キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

茨城県日立市で未経験 の求人

検索結果 1-10件 / 153件

寮の管理・賄い(久慈アパート)(夫婦住込)

青雲給食株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市久慈町2-35-8 青雲給食株式会社 久慈アパート 

  • TEL:072-250-1177 / FAX:072-250-1167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 343,652円~343,652円

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・お盆休み

  • ※夫婦住込み求人(給与額は夫婦合わせての金額です)  ※住居の用意、食事提供あり【(控除あり)】 (1)住居(家賃・光熱費)    *勤務地によって間取りは異なりますので、応募時に     確認してください。    *家電備品の備え付け(エアコン、テレビ、冷蔵庫、     洗濯機、掃除機など) (2)食事    *原則としてお客様に提供する食事より召し上がって     いただきます。    ※自家用車の持ち込み可  *基本は業務で使用する場合に限ります。(それ以外は確認要)  ※ペットの飼育禁止  ※着任時の引越代や移動費は会社で負担します。

  • 発電所・ごみ焼却場・化学プラントなどの建設工事に関わる各企業様より寄宿運営を受託。各企業様からの要望に対し必要な人材、寄宿舎内設備を用意し、宿泊者の食事提供・管理・清掃業務を行う。
  • (1)管理業務   お部屋の使用状況の管理と簡単な事務処理や郵便物の受け渡し  など (2)調理業務   朝食・夕食の食事提供 ※管理人未経験の方大歓迎!  弊社でお勤め頂いている7割の方はもともと専業主婦、飲食店  関係や他調理に携わってきた方が多く、管理人としての経験は  ありません。入社後は管理人としての業務をしっかりと円滑に  担っていただけるよう、研修を実施しています。  業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

寮の管理・賄い(久慈アパート)(単身住込)

青雲給食株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市久慈町2-35-8 青雲給食株式会社 久慈アパート 

  • TEL:072-250-1177 / FAX:072-250-1167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 171,826円~171,826円

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・お盆休み

  • ※単身者住込み求人  ※住居の用意、食事提供あり【(控除あり)】 (1)住居(家賃・光熱費)    *勤務地によって間取りは異なりますので、応募時に     確認してください。    *家電備品の備え付け(エアコン、テレビ、冷蔵庫、     洗濯機、掃除機など) (2)食事    *原則としてお客様に提供する食事より召し上がって     いただきます。    ※自家用車の持ち込み可  *基本は業務で使用する場合に限ります。(それ以外は確認要)  ※ペットの飼育禁止  ※着任時の引越代や移動費は会社で負担します。

  • 発電所・ごみ焼却場・化学プラントなどの建設工事に関わる各企業様より寄宿運営を受託。各企業様からの要望に対し必要な人材、寄宿舎内設備を用意し、宿泊者の食事提供・管理・清掃業務を行う。
  • (1)管理業務   お部屋の使用状況の管理と簡単な事務処理や郵便物の受け渡し  など (2)調理業務   朝食・夕食の食事提供 ※管理人未経験の方大歓迎!  弊社でお勤め頂いている7割の方はもともと専業主婦、飲食店  関係や他調理に携わってきた方が多く、管理人としての経験は  ありません。入社後は管理人としての業務をしっかりと円滑に  担っていただけるよう、研修を実施しています。 業務の変更範囲:変更なし 

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

障がい者就労補助業務【資格・経験不問】

株式会社茨城テック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市西成沢町2-20-1 105号室 日立地区産業支援センター
    (JR常磐線 常陸多賀駅 から 車10分)

  • TEL:080-2966-0631
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,005円~1,005円

  • (1)10時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 基本的な業務内容は、障がいがある従業員のサポートとなります。 障がいのある方の働きやすい環境を整えて、支援・配慮を行うお仕事です。  まず、応募前にどのようなことを行うのかご不明点がございましたら 電話や訪問でお話することも可能ですので、ぜひご連絡ください。

  • 経営理念である『社員の幸せと、お客様の満足を追求します』を心掛けながら、行動する会社を目指しています。年間休日125日(土日祝日休み)
  • 障がいをお持ちの方が、焙煎所でコーヒー豆の選別、加工作業に 従事しています。以下のお仕事をお願いする予定です。    コーヒー豆の選別、加工業務のレクチャー  出荷に伴う包装業務のレクチャー  障がい者の方の勤怠管理、本社への報告・連絡・相談、定期的な  面談対応  ※障がい者の方と共に楽しくお仕事をしていただきたいです。 ※未経験の方でも丁寧に指導しますので、経験や知識は問いません。 変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

厨房補助(久慈アパート)(単身住込)

青雲給食株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市久慈町2-35-8 青雲給食株式会社 久慈アパート 

  • TEL:072-250-1177 / FAX:072-250-1167
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 164,150円~164,150円

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・お盆休み

  • *厨房補助業務住込み求人 ※住居の用意、食事提供あり【(控除あり)】 1.住居(家賃、光熱費)  家電備品の備付け(エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機など)勤 務地よって間取りは異なります。 2.食事   原則として、お客様に提供する食事と同様になります。    ※自家用車の持ち込み可 基本は業務で使用する場合に限ります。 (以外は確認要) ※ペットの飼育禁止  ※着任時の引越代や移動費は会社で負担します。  

  • 発電所・ごみ焼却場・化学プラントなどの建設工事に関わる各企業様より寄宿運営を受託。各企業様からの要望に対し必要な人材、寄宿舎内設備を用意し、宿泊者の食事提供・管理・清掃業務を行う。
  • ○管理人の調理業務を補助して頂くお仕事です。  食材の切り込み、盛り付け洗い場など。  ※未経験、60才以上の方も大歓迎  *中高年層(ミドルシニア世代)で正社員雇用の機会に恵まれな  かった方も歓迎  業務の変更範囲:変更なし  

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

製缶品の塗装工

株式会社サンメック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市田尻町3-28-1
    (常磐線小木津駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0294-42-3077 / FAX:0294-43-3216
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始、GW、夏季休暇

  • ※仕事の内容補足  業務上必要ある場合は、当社第2工場(日立市砂沢町)での業務  を行う場合があります。(移動は公用車)  ※業務に必要な資格(JIS溶接免許、フォークリフト、クレーン 玉掛等)取得の場合は、会社が全額費用負担。取得の場合は、会 社が全額費用負担。  ※応募書類補足  職歴のある方は、職務経歴書も送付ください。   

  • 昭和14年操業以来、精密ステンレス製品を主に、大型製缶品のシヨットブラス卜、塗装、組立と高い技術と時代に合った設備を備え着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げておリます。
  • ※弊社で製作した鉄の製品を洗浄し塗装する仕事です。  ・塗装の種類は、ハケ塗りと吹付塗装になります。  ※未経験者の方の応募可能です。  ・ベテラン社員が仕事を覚えるまで指導致します。  ※増員による募集となります。   業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

検査員

株式会社ヤマモト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市本社(桜川町3-17-9) 桜川工場(桜川町3-17-14本社隣接) 諏訪工場(諏訪町1-15-14本社から約700m)
    (常磐線 常陸多賀駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0294-34-5161 / FAX:0294-34-4729
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,800円~168,800円

  • (1)8時00分~16時50分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる:年240日(ひと月平均20日)の出勤 年末年始、5月連休、夏季休暇

  • *賃金は月給制ですが、欠勤(遅参・早退等を含む)の場合は、欠勤控除があります。 【新規学卒者と同等の処遇】  しっかりと技術を身に着け、将来安定した高収入を得られるようになりたい心構えを持った方を求めています。 *通勤用無料駐車場有り *職歴ない方は職務経歴書不要になります。 *36協定届出済 【月額賃金例】  合計額:204,518円~214,693円の見込み。    (皆勤手当、残業20時間分を含む)  配偶者、扶養者のある方は、住宅手当月額10,000円を加算します。 *急な受注もあるため、残業、公休出勤のできる方を希望します。 *検査を行う就業場所は本社所在地となるため、就業場所や職種の変更は原則としてありません。

  • 成長分野として将来性ある得意先と取引し、売上を確実に伸ばしております。創業以来『品質は命』の信条を貫ぬき、取引先から高い評価と信頼をいただいております。
  • *機械加工した部品の寸法検査  (デジタル測定具 例:ノギス、マイクロメーター等で測定、   パソコンへの入力記録) *キズやダコン(へこみ)がないか等の外観目視検査  (一定の視力が必要) *検査後、指定された出荷箱に収納 *最新の三次元測定機を使用した検査もあります。  変更範囲:変更なし *立ち作業となり、視力も必要となります。 ※未経験の方には、全て丁寧に指導します。    

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

総合職【正社員】

泰榮エンジニアリング株式会社日立事業所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市助川町1丁目13番23 泰榮エンジニアリング日立ビル
    (常磐線 日立駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0294-27-6755 / FAX:0294-27-6756
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 180,000円~270,000円

  • (1)8時50分~17時35分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇(半休制度あり)

  • ★資格取得支援制度あります! *総合職の為業種の選択はできません。 *設計業務の場合は出張の可能性あり。 *賃金は能力及び経験に応じて優遇致します。 *初年度の有給休暇は15日付与、以降毎年3/21に有給が付与  されます。付与日数は1年毎に1日ずつ増え、最大付与数は  20日となります。 *マイカー通勤につきまして駐車場は本人確保となります。 *Eメールアドレスをお持ちの方は、履歴書にご記入願います。 *職歴がない方は職務経歴書不要となります。

  • 半世紀以上、プラント設備、一般産業機器のハード・ソフト設計に携わり、日本の社会インフラを支え続ける、エンジニアリングカンパニー。
  • ■業務内容 ・各種設計(機械・電気・IT) ・法人営業 ・総務、経理 ・人事、採用  他 ※変更範囲:会社の定める業務  ★OJT・研修制度あり★ ◇正社員として弊社の様々な部門での活躍が出来ます。 ◇未経験の方には丁寧に基本から教育させて頂きます。

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日:

企業福利厚生プランナー(法人営業)子育てママ支援企業

大同生命保険株式会社日立連絡所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 茨城県日立市旭町2-1-14
    (JR常磐線 日立駅 から 徒歩1分)

  • TEL:029-221-2881 / FAX:029-222-2137
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇、年末年始休暇あり 有給休暇は1ヶ月目から付与(最高年20日)

  • *各種試験合格で、手当支給あります。 *賃金は月給制ですが、欠勤(遅刻・早退を含む)の場合   は、欠勤控除があります。 *昇給、賞与については、営業実績により異なります。 *営業エリアは、日立市・北茨城市・高萩市です。     ※当社は厚生労働者から子育て支援に積極的な企業に認定されています。 【会社説明会のご案内】  日時: 5/14(水)、 5/21(水)      5/28(水)、      希望日時は事前にご連絡をお願いします。     ※ご都合の悪い方はご相談ください。       場所:大同生命保険(株)日立連絡所       TEL:029-221-2881  担当:和田

  • 法人会の福利厚生制度の委託会社です。法人マーケットで業績を伸ばしております。完全週休2日制、夏期休暇、年末年始休暇があり、仕事もプライベートも充実させることができます。
  • 法人会の会員企業様を訪問し、福利厚生制度の 加入・脱退の手続きをしていただくお仕事です。 *家庭訪問ではありません。家族、親せきや友人知人への保険勧誘は必要ありません。 *勤務は平日の17時まで、家事との両立も可能です。 *年最高40回取得できる半日休暇制度により、お子様の急な発熱や学校行事にも対応できます。 *充実した研修制度により営業未経験でも安心です。 ◆詳細は、リニューアルした採用情報HPをご覧ください。  【大同生命 新たな可能性へ】で検索!! ~急募~   変更範囲:変更なし

ハローワーク日立公共職業安定所

 公開日: