格の方大歓迎です。一度事 業所見学にいらして下さい。  「従事する業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク水戸公共職業安定所 笠間出張所

 公開日:

介護スタッフ/笠間市

株式会社いっしん

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県笠間市鯉淵6266番地27 *就業場所の詳細については窓口にお問い合わせ下さい。

  • TEL:029-831-9504 / FAX:029-831-9541
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 173,000円~222,500円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    ☆月9回(2月は月8日)休(内希望休2日)☆ローテーションによる勤務☆原則夜勤をした場合明け日とその翌日が休みとなります

  • ☆未経験で始められた方多数活躍中です! ☆単身寮 完備! ☆日本語を母国語としない方も歓迎です。 ☆転勤は通勤可能範囲内(転居を伴わない)となります。 ☆事前に、履歴書、紹介状をご郵送して下さい。  追って、選考結果をご連絡いたします。  ☆ミドルシニア歓迎求人  ☆当社のホームページをご参照下さい。 

  • 茨城県内で最大手介護企業ですので、安心・安定して 勤務頂けます。幅広い世代の方が活躍中です。 託児施設を用意してますので、子育て世代の方も活躍中です。
  • 高齢者介護施設にて、介護業務 ・利用者様の介護業務全般 ・食事、入浴、排泄の介助 ・60歳以上、未経験、無資格の方 歓迎  ☆資格が無くても大丈夫! 入社後、当社開講の介護職員初任者  研修(旧ヘルパー2級)を費用無料にて受講できます。 ☆転勤は通勤可能な範囲となります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク土浦公共職業安定所

 公開日:

自社工場内での製造サポートスタッフ/茨城工場(笠間市)

日本ゴンドラ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県笠間市押辺2599-63 当社 茨城工場
    (JR常磐線 岩間駅 から 車10分)

  • TEL:0299-45-1201 / FAX:0299-45-1202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 194,000円~249,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇、慶弔休暇、 創立記念日(当日以降1ヵ月以内取得可能)

  • ・給与・昇給は会社規定により支給します。 ・永年勤続表彰(勤続10年より。以降は5年刻みと続きます) ・選択制確定拠出年金(選択制DC)にて、基本掛金を会社で支給 ・会社負担で3大疾病サポート保険加入(全社員対象)  *作業着・ヘルメット・安全靴・空調服等業務に必要なものは貸与 *業務で必要な資格や技術講習への参加は、会社負担。  *事前連絡の上応募書類(履歴書、あれば職務経歴書、紹介状)を 就業場所、茨城工場・採用担当宛にご送付ください。 *応募書類は、7日以内にご送付願います。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応  募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *画像情報あり

  • 日本で初めて窓拭電動式ゴンドラを開発した。ゴンドラだけでなくドーム球場のメンテナンスブリッジ傾斜壁面のラダーなど、多くの実績を有し益々シェアを拡大伸展しています。
  • 自社工場にて、窓拭ゴンドラの製造に係る補助業務 ・製作図面等の部品表から必要な材料・部品等を手配する ・エクセルやワード、CADでの書類作成 ・製造作業における補助作業  (組立作業などで手が足りないなどの手助け等) ・その他付帯する業務 *先輩社員によるOJTを通じて丁寧に指導いたしますので、  未経験の方でも安心してご応募ください。 *将来的に希望されれば、製造員への異動も可能です。 〔変更範囲:会社の定める業務〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日: